オススメ記事
「公式情報」カテゴリの関連記事
コメント
これまでの3つがペーパームーン、廃棄孔、アーキタイプって前々から馴染みあるタイトルだっただけに全くどうなるか分からないタイトルで異彩放ってるな
トラオム推奨も合わさって何が起こるか楽しみだ
かっこいいタイトルきたああああああ!
ってメタトロニオスってなんやねん!って思ってググったら遊戯王が出て、なんとか調べたらメタトロンの語源で王座に待る者ってでてきた
てことはユダヤ教関連??
トラオム未プレイで奏章4始めると、そこに居たはずのホームズが新衣装で現れることになるのか?
メタトロニオス
メタトロン
イーノック
ゲストに竹内さん
繋がったな(千里眼E)
トリニティ・・・・・・天使・・・・・・ベアトリーチェ・・・・・・うっ、頭が!?
ホームズが遂に帰還か……! あとはルーラーのモリアーティの出番もありそうですね
メタトロニオスって確かメタトロンの意味だから型月の天使の話もやる気なのかしら。
※6642706
メタトロニオスがメタトロンの語源らしいしな。
メガテニストとしてはもうあのロボ天使出て来てシナイの神火ブッパしてくる光景しか思い浮かばない。
※6642710
メタトロンってきくとデアラかアクセルワールドがでてくるな。前者のはまさか過去でそうなるとは
メタトロニオスと言う言葉、軽く調べた感じ「メタトロンの語源の推測」以外で使われることが全く無い単語っぽいが、どうか
トリニティ(三位一体)にメタトロニオス(玉座に侍るもの)とか完全にキリスト教寄りの法廷ですね
ここにアショカ王とか絡んでくるなら3宗教の王によってカルデアを裁決するようなシナリオになるのかな?
法廷の形を取るなら弁護人が居るだろうしホームズ(か若森)が弁護人してくれれば良いなぁ
若森、ホームズの出番はあるとして、ヨハンナさんは出てくるのかどうか
ちょうどトラオムで出番があったルーラーが三人なんだよね
※6642716
バスタードのガブリエルみたく原典と違う誰かが居る可能性はあるわね
きのこ先生「いろいろな意味でビックリすると思いますよ。それをやっていいんだ」
が一体何がくるか今からワクワク(とガクブル)
AIを含めてみるにルーラークラスの大本ってたぶん人理という人類の総体と思しき機能による剪定決定とかそちらの仕組みだと思うし、その上でのルーラー章と思われるタイトルはなんとなく納得できる
法廷で勝つ為には必要なことがある
「発想を逆転させる」「ピンチの時ほどふてぶてしく笑う」
十戒のモーセ、救世主を刺したロンギヌス、最後の晩餐にでてた救世主の弟子達とかキリスト教関係者でてきそうな雰囲気
タイトルだけ見ると珍しくキリスト教の教義にまで踏み込んでるようにも見えるな
あくまで神曲ベースのキリスト教観であってリアル宗派とは別ではあるんだろうけど
トリニティメタトロニオス
デュエマのクリーチャーに居そうな名前(小並感)
アルケー「アイン、ツヴァイ、ドライ、トリニティ・メタトロニオスを始めるぞ」
ところで後ろの丸いやつってもしやカルデアスとかじゃないよね
なんか周りも怖いんスけど
メタトロンと同一視されてるミスラが光明神だし明かされてないホームズに組み込まれた神性がメタトロンだったりしないか?
そういやダンテの神曲に出てくる人物たちの一覧見たけどモーさんが入っているのか
コキュートスって裏切り者が落ちる地獄だからモーさんはわかるとしてランスロットやアグラヴェインが入っていないんだね。ちなみに他にも結構いる
い、いいんか?散々ぼかしてた分野の事ガッツリ触れちゃう感じのタイトルだけど
正直な話メタトロンって天使の名前なのはわかるけどwiki見ても詳しくわからねぇ。幼稚園の都合でガブリエルとかわかるけど
あと自分に背いたものに串刺しって描いてあったからもしくるとしてランサー?
