【FGO】奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオスではカドックと一緒に麻雀を打つことになります

2025年05月02日 17:00 FGOまとめ奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス



578: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 22:32:58
…?……??(本編なんだよな?て確認する)
653: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:25:37
>>578
雀魂コラボは伏線だった?
658: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:28:57
パイセンは麻雀が得意とかどうでもいいが二次創作では使われそうな設定でてきた
661: 電子の海から名無し様 2025/04/30(水) 23:31:05
>>658
(きたわね、ぬるりと…)
713: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 00:08:48
じゃんたまコラボだったかー
758: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 01:01:31
Aチームで麻雀することもあったのだろうか…?
788: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 01:50:49
メタトロンに何かされたと思ったら急に麻雀をやり始めた
少し前のHFと雀魂のコラボは伏線だった…!?
803: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 02:21:31
>>788
始皇帝とイシュタルがスゲェ恨めしそうに見てる…自分らも混ぜろと
791: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 02:02:25
メタトロンの怠惰を解きに?来たのだろうがそもそも何故麻雀をやってるんだろうね…
793: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 02:03:30
>>791
メ堕トロンやな
794: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 02:04:43
>>791
よくよく考えたらあの真っ黒押し入れの中からずっと麻雀のやり取り聞いてたのか
795: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 02:06:51
熟考選んだら長げーわ読み切れんわここネタに走り過ぎじゃないかなぁ!?
796: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 02:08:24
聖牌戦争の調停者
809: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 02:56:05
10歌までは終わらせたよ!
ダンテさんがどんなポジションになるのかと怯えてたけど
ひとまず味方で一緒にいてくれるの本当に嬉しくて……
今後の展開次第ではポジション変わりますが!

あと急に雀魂コラボ始まったのかと思った
828: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 07:54:04
まさかとは思うが、「それやっていいんだ」って雀魂コラボ?
829: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 08:00:09
>>828
メインストーリー内でコラボっていいのかよ的な?
878: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 09:37:48
FGOが雀魂コラボしたらパイセンとカドックは確定で良いのか
たぶんキリ様はずっと役満作って負けてるパターンだな、これ

元スレ : 【第2部 奏章】『奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス』攻略・考察スレッド



信じてくださいメインシナリオの内容なんです。はい、一か月ほどダラダラと麻雀を…本当なんです。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス」タグの関連記事

コメント

6655970. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:02:27 ID:g5OTU3MTY ▼このコメントに返信

ロン!
理想を抱いて溺死しろ

0 0
6655971. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:03:21 ID:A5MjM1Mg= ▼このコメントに返信

氷のカドック「どうしたの 震えてるよ」

0 0
6655973. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:04:40 ID:I5OTE2OTI ▼このコメントに返信

麻雀には死者の鎮魂的な意味もあるらしいし地獄とは親和性高いのかも

0 0
6655974. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:04:53 ID:cxMTE3Njg ▼このコメントに返信

未プレイ勢「…コラだろ?」
プレイ済み勢「本物です」

0 0
6655975. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:04:59 ID:cxMjYxMzY ▼このコメントに返信

色々あったがそれやっていいんだ?!ってなった最初のシーン

0 0
6655976. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:05:34 ID:M1NzQxMDQ ▼このコメントに返信

冷静に考えなくても麻雀打ってんの普通におかしいよ

0 0
6655977. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:06:49 ID:U1Mzg1NDQ ▼このコメントに返信

ハベにゃんにローズを仕込むイリヤさん。

0 0
6655978. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:07:08 ID:Y5MTQ4MzY ▼このコメントに返信

仲間内で集まって延々と麻雀というだらけの定番描写ではあるのだがいかんせんど真面目ツッコミ属性のカドックがやってるとなんか笑えてくるアレ

0 0
6655979. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:07:31 ID:k5NzkzMjg ▼このコメントに返信

>>713
この配牌だと七対子狙いに行きたいなぁ…

0 0
6655980. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:07:39 ID:A3ODY3MTI ▼このコメントに返信

※6655970
「滅びを知る者…いずれ安らぎを得る果報者たちよ。我が羨望!我が憎悪!死の痛みを以って知るがいい!ロン!」

0 0
6655981. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:07:42 ID:k4MjYxMTY ▼このコメントに返信

メインシナリオ軸でも麻雀が打てることになってしまったイリヤ(恐らく雀魂でコラボしたプリヤ)

