10: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 18:28:29

Q.巡霊の祝祭ではじめて静希くんを手に入れましたがあの宝具はどうゆう意味ですか?
A.長年型月作品に触れてますがプロフィールに載っている一部の設定と宝具は去年のコラボイベントではじめて見ました。どうして宝具であの状態になるのかはおそらく数年後にきのこ本人がまほよ続編で出してくれると思われます。
23: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 18:38:05
>>10
いま「数年で済むか?」と思った子は廊下に立ってなさい 先生は先に立ってますから
33: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 18:44:58
>>23
はい…………
36: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 18:46:19
>>23
特攻かますときの上官みたい
41: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 18:49:32
>>10
何ならモーション制作段階ではもっとネタバレに踏み込んだ内容だったのを削ってアレにしたらしいので、その詳細の一端に触れられてるのは制作陣の1部という
34: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 18:45:49
まほよ5のラストで死んだと思った草の字が8で子連れで出てきたのには流石にたまげた
51: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 18:53:09
>>34
まほよ70でヨボヨボになって杖ついた草の字と姿が変わらない青子たちを見るのは胸が痛かったぞ
55: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 18:54:32
>>51
そんな歳まで生きられたか……(士郎タイプだと思っている)
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
FGOでお披露目されたまほよ組の気になる描写の数々
静希草十郎の宝具背景は蒼崎青子決戦の日「廃墟に雪」と関係あるのではと言う話。つまり魔法使いの夜の続編でわかるかもしれないのだ。いつかその日が来ることを管理人もずっと待っている。
草の字の宝具 有珠の宝具 青子の宝具…全員さっぱりわかんねーじゃねーか!