そういや後ろのマークが令呪を思い出したって書いた人がいたなぁ
あれ、ああいう感じの令呪って・・・くるの?
※6642706
なんなら終末のワルキューレみたいにも感じる
あっちは人類を滅亡の裁決してるし
※6642710
言語的にミトラとも関連するっぽいから、ワンチャンペルシャ神話も関わるかもしれん
アンリマ・・・
メタトロン……天使階級第一位の熾天使……プロトの令呪……来るか?
※6642706
人類裁決ってワードも含めると某女神転生の神の勢力が思い浮かぶ
意外とやってこなかったキリスト教関連の話をガッツリやるかもしれませんね…。
ジャンヌオルタが去り、ジャンヌ自身もまた覚悟を色々決める話だよなコレ。
トリニティは3つの宗教とかキリスト教の三位一体とか地獄・煉獄・天国とかいろいろな意味を持たせていそうな感じね。
メタトロニオスが語源とされるメタトロンは至高天エンピレオでの最高位の天使とされてエノクやミトラが天使になったものとの説もある。
そしてメタトロンの異名には小ヤハウェとかサタンまである。
そして神に何万回も祝福されたとか数万の目を持つとか地上に立って天上界に背が届くとか存在規模が半端じゃない(アーキタイプインセプションのアレに匹敵する)レベルなのである。
※6642710
なるほど・・・まさかのイーノック実装とかもありうるかな?
メタトロンとなる前の姿なら大丈夫で問題ないだろうし。
でもトラオムといえば、そのラストにあるエリア51の話もありそうやな。
キリスト教とかユダヤ教とかペルシャ神話とか色々出ているけど大丈夫かな?まぁもう一つのが一番やばいから出せないけど
それはそうとみんなすごいなぁ知識量
若森ホームズに注目集まりがちだけどヨハンナ様の可能性もタイトル的には全然あるな
※6642774
遊戯王も大概色んな神話を網羅してる上に結構コアなネタ使ってくるからな…
※6642766
運営「そんなサーヴァントはいない。良いね?」
※6642768
例の姉ちゃんくるかな?一時期2部後期opで水に写った人物(正解はオベロン)が愛歌じゃねって言われていたし
大体の人は察してたと思うけど唯一の配布アヴェンジャーが貰えるぐだぐだイベが復刻したのってつまりはこの為よね
※6642775
エノクもしくはイーノック名義で出てきてもおかしくは無い
ついでに兄弟のサンダルフォンも
法廷を関した聖杯戦争かと。まるで仮面ライダーディケイドにあった龍騎の世界の法廷みたいに
※6642774
今年26周年の四半世紀選手やで、大体のネタは通ってるさ。
※6642788
なぜだろう法定でバトルって聞くと何故かダンガンロンパが出てきたマスターがいます
あとフリーゲームでそういうのが出るような
※6642750 同じこと思った まさかビースト案件だったりしないよね?
※6642707
近いのはトライヘルメスかな?有名どころだとエヴァのマギシステムとかも三角関係の名前よね
※6642776
終章に向けての答え合わせもやっていくんだろうな
もしかして神聖四文字が出てきたりする?(それやっていいんだ要素)
※6642776
そういや左利きに射殺されたブルーブックもいたねぇ。結局あの枝はどうしたんだっけ
遊戯王の融合かシンクロの天使族モンスターみたいな名前
あからさまに天使テーマだけど天使がルーラーって確かにそれっぽい
裁決と言うと「審判の日」を連想するけど、仏教でも死後は閻魔大王に裁きを受けるんだよな
もしかしたら巡礼の旅って東から西へシルクロードを辿って色々な宗教の善悪論(何が良い事で何が悪い事かを詳らかにする)に触れる事なのかも
今更ホームズ蒸し返すの?
退場したキャラが戻ってくるパターン多すぎだろFGO
人類採決って…
敗訴になったら人類滅亡か?