0 0
6655982. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:07:51 ID:UzMjU4MTY ▼このコメントに返信

特に根拠は無いんだけど、ぐだは麻雀は大一番以外のトータルでは割と弱そうなイメージある

0 0
6655983. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:08:03 ID:AwNjUwMjg ▼このコメントに返信

>>658
中国映画だと近所の奥様たちで卓囲んで打ってたりするから
パイセンも…でも1人じゃできないんだし、卓囲める知り合いいたんか

0 0
6655984. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:08:17 ID:QyODc5MzI ▼このコメントに返信

ぐだって麻雀できるんだね

0 0
6655985. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:08:42 ID:AzMzAzNzc ▼このコメントに返信

ローズって言われて唖然とする言峰綺礼にクスッときたけど麻雀用語知らないからそこは残念…

0 0
6655986. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:08:56 ID:A3ODY3MTI ▼このコメントに返信

※6655976
フェレンツェだもん、麻雀ぐらいうつでしょ(白目)

0 0
6655987. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:09:27 ID:c3NDE1MDg ▼このコメントに返信

ドバイのすごろくで「二の二の天和。なんちゃってな。」みたいなこと言っていたものね
それから半年ぐらい経った今、マジで麻雀やることになるとは思わねーじゃんw

0 0
6655989. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:11:01 ID:k5NzkzMjg ▼このコメントに返信

※6655977
ローズと聞くと真っ先に食い物ローズが思い出される哲也民

0 0
6655991. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:11:56 ID:Q0NzE4NDQ ▼このコメントに返信

一索じゃなくて三索だったかと反省するカドックが面白かった
怠惰ビームを受けてもなお真面目

0 0
6655996. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:15:19 ID:IzODYwOTc ▼このコメントに返信

麻雀のルールなんてわかるかアアア

0 0
6655997. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:16:25 ID:E2MjI0NzI ▼このコメントに返信

麻雀ができるのはいいんだ

ローズとか日本でも麻雀サブカル詳しくないと知らん用語を
カドックがどうやって知ったんだ

ぐだがこれ面白いよ、って
麻雀漫画紹介してたりしたのか

0 0
6655998. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:17:06 ID:c3NDE1MDg ▼このコメントに返信

※6655987
カズラ実装の時だからドバイより後だった

0 0
6656001. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:18:40 ID:E5ODkyMjQ ▼このコメントに返信

魔術としては一流でなくても他スキルが多すぎる男カドック

0 0
6656002. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:20:05 ID:k4NDg1NDg ▼このコメントに返信

※6655996
一つ目のルールとして、負けた人は服を脱ぐ

0 0
6656003. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:22:33 ID:MwMTc5MTI ▼このコメントに返信

絶妙に手が良くないw

0 0
6656006. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:25:46 ID:MwMTc5MTI ▼このコメントに返信

そして雀荘通いみたいに現れる神父に追い討ちをくらうw

0 0
6656008. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:26:44 ID:cyMjM3NDg ▼このコメントに返信

怠惰な女の子に気安い同居人と一月だらだら麻雀してんの楽しそうすぎる

0 0
6656009. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:28:12 ID:AzMTg1MzY ▼このコメントに返信

キリシュタリアはマジでやればクソ強いけどいつもネタに走って負けるイメージ
なお、俺は麻雀わからないため麻雀でネタに走れるかどうかはわからない

0 0
6656010. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:28:46 ID:AwNjUwMjg ▼このコメントに返信

綺礼は要件こそ真面目だし大事だけど…なんで一局混ざってくの?

サッカにもロベルトみたいなグラサンして参戦するし
よほど遊びに飢えているのか…?

0 0
6656012. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:30:32 ID:AzMTg1MzY ▼このコメントに返信

※6656009を書き込んでから気付いたが、>>878がそれなのか…?

