277: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:25:48
初期の強化クエストとかやたらHP高かったり案外難しいのよね
279: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:27:17
>>277
伝説のロベスピエール…
284: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:29:09
>>279
初期ってどうやってあれ倒したんだっけか・・・?
サービスしたばかりの時は炎上都市冬木のヘラクレスは呪腕さんとかの即死で倒すのは覚えているが。
286: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:29:48
>>284
ゆーて汎用エネミーなのでやっぱり即死
もしくはジャンデルセン
293: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:31:48
>>286
アンデルセンの初期サーボス時の耐久PTっぷりである。現在でもやろうと思えば全然一線級でも行けるしねえ。あとターンHP回復できるのがつよみである
347: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:42:58
>>293
問題なのってカード性能の低さと割と運任せな宝具と基礎体力が低いことぐらいですからね
3つ目は聖杯投入込みの評価ができるなら無視していい程度の話だし、1つ目は時間を味方に付けやすいこと利用してArtsチェインで地道に稼げばよしだし、後は運位でしょうか
303: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:34:16
>>293
彼の性能難点ってもうあのあんまりにあんまりな宝具強化だけだからな…
288: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:30:12
>>279
ゲーティアに匹敵するほどのHPを持ったエネミー来たな…
296: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:32:37
>>288
こんなんロベスピエールやない、人理のバグや
301: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:33:44
>>288
初期の再臨すら厳しい条件下でHP100万近いのはヤベーぜ!当時の魔神柱1~2章とかHP10万いってなかった筈よね?
314: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:36:19
>>301
そんなもんですね
2章のフラウロスで66666万ですからこのロベスピエールは相当なものですよ
319: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:36:59
>>314
フラウロスのインフレがひどい
321: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:37:33
>>314
ORTみてーなHP
325: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:37:56
>>314
落ち着いてスレ民!フラウロスのHPが66億になってる!
326: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:38:20
>>325
しれっと桁増やしてるんじゃないよ!
334: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:40:03
>>325
悪魔の数字的に一桁増やせ
329: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:38:48
>>314
2章のフラウロスで66666万ですから
待って
336: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:40:39
>>314
魔神柱で一番強敵だったのはフラウロス君だったのは言うまでもない。あまりにも強すぎてマスターの記憶からも削除された可能性
345: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:42:24
>>314
よく勝てたなカルデア…
356: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:46:27
>>314
やべーないきなり壊滅の危機じゃん
363: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:48:38
>>356
ゲの字全力を持ってカルデアを潰すハードモードルートですかこれは
371: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:51:00
>>363
ふむ。もしかすると、もしかするかもしれない
368: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:49:49
>>363
ストーリー量も難易度も大幅インフレします
誰だこいつ!?(存在しない記憶)
373: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 17:51:47
>>368
ロンドンで逃がしてくれないソロモン君とか助けて我が共犯者!
隣のゴーストと比較するとロベスピエールだけ桁を間違っているのでは?というレベルでございます。
マーリンが出始めてバフが豊富になってくるのは結構後だもんなぁ