かなりシリアスになりそう
※6642807
ドイル「原作でもあいつはそうだったんだよ!誰のせいだよ!!」
※6642750
fate/prototypeの令呪が天使モチーフだからだな
天使と令呪の位階?階梯?が対応しているんだよね
どれかのマスターの令呪がメタトロンと対応しているとか有る?
※6642807
退場した本人が帰って来たことは確か無いし、実は生きてたは探偵あるあるだし
※6642706
トリニティも三位一体っていうキリスト教用語だしなぁ
※6642750
ルーラーは令呪を持ってるから関係あんのかな?
※6642725
どちらかと言うと、メタトロンの元はミトラ(ミトラス、ミスラ、マイトレーヤ、弥勒)の方が有力な学説なんですよね
※6642708
ワンチャン、ゼウスの実装すらあるやもしれん…
※6642776
個人的にホームズよりこっちの答え合わせじゃ無いかなと思っていた
エリア51を絡められるのもここぐらいしか無いんじゃないかな?
※6642816
ドイルは被害者に近い状態のハズなのに加害者みたいになってるの草
※6642750
もしかして「それやっていいんだ」ってのはFGOでプロトタイプをやるとかそういうことだったり…?
※6642716
ラインバッハの滝はコキュートスに続いてるのはみんな知ってるね?
ホームズ復活、別霊基でガチャ実装ならすっごく嬉しい。
もし実装されたらホームズ用に貯めてた石900個放出してお迎えするぞー!
※6642818
それこそダンテの神曲も3をかなり意識した構成になってるんだよな
※6642706
ゲストがさ、竹内良太さんじゃん?前番組。
大丈夫だ問題ない実装したりして
法廷ってことはアレかい
惑う鳴鳳荘考察みたいにプレイヤーの投票結果でストーリーが変化する可能性ある?
イドで「自分の世界を奪われたことへの復讐」に触れたし、
やはり人類裁決となると「異聞帯切除罪」の法廷なんだろうか?
生存競争に善悪は無いといっても、ぐだ達自身がそう割り切れるかは別問題だし、
そもそも作中であの話聞いたのキャプテンだけだしな
な…なんか裁決とか法廷とか物々しいタイトルなんだけど
大丈夫?またぐだの心を荒い鑢でゴリゴリ削るようなことしない?
異聞帯の件で罪を糾弾されたらヤバそうなんだけど
※6642833
絵面的にカルデアス地球と本来の地球のどっちが正しい人類か決めるとかかもしれん
※6642833
つまり召喚できるサーヴァント全員でぐだ達を弁護するってこと?
※6642822
そのへんは多分、怒のオルガマリーで触れることになるんじゃないか
まだ確定したわけじゃないけどホームズ出て来るのかな?裁判をするという事は被告人は主人公?
トラオムでホームズをLv100にしたので帰って来るかもしれないと思うと震えが止まらない
石の貯蓄は十分だ!!さあ帰って来い!!!……帰って来るよね?
人類を裁決する法定?人類が裁決する法廷?前者かな
背景を見ると地球対カルデアスの逆転な裁判を連想する
敵は逆の性別の主人公とかありそうだ
ホームズ再登場するとして、味方なのか敵としてなのかどっちだろうね
前者であってほしいけど
ホームズが帰ってきて、エリア51絡みでぐだが口に出来なかったみんなの勘違い
(ベッド下の半透明人間ではなくベッド上の棒人間?に着目)を指摘させて解決に繋がっていく気がする
ファンタジーな裁きなのか近代的なガチガチ法廷なのか
狭い裁判所だけで展開される話だったりするかもしれない
※6642820
ミナシゴノシゴトってゲームのメタトロンはその辺全部ひっくるめた名前と設定になってたな
なお見た目は褐色ロリ天使
ホームズは出てこないが謎の探偵エルロック・ショルメが出てくる予感
そうか、きのこの「それをやっていいんだ」はまだ残ってるんだったか
教会の主=宇宙の法だとしてるような描写が多いから
宇宙の恥になるようなカルデアを主が裁こうとするのはある意味当然か?