0 0
6656014. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:31:51 ID:YyNjYyMzI ▼このコメントに返信

※6656010
なーんもない白紙化地球でポツンと1人きりなんてそりゃねぇ

0 0
6656015. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:32:49 ID:MwMTc5MTI ▼このコメントに返信

※6656010

最後の裁判も愉悦スマイル全開になってやがったし、コイツ仕事外だとエンジョイしてばっかだなw

0 0
6656016. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:34:46 ID:kwNTk1NTc ▼このコメントに返信

※6656010
使徒もおらんし、打てる場所が他にね…

0 0
6656017. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:35:00 ID:I0MzQzMjg ▼このコメントに返信

そういやサテー先生作の「Fate/mahjong night 聖牌戦争」があったな

0 0
6656018. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:35:01 ID:Q0ODY2ODg ▼このコメントに返信

>>758
カドックが「麻雀が強いのは芥」って発言してるからマジでAチームで打ってた疑惑があるの草なんだよ

0 0
6656021. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:37:57 ID:A1OTg3ODQ ▼このコメントに返信

まだこのシーンまで行ってないんだけど管理人さんに怠惰でいろ言われたしカドックの寿命考えるとしばらくここにいても良いんじゃないかなって思えてくる

0 0
6656022. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:40:34 ID:Y3NDE2MTI ▼このコメントに返信

奏章Ⅱの学園編の続き、大学生編が始まったのかとw

0 0
6656023. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:40:51 ID:c0ODk4NA= ▼このコメントに返信

ぐだ「クソッ何も書いてない…ハズレだ!」

0 0
6656024. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:40:54 ID:c3NzU2OTI ▼このコメントに返信

※6655991
麻雀のスケジュール真面目に決めてるのも面白かったw

0 0
6656025. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:42:19 ID:k0MzAxNDU ▼このコメントに返信

※6656010
よくよく考えるとあの大法廷で1ヶ月間待ちぼうけ食らってたわけだしな
麻雀打つぐらい許されるやろ()

0 0
6656026. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:42:28 ID:g5Mjk0MA= ▼このコメントに返信

先制リーチ言峰の河が数秒しか映らなくて「待ってくれ!まだ読んでるから!」って巻き戻して確認したのに捨て牌自分で選ばせてもらえなかったんだよね…。

0 0
6656027. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:43:24 ID:U2NjE1NDA ▼このコメントに返信

※6656018
この手のレクリエーションはキリ様が率先して巻き込んでそうなイメージになったなぁ…

0 0
6656028. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:43:45 ID:Y0NzUzMTI ▼このコメントに返信

※6655970
この文章見ただけでおもろいのほんとずるい

0 0
6656029. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:43:53 ID:kxNDA5NzE ▼このコメントに返信

メタト「ロン」ってそういう…?

0 0
6656031. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:46:54 ID:Y0NzUzMTI ▼このコメントに返信

ーーーーー打てるか?

0 0
6656032. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:47:01 ID:EyMzA4NjA ▼このコメントに返信

※6656010
再登場した時も真っ先に「打てるか?」だったし多分だいぶ飢えてると思うわ……。

0 0
6656036. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:51:23 ID:g2MDIyNDA ▼このコメントに返信

ちょうどギャグマンガ日和で麻雀回やったばかりだからめちゃくちゃタイムリーなネタだった

0 0
6656037. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:51:40 ID:AzNDAxODQ ▼このコメントに返信

パイセン(芥)の名前出てきた時にクリプターチームで麻雀する作品作ってと思った

けどパイセンの麻雀ってルールどれなんだろ?

0 0
6656039. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:53:07 ID:g3NDEzODQ ▼このコメントに返信

※6655970
桜引くまでに全員出たからどうしようかと思ってたけどこのセリフのおかげか桜じゃなくてアーチャー使ってるわ…

0 0
6656040. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:54:51 ID:czNzg3NTY ▼このコメントに返信

そんな捨て牌で大丈夫か?

0 0
6656041. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:56:03 ID:E1NTIzMjg ▼このコメントに返信

一つ言えるのはキリシュタリアは絶対混ぜてもらいたがるだろうなってことだ

0 0
6656043. 電子の海から名無し様2025年05月02日 17:58:23 ID:AyODQ3MjA ▼このコメントに返信

※6656018
カドックもだいぶカルデアに馴染んでるし、最近ストームボーダーで打った可能性もあるにはあるが、それはそれでなんか愉快な絵面だな……

0 0
6656045. 電子の海から名無し様2025年05月02日 18:01:04 ID:AzNDAxODQ ▼このコメントに返信

※6655997
東出先生がむこうぶち(掲載の雑誌)読んでたりなどスタッフで麻雀やれる人他にも色々いそうだし、そこら辺は深く考えなくてもよさそう?

