【FGO】普段1ターンで倒している敵もゲーム的な難易度でそうなっているという印象。本来ならもっと苦戦するだろうなと思っているエネミーは何だと思いますか?

2025年04月27日 20:00 FGOまとめ



109: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 16:40:01
FGOならスケルトンとかワイバーンとか……?
114: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 16:41:47
>>109
あれもゲーム的に難易度下がってるだけ説は割とある。
116: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 16:42:34
>>114
筋肉に依らない動きを可能としている時点で怖すぎる
どこまで砕けばいいのか、そもそも砕けるのか
126: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 16:45:26
>>114
ちびノブだけなイメージあるけど、割と普段のエネミーも数寄られたら厄介なイメージあるな…
128: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 16:47:07
>>126
そもそもゲーム的問題や歴史があやふやだからこそかもですが、サーヴァントにダメージ入るのみならず倒すこともできる、てだけで神秘的には上等でしょうし
135: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 16:49:11
凛とルヴィアゼリッタならワイバーンやキメラにも勝てるよ!
滅茶苦茶キツいけど!
141: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 16:50:34
>>135
キメラに筋肉ドライバーかますのかしら
143: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 16:50:55
>>135
ワイバーンならマットに沈めたわよ?
145: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 16:51:15
>>143
157: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 16:54:47
>>135
ヒュドラまでなら行けるぞ
かなりキツイけど
163: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 16:58:11
エネミーって神話上の本物と比べてどれぐらいのスペック差なんやろな
164: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 16:59:20
>>163
ヒュドラは偽物なのでだいぶ弱い
本物はセミラミスが召喚するけど、戦ったモードレッドがああなった時点でお察し
169: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 17:01:33
>>164
セミラミスは宝具で毒ならなんでも使えるだけでヒュドラそのものは別に召喚してないでしょ
バシュムや神魚は召喚できるけど
165: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 16:59:23
>>163
少なくともザコヒュドラはレルネーの奴とは段違いの弱さのはず。普通に斬れば倒せるのは弱いだろうな
167: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 17:00:03
>>163
個体差あるから分からぬ
あくまで種族でしかなくて神話のエピソード出てくるのは特に強い個体って感じなのでは?
168: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 17:01:06
ケルベロスもそうなのかな。
雑魚ケルベロスとハデス様の番犬との間の違いってどのくらいあるんだろう

こっちはあんまりないかも……
171: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 17:02:06
>>168
スーパーリコレクションのケルベロスなら近いかも?
175: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 17:03:30
>>168
Fakeでアルケイデスが言ってたけどハデスの加護で強化されてる状態と加護無しだとかなり差があるらしい
ジャックさんにケルベロスがやられた時に「ハデスの加護無しだとやっぱり大したことないな」的な反応してた
176: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 17:04:23
>>175
そっちからバフが乗るのか
なるほどなあ……

じゃあ犬の散歩やったときは、バフが一時的に剥がれてたりとかしたのかな
180: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 17:05:54
>>176
10ターンぐらいかけとけばいいやろうと思ったら、11ターン目にやられた説。
174: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 17:03:20
ガチヒュドラだったらガッツ1個発動させる事にガッツ2個付くという、くそゲーだもんな…
毒のダメージが10000ぐらいあって1000ターンぐらい続くからまず付与されないようにしないといけないし
186: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 17:11:22
>>174
自身に「ターン終了時に敵全体に確率で毒状態(5000ダメージ・1000ターン)を付与する状態」を付与
自身に「攻撃時に対象に毒状態(10000ダメージ・1000ターン)を付与する状態」を付与
自身にガッツ状態を付与(全回復・1回)
自身に「ガッツ発動時、自身にガッツ状態(全回復・2回)を付与する状態」を付与

これがパッシブで付いてるという恐怖
192: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 17:16:58
>>186
だったらほぼ同時発射の9連ホーミングレーザーで殲滅すればいいじゃない

……!?
193: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 17:17:08
>>186
視界に入った時点でオリオン死んじゃいます…
195: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 17:17:31
>>186
「なので弓矢で頭潰して毒を吐けない様にし、ガッツが発動しない様に潰した頭をイオラオスに焼いて貰う必要が有ったんですね。
 同時湧きする蟹の対処?……そんなの居ましたっけ?」
229: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 17:36:35
>>174
ヒュドラの逸話再現なら火傷・延焼状態の間だけそのスキルがオフに?
184: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 17:09:15
ケルベロスはよく騙されてうっかり人通しちゃうイメージあるけど、一部の例外除いて神話の英雄達含む亡霊達も冥府からは基本出ないと思うと相当なもんかもしれん
199: 電子の海から名無し様 2025/04/26(土) 17:18:28
>>184
逆に考えると弱点知ってる相手が騙す事でしか突破出来てない
正面から打ち倒せるのはほぼいないと考えるとヤバい