三位一体…まさかそれやって良いんだっての、三大宗教とその神のお歴々をシナリオに出すつもりなのか菌糸類…?
※6642726
さすがにイスラム教は無理だよね。出したらまずいし
全然なーんも知識ないから、タイトル見てロボットとかにありそうな名前だなあ…としか考えつかない…
最終回くらいで超進化して名称に「トリニティ」がついて強くなる的な展開がありそう…
あたい知ってんのよ。FGOさんは本編ストーリーだぜじっくりプレイしてくれと見せかけつつ、本編にレイド戦とか混ぜてくるのよコヤンスカヤの時そうだったもん
最近かなりリンゴ配ってくれてたし、ゴールデンウィークに合わせてきたのもそのためかも知れない
いつでも来てくれお願いします
※6642708
トリニティエネルギー……ゴッドシグマだな!
ホームズは結局決闘でしかモリアーティを裁けなかった、法廷に引き摺り出すことができなかったという点では負け
推理モノのもう一角のポワロは裁いてしまった
※6642895
きのこが何食って生きているかでみると、寺田Pと対談するくらいにスパロボスキーだし、奏章IIIにはあきらかにルビコン行った痕跡があったし
去年二月の竹箒日記にハズビンホテル布教してたからその辺意識したのが出てきそう
裁決法廷ってところがルーラーらしい感じで良いね
しっかしメタトロニオスがとても天使っぽいな
流石にメタトロンが出てくる…わけはないと思うけど
ぐだの精神性ができすぎているのはあの歳で富野由悠季含めたロボットコンテンツ全履修しているからだとしたら納得できる
※6642706
第一セフィラの守護者にして熾天使に数えられる事も有るメタトロンさん
第一位……熾天使……、う、頭が
※6642706
どうしよう、デイビットの一件で天使がろくなもんじゃない感がするよ
※6642876
イエス・キリストはタイムリーなジョジョ7部でも片鱗を見せる程度の描写はあったからな
仏陀もセイヴァーさんとして既にfateに出演済みだし最後の一つは難しいけど、やれるところまでやっても不自然ではないかも
トリニティといったらゴッドシグマ、天使といったらアクエリオン
裁判がモチーフならばカルデアの味方として最古の裁判の被疑者であるソクラテスが実装するとかと思います。
まあいつもながらにソクラテス=メタトロンってな感じで実装するのか?
※6642705
ディケイドにあった龍騎の世界のライダーバトル法廷な感じか?
※6642876
新クラスでセイヴァー実装はそれやっていいんだ案件だよなあ
まずないだろうけど
※6642880
イスラムじゃなくてゾロアスター教からついにアンリマユの対局に位置するアフラマズダが出てくるとか
シナリオかと思ったらゲームシステムの方で、選んだ三騎のパイロットによってカルデアダイオーの性能が変化します
かもしれない
赤は怒りのファイトマン 青はクールなエンジニア 黄はドッコイ力持ち
※6642714
ワンチャン竹安絵の鯖が実装される可能性が…?
※6642744
あのコルセットから伸びる大量のレンズはメタトロンの全身に付いている目玉の暗喩だった…?
※6642968
アシュヴァッターマンとテスラとゴールデン…?
※6642776
オルガマリークエの”終点”もあの辺っぽい気がするんだけど(大西洋→バミューダ→顔岩→?)←なお顔岩の場所を知らない
※6642926
概念的な奴じゃなくてガチモンの”外”の奴が紛れ込んでる可能性かあ……
※6642761
オーディンの私欲絡みのヤバい話になってんだよな、ラグナロク…人類存続だけでなく、「神すら滅びかねない」…
萩原一至絵のサーバントとか来ちゃったら、水着用の石が消えちゃう!
これもしかして今まで伏せてあった設定にガッツリ踏み込む系の「それやっていいんだ」だったりする…?
コキュートスは裏切り者が堕ちる地獄、ホームズは異星の神の任務である真犯人の証明を拒否した🟰裏切ったと解釈するなら本当にいそう。
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
トラオムのネタバレって確実に新ホームズくるじゃん…