言峰の時は傀きたかと思ったし

0 0
6656046. 電子の海から名無し様2025年05月02日 18:01:53 ID:YwMTYzMg= ▼このコメントに返信

カドックの残り少ない寿命を1カ月も持ってった非道シーンでもあるのに酷い感じが一切ないw

0 0
6656047. 電子の海から名無し様2025年05月02日 18:04:20 ID:AyODQ3MjA ▼このコメントに返信

※6655981
雀魂コラボの時は「麻雀なんてわかんないよ~(><)」とか言ってたのに

まさかあっちで学んだ記憶を持ち帰ったというのか

0 0
6656048. 電子の海から名無し様2025年05月02日 18:06:19 ID:E4OTYwNTI ▼このコメントに返信

※6655981
雀魂を経験した後のイリヤなのか、雀魂コラボにより習えば麻雀ができることになった為カルデアの誰かから麻雀を習っただけなのか

0 0
6656049. 電子の海から名無し様2025年05月02日 18:06:28 ID:Q0MjIyMDg ▼このコメントに返信

※6655979
チートイ狙いの安牌一索切りで他家がリーチかけてるからぬるぬる下りることになりそう

0 0
6656050. 電子の海から名無し様2025年05月02日 18:07:39 ID:Y3NDAyMDA ▼このコメントに返信

何故カドックと麻雀を?→何故言峰と麻雀を?→何故ハベにゃんが麻雀詳しいの?→イリヤなにしてるの!?

0 0
6656051. 電子の海から名無し様2025年05月02日 18:08:58 ID:M1MjI2NTU ▼このコメントに返信

※6656023
キリ「東西南北そして中!!全て集めたり!!」

0 0
6656052. 電子の海から名無し様2025年05月02日 18:10:15 ID:Y3NDAyMDA ▼このコメントに返信

※6655984
しかも結構強そうなの以外だった

0 0
6656053. 電子の海から名無し様2025年05月02日 18:14:11 ID:Y3NDAyMDA ▼このコメントに返信

※6656046
決戦まで持たない=12月前に終わっちゃうからガチで一ヶ月が大事なのに。まあ多分時間経過ないから大丈夫だろうけど

0 0
6656054. 電子の海から名無し様2025年05月02日 18:15:15 ID:E4OTYwNTI ▼このコメントに返信

※6656050
イリヤは雀魂とコラボした結果、麻雀を知らずとも習いさえすれば役を覚えて普通に打てることが確定してしまったからな

0 0
6656068. 電子の海から名無し様2025年05月02日 18:40:11 ID:g3ODM2NzY ▼このコメントに返信

※6655977
小学生のくせに何やってんだと思ったけど(主にコラボ出張で)大半の大人より色んなことやってたわ

0 0
6656078. 電子の海から名無し様2025年05月02日 18:54:36 ID:YwOTMxODA ▼このコメントに返信

※6655970
シャドバでエクスカリバー!と叫ぶセイバーもいるし

各キャラの代名詞みたいなもんだから仕方ないけど、謎の笑いが・・・・

0 0
6656096. 電子の海から名無し様2025年05月02日 19:12:09 ID:E0MzU0Njg ▼このコメントに返信

※6655977
れっきとしたイカサマなのだが、そんなもん小学生に吹き込んだのはどこのどいつなのか。

※知らない人向けに。ギャラリーなどを装い相手の手牌を覗き見て、当人同士でのみ通じるサインを用いて覗き見た手牌の内容を教える行為。”通し”とも呼ばれる。

0 0
6656103. 電子の海から名無し様2025年05月02日 19:21:13 ID:YwMjExODg ▼このコメントに返信

カドックをトンチキイベに回す余裕がなくなってきたからって本編にトンチキシーンをぶち込むんじゃないよ

※6656018
しかもよりにもよってパイセンなのが火力高めてる
いやまあ本場の人だけどAチーム時代やぞ?

0 0
6656110. 電子の海から名無し様2025年05月02日 19:27:24 ID:k0OTM3ODA ▼このコメントに返信

>>713
この牌姿ならとりあえず東切りだが、萬子が伸びたら5p(筒)を切るのがポイント。
単純な跳び対子だが、5pを切れば4,6pどちらを引いても筒子で面子と雀頭を作ることができる一方、3,7p切りはどちらかがもう一手必要な形になる。
初心者は見落としがちな形なので注意しよう。

0 0
6656120. 電子の海から名無し様2025年05月02日 19:35:11 ID:k3MDAwNzI ▼このコメントに返信

雀魂に言峰とカドック出たら多分笑う

0 0
6656122. 電子の海から名無し様2025年05月02日 19:44:38 ID:Y3MDI5MDg ▼このコメントに返信

※6656096
通しの方なら分かったんだが、ローズ呼びの方が有名なのかな?

