114: 電子の海から名無し様 2025/05/08(木) 20:42:53
リリス「取り敢えずバーサーカーで!…いやぁ〜良い言葉だね〜!どんどん頼ってくれて良いんだよマスター♪」
アルキャス「な、なんてことを…カルデアの恐ろしさ知らないの!?」
120: 電子の海から名無し様 2025/05/08(木) 20:44:00
>>114
Wロウヒリリス……時代はQだな!!
7: 電子の海から名無し様 2025/05/08(木) 20:11:20
そういえばロウヒとリリスでニアピン率高いなって
16: 電子の海から名無し様 2025/05/08(木) 20:15:00
>>7
第三臨で大きな翼が生えるQ宝具バーサーカーの話した?
500: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 18:23:39
種火AP半額が終わり、重労働の日々から解き放たれた―――
そう思っていた時期が数日間あったんだぁよ 儚い夢だったんだよ
525: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 18:28:36
>>500
リリス「クイックバーサーカー組の先輩が虚ろな目をしている件」
538: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 18:30:17
>>525
リリスなら、最初のQ過労枠の術スカサハと狂スロットの苦労を見ているはず
564: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 18:35:34
>>500
モルガン「同意します」
水着伊吹「イケるイケるぅ〜♪」
神ジュナ「……。」
572: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 18:36:53
>>564
あれは、過労全体バーサーカー四天王!!(※四天王が4人ではない可能性もカルデアによりあります)
584: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 18:39:24
>>572
単体なら金時、バサトリア、リリスで三天王かな
600: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 18:41:57
>>584
三銃士とか三狂(三強の意)とか、日本語には幹部系に使いたい単語が多いですわよ!
594: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 18:40:55
>>572
狂全体宝具ってだけで過労枠だった時代(カレスコ全盛期)もあるからね
大体孔明が過労してた時である
ロウヒはすっかり過労枠の印象が強くなりましたね。これで恒常サーヴァントなのも凄いのである。
項羽はそういう枠ではない
スカサハ登場後なのでNP回収率が低めになってる