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5734






実際に戦っているの時の様子は4周年記念映像みたいな感じなんでしょうね

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

コメント

6652535. 電子の海から名無し様2025年04月27日 20:21:47 ID:g5NTUwOTY ▼このコメントに返信

心臓目当てに悪魔狩ってるけどとんでもない話だよなこれ

0 0
6652536. 電子の海から名無し様2025年04月27日 20:23:15 ID:QyMDc0MzY ▼このコメントに返信

大型エネミーは大体サーヴァント複数でかからないと無理ゲーな相手ばかりなような

0 0
6652537. 電子の海から名無し様2025年04月27日 20:23:52 ID:MzMTU2MDg ▼このコメントに返信

※6652535
まぁ、デーモンさんは「偽物の悪魔」だから幻想種だし…十分以上ヤバイわ

0 0
6652539. 電子の海から名無し様2025年04月27日 20:24:51 ID:I4NzIwNjQ ▼このコメントに返信

超大型タイプは全部そうじゃないか
マハーナーガでもドラゴンでも

0 0
6652540. 電子の海から名無し様2025年04月27日 20:25:34 ID:Q4NjM4MzA ▼このコメントに返信

※6652536
実際Labyrinthとかだとドラゴンはサーヴァント複数で戦わないと無理って感じの扱いだったね
ケルピーとかもダイラタンシー現象による物理耐性とかもあってサーヴァントでも手こずるレベルの強さだった

0 0
6652542. 電子の海から名無し様2025年04月27日 20:26:04 ID:c2MDU1OTA ▼このコメントに返信

バルバトスくんたちが何か言いたそうにこちらを見ている

0 0
6652543. 電子の海から名無し様2025年04月27日 20:26:40 ID:c0NjI4OTI ▼このコメントに返信

>>175
アルケイデス基準やめな。普通に宝具持ち警官たちが威圧に気圧されて動けないレベルぞ

0 0
6652544. 電子の海から名無し様2025年04月27日 20:29:40 ID:Q5NDQ2MjM ▼このコメントに返信

魔神柱や戦艦イプシロンみたいな画面に収まらない大型なんてどう考えても超高火力宝具でも無いと倒せるとは思えないよな。

0 0
6652549. 電子の海から名無し様2025年04月27日 20:37:25 ID:k2MTEzNjA ▼このコメントに返信

逆に言えば、周回で淡々とやってるけど金髪幼女がいきなり巨大化して踏みつけたりぶん殴ったりするのって敵からすれば相当な恐怖なのではないだろうか。進撃の巨人みたいな?

0 0
6652551. 電子の海から名無し様2025年04月27日 20:43:44 ID:kwNzUyMDA ▼このコメントに返信

イフリータみたいな精霊なんかもヤバそうな気がする

0 0
6652552. 電子の海から名無し様2025年04月27日 20:45:49 ID:I3NTUwOTg ▼このコメントに返信

スケルトンもロードが逃げ惑う強さ

0 0
6652553. 電子の海から名無し様2025年04月27日 20:46:38 ID:Q0MzkyOTA ▼このコメントに返信

逆に巨大ニワトリやヤドカリが妙に強い時があって、あいつら何なんだよと思う

0 0
6652555. 電子の海から名無し様2025年04月27日 20:47:03 ID:Y0MDgyOA= ▼このコメントに返信

鯖の戦闘力が戦闘機一機分とかの例えがあったけど、相手が戦車やイージス艦、空母、同じ戦闘機とかで戦い方や相性も変わるし、数分で殲滅なんて普通はできないよね。

0 0
6652556. 電子の海から名無し様2025年04月27日 20:48:20 ID:c5MDA3MDQ ▼このコメントに返信

キメラとかヒュドラ、グリフィンはドラゴンズドグマで初めて戦ったときはめっちゃ苦戦したけど無茶苦茶面白かったわ。
大型や飛行エネミーと戦うってのがいかに大変かってのが少し理解できた気がする。