0 0
6656124. 電子の海から名無し様2025年05月02日 19:59:49 ID:kxMjYwMDA ▼このコメントに返信

※6656026
自分も数秒の河で鳥は見えたから「とりあえず安牌」はイーソーの事だと思ってたのに、キューピン切り出したから「えっ」てなった

まあイーソーキューピン切って平和かなと思ってたから、自分で続きが打てても食われてただろうけど…

0 0
6656157. 電子の海から名無し様2025年05月02日 20:24:26 ID:EyODAwOTY ▼このコメントに返信

吹きだしの位置的に、マスターのトイメンがカドック、上家が言峰、下家がトロンヌでしょ?

・・・なんで言峰からカドックがチー出来たんだ?

0 0
6656160. 電子の海から名無し様2025年05月02日 20:27:15 ID:gzOTU5MTY ▼このコメントに返信

鷲巣麻雀で無類ぬ強さを誇る虞美人パイセン・・・

0 0
6656164. 電子の海から名無し様2025年05月02日 20:34:23 ID:k5MjQ0ODQ ▼このコメントに返信

キリシュタリア<レートは千点1聖杯でいいかな?

0 0
6656167. 電子の海から名無し様2025年05月02日 20:37:23 ID:YwNzU3MzI ▼このコメントに返信

FGOやってると言峰の解像度が上がっていく。

0 0
6656170. 電子の海から名無し様2025年05月02日 20:41:12 ID:UyMjQzMjA ▼このコメントに返信

※6655977
流石イリヤパイセン。先に雀魂とコラボしてるだけはある

0 0
6656172. 電子の海から名無し様2025年05月02日 20:46:25 ID:k5ODU2Njg ▼このコメントに返信

「来年(あるだろう)のエイプリルフールネタは麻雀ゲーム」だな!

0 0
6656190. 電子の海から名無し様2025年05月02日 21:19:55 ID:QxMDI3OTc ▼このコメントに返信

サテーさん何を描くのだろうか
楽しみではあるが

0 0
6656195. 電子の海から名無し様2025年05月02日 21:23:24 ID:MwMjY1NDg ▼このコメントに返信

※6656003
というかどういう考えで切っていったらこんな手になるん?
なんかおかしくない? 

0 0
6656208. 電子の海から名無し様2025年05月02日 21:31:59 ID:QyNzE2OTg ▼このコメントに返信

うさ雀やろうAチーム…………か………(社長の古巣が昔作ったミニゲーム)

0 0
6656273. 電子の海から名無し様2025年05月02日 22:41:51 ID:Y3MjQxMTg ▼このコメントに返信

※6656015
まあそれ異星の使徒全員に言えそうだし・・・・・

(リンボが特に分かりやすいけど仕事はしっかりするけどそれ以外の部分は趣味に走る。そしてリンボ以外も割と当てはまる)

0 0
6656283. 電子の海から名無し様2025年05月02日 23:01:19 ID:g3NDEyNTI ▼このコメントに返信

パイセンなら上手いんだろうなっていう信頼感がある

0 0
6656303. 電子の海から名無し様2025年05月02日 23:41:09 ID:MzMzQ1MTI ▼このコメントに返信

※6655973
神に捧げる儀式とか言う話は聞いた事有る
王牌は神様の分の手牌なんだってさ

0 0
6656323. 電子の海から名無し様2025年05月03日 00:07:41 ID:gzMjk3NzE ▼このコメントに返信

※6655981
下手をすると今までコラボしてきた記憶全部持ってる可能性…

ま、まさかイリヤをほぼ毎月のような割合でどこかとコラボしてた理由って……

0 0
6656354. 電子の海から名無し様2025年05月03日 01:41:30 ID:I4NDg2MjI ▼このコメントに返信

ぐだは自分でリャンゾー牌を河に捨ててるのに
捨てたはずの1・3のカンチャンであるリャンゾーを
引き直してテンパイしてるから引き運は良いみたいですね

0 0
6656363. 電子の海から名無し様2025年05月03日 02:17:09 ID:YyNjQwMjA ▼このコメントに返信

※6656040
エノク「大丈夫だ、問題ない」

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る