0 0
6652557. 電子の海から名無し様2025年04月27日 20:48:41 ID:Y3ODk0MDg ▼このコメントに返信

※6652549
カズラちゃんにオモチャにされたいでs···違った。オモチャにされるとさらに周りの方が巨大化するという非現実感の中で潰されるからよりオススメ

0 0
6652558. 電子の海から名無し様2025年04月27日 20:48:45 ID:UxNDQwNzI ▼このコメントに返信

竜とか巨人とか絶対に本物はあんな簡単じゃない…

0 0
6652560. 電子の海から名無し様2025年04月27日 20:50:53 ID:Q5MjUxMTk ▼このコメントに返信

>実際に戦っているの時の様子は4周年記念映像みたいな感じなんでしょうね
これと動画タイトルを見て最近10周年の話してるのを思い出して「あのやたら重い打撃音からもうすぐ6年…!?」ってなった

0 0
6652561. 電子の海から名無し様2025年04月27日 20:52:18 ID:czODg4MDc ▼このコメントに返信

※6652555
ドラゴンボールの戦闘力もだがバトル物では目安にしかならんからそこは仕方ない。フリーザの戦闘力に合わせて戦闘力1の銃持ったおっさんを沢山用意しても勝てるか?って言うとノーだし。

0 0
6652564. 電子の海から名無し様2025年04月27日 20:55:59 ID:M0MDkxMDI ▼このコメントに返信

※6652555
それは戦闘力じゃなくて運用方法の話ですね。どれだけ強くても単騎ではできることに限りがあるし、燃料補給も必要になる例えとしての戦闘機

0 0
6652565. 電子の海から名無し様2025年04月27日 20:56:48 ID:A1NzAzMDQ ▼このコメントに返信

4周年動画、この時点でもうこの鯖実装されてたんだなとか懐かしく思うんだけど、メカエリチャンだけ異質で笑うのは今でも変わらなかったわ

0 0
6652566. 電子の海から名無し様2025年04月27日 20:59:07 ID:M5MTA5MTQ ▼このコメントに返信

※6652553
チンピラとかヤクザとかもそんな感じだな
サーヴァントを鉄パイプで殴り倒すチンピラってなんだよ

0 0
6652567. 電子の海から名無し様2025年04月27日 21:02:52 ID:k3MzgwOTA ▼このコメントに返信

4周年動画、何回見ても凄女の所で変な笑いが出てしまう

0 0
6652569. 電子の海から名無し様2025年04月27日 21:18:35 ID:Q3NzMxNTQ ▼このコメントに返信

何度見ても、マルタさんがドン、ボカンって殴るところで何故か笑ってしまうのよね

0 0
6652571. 電子の海から名無し様2025年04月27日 21:21:33 ID:k5NDMzMjY ▼このコメントに返信

でもみんな相応にHP高いし、単に私達が魔力運用とか度外視でぶっ放してるから弱いだけだとだと思う
ゲームじゃなくたってあんなふうに宝具ぶっ放せば消し飛ぶし、消し飛ばないようなエネミーは耐性やらガッツやらで倒れないようになってるから

0 0
6652572. 電子の海から名無し様2025年04月27日 21:29:46 ID:EyODI5MjE ▼このコメントに返信

今日はとっても楽しかったね。明日は、もっと楽しくなるよね、サバ太郎?

0 0
6652574. 電子の海から名無し様2025年04月27日 21:34:06 ID:E4NjYyNA= ▼このコメントに返信

話題の趣旨からは逸れるけど、4周年のマルタの打撃シーン見てて気持ちいいね

0 0
6652575. 電子の海から名無し様2025年04月27日 21:34:15 ID:gzNzQ1OTI ▼このコメントに返信

※6652572
人生に楽しみもないEyODI5MjEよりはマシだよ

0 0
6652578. 電子の海から名無し様2025年04月27日 21:42:41 ID:Q5MjUxMTk ▼このコメントに返信

※6652561
細かいこというと銃持ったオッサンは戦闘力5なんだ

0 0
6652579. 電子の海から名無し様2025年04月27日 21:42:49 ID:U3MzMzMjY ▼このコメントに返信

※6652542
手短に頼む
いややっぱ黙って素材だけ落として

0 0
6652581. 電子の海から名無し様2025年04月27日 21:43:29 ID:EzMzgzMzA ▼このコメントに返信

ファブニールとか生前ジクフリが必死過ぎて記憶飛んでたとかいうレベル

0 0
6652584. 電子の海から名無し様2025年04月27日 22:21:27 ID:c0NTg2MjI ▼このコメントに返信

公式から奏章4のPVの画像は転載禁止と明言されたけどファンなのに守らないの?

0 0
6652587. 電子の海から名無し様2025年04月27日 22:29:51 ID:g1NzcxOTQ ▼このコメントに返信

ゴリオンとシエルがフレンドから借りれた後のガウェイン

0 0
6652589. 電子の海から名無し様2025年04月27日 22:32:32 ID:U0MzI3NTY ▼このコメントに返信

エネミーの強化解除は許すな(固い意志)

0 0
6652628. 電子の海から名無し様2025年04月27日 23:05:22 ID:M0MDI4NTY ▼このコメントに返信

4周年記念のやつみたらネタになってるワイバーンですら高度からの火炎放射なんてムリムリってなるよね。
実際ヤドカリにすら勝てないと思う

0 0
6652633. 電子の海から名無し様2025年04月27日 23:12:11 ID:I0NTMwMTY ▼このコメントに返信

※6652543
チョコケロ犬「あんあん」

0 0
6652640. 電子の海から名無し様2025年04月27日 23:19:58 ID:MzNjQzMDA ▼このコメントに返信

スフィンクスも結構な幻想種
バトルでもLvによっては油断ならない

0 0
6652643. 電子の海から名無し様2025年04月27日 23:23:36 ID:k5NDMzMjY ▼このコメントに返信

※6652640
結構などこらじゃなくて下手なサーヴァントじゃ相手にならない幻想種トップクラスじゃないっけ

0 0
6652647. 電子の海から名無し様2025年04月27日 23:35:44 ID:AwNDk3OTI ▼このコメントに返信

少なくとも言えることはヘラクレスを基準にしたらアカン。
ヤツは最強クラスの魔獣狩りのプロである。

0 0
6652654. 電子の海から名無し様2025年04月27日 23:55:34 ID:Q3MTI5NjA ▼このコメントに返信

そもそもここで言う「普段1ターンで倒している敵」の多くは「(サーヴァントの通常攻撃には数撃耐えるけど宝具でなら)1発で倒せる程度の敵」だということを忘れてはいけない

我々が流れ作業くらいのノリでヤバいもんを撃ちまくってるだけなんよ

0 0
6652672. 電子の海から名無し様2025年04月28日 00:41:18 ID:E1NTE1NjA ▼このコメントに返信

本編はともかく
そもそもイベント時のフリクエの敵&サーヴァントって何なんだ…?
エミヤ親衛隊のアマゾネスとか、毎回変な名前だなと思いながら周回してるが

0 0
6652680. 電子の海から名無し様2025年04月28日 01:00:46 ID:IwNDI2MTM ▼このコメントに返信

普段倒してるエネミーたちはクソ強いけど戦ってるサーヴァントたちもクソ強い存在なのである

0 0
6652686. 電子の海から名無し様2025年04月28日 02:29:20 ID:E4Mjg0OA= ▼このコメントに返信

逆に最終再臨させたカルデアのサーヴァント達も本来はもっと凄まじいものなんだろうなっていう気もしてる

0 0
6652688. 電子の海から名無し様2025年04月28日 02:49:46 ID:EzNzg0MTg ▼このコメントに返信

キングダムハーツの2FMや3のDLCで戦える、リミットカット版の13機関が思い浮かぶなぁ。
本編中のボスとして戦う時のはゲームのために調整されたもので、リミカ版が本来の実力って設定らしい。
一人一人がクリア後挑戦想定の裏ボス・隠しボス級でクソ強い…。

0 0
6652696. 電子の海から名無し様2025年04月28日 06:36:16 ID:U2MTYxMzY ▼このコメントに返信

Fakeだと狂信者ちゃんが巨大ゴーストやソウルイーター相手に宝具で無双してたわね
逆に言えば宝具使わないと一撃で倒せない相手とも言えるが

0 0
6652715. 電子の海から名無し様2025年04月28日 07:41:27 ID:A5NTcwMDg ▼このコメントに返信

ワイバーンは
RPGシステムで最初の章に採用されたから、あの強さ
ソシャゲ文法だった頃の実装なので、割り込みお邪魔エネミー扱い

迷言に採用されたので、型月では今後もそのイメージなんだろう

亜種といえ竜の系列なので、固有種なんかを除いて
一般的には中堅以降の強さのモンスター

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る