【FGO】2部終章が目前になり色々な伏線が回収されている。それでもまだ気になる謎が多く存在し、それが明かされる瞬間を楽しみにしている

2025年11月02日 10:00 FGOまとめ雑談



112: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 19:24:19
概ね回収されてきたが、まだ謎は残っている
OPでいえば、第一部のソレにも居た謎の蝶と、
115: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 19:25:26
>>112
燃える冬木に佇むアルトリア・オルタと、
118: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 19:26:26
>>115
真っ白などこかで泣く所長と、
130: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 19:28:24
>>118
カルデアスに走った罅
どういうことなんだろうな一体
150: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 19:33:25
>>130
とりあえずこの第2OP…オリュンポスの後だったか?
その段階で奏章はまだ構想されていなかったことは確かだろう
190: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 19:45:04
>>150
ここだけはメタトロニオスの冒頭になったが、当時はミクトランの冒頭にする予定だったのではないかと思う
…良い子のみんなは、これ以上ズームアウトしたところで止めちゃダメよ?
142: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 19:31:07
>>112
魔術的には蝶は死者の魂等の霊魂のアバターだな。
211: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 19:53:57
>>115
大空洞から出て来てるってのが、どうも引っ掛かる
164: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 19:36:27
>>115
ちなみに第一部のOPではエミヤがこうしていたりもする
つくづく謎多き炎上汚染都市

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6200

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

炎上汚染都市冬木は多くのサーヴァントが幕間で言及したりするので、本当に謎というか伏線が多い。それも2部終章に向けて、いよいよ回収される日が来ようとしている。

──ちなみに、特異点Fも含めて、終章ですべての謎が解決するのでしょうか?

奈須さん:あるひとつの空白を除いて、ですが。本編の謎はすべて解決します。


ファミ通FGO10周年特集号より。
ひとつの空白がなんなのか気になりますが、多くの謎が明かされるのが楽しみですね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6815838. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:02:39 ID:YwODI5Mjg ▼このコメントに返信

被検体eは血管透明人間なのか枝なのか…

0 0
6815840. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:02:46 ID:QwMTA1MTY ▼このコメントに返信

特異点Fはマジで謎の塊
何があったんだあれ
カリバーブッパしたような跡あるし

0 0
6815842. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:03:14 ID:M0NTI4MTI ▼このコメントに返信

キングエリザもビーストではなかった(ある意味もっとヤバかった)し、本格的にビーストⅤと残りのビーストⅥ達はどこで出てくるんだろうな?

0 0
6815844. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:04:24 ID:Y5MjAxMzI ▼このコメントに返信

主人公についての謎はストーリーで言及せずに終わりそうな気がする

0 0
6815845. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:05:53 ID:k0NDg4NDA ▼このコメントに返信

キノコ「一つと言ったな……あれは嘘でちゅ」

まーこのくらいの心構えは必要かと(笑)

0 0
6815846. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:06:14 ID:gyODIwMzY ▼このコメントに返信

まずはカルデアの者経由で、いくつかは判明するのが、12月のイベントだと思う

0 0
6815847. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:06:52 ID:Q4NTM1NjA ▼このコメントに返信

GOでは無く新しい型月作品でポロリと回答されたり…?

0 0
6815848. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:06:55 ID:gyODIwMzY ▼このコメントに返信

1部で何やってたか、その裏で何が起こってたか
黒幕が語る解答編

0 0
6815851. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:09:12 ID:YwODI5Mjg ▼このコメントに返信

カルデアの者の正体とは?

0 0
6815854. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:09:35 ID:cyMDEzOTI ▼このコメントに返信

まぁ、OPについてはただの演出の可能性もあるし

0 0
6815855. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:10:04 ID:Q4NDc5MDQ ▼このコメントに返信

>>164
もう出来る事がなくなって黄昏てるように見える

0 0
6815856. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:11:33 ID:Q4NTM1NjA ▼このコメントに返信

3部はアーケードとついに交差するのかね?

0 0
6815857. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:12:37 ID:cyNjA5NjU ▼このコメントに返信

シトナイのプロフ6とかも怪しいもんな

0 0
6815858. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:13:31 ID:I0ODc2MjY ▼このコメントに返信

※6815854
OPはまぁ、しかしただのチュートリアルだろと思ってた最初のシミュレーションバトルは一気にきな臭くなった

0 0
6815860. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:16:18 ID:k5NTUyMDA ▼このコメントに返信

冬木市も10年燃え続けていることになるのか…そろそろ鎮火してあげたい

0 0
6815862. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:19:47 ID:AzNzgyNzY ▼このコメントに返信

冬木の謎が明かされるのは忘れた頃に、らしいけどこれが「あるひとつの空白を除いて」とやらに該当するかでも話が変わるよなあ。

0 0
6815863. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:19:54 ID:c0MTIzMzc ▼このコメントに返信

2部終章ははたしてどれくらいの長さになるのか 未解明の謎多いが回収し切れるのかなー?

0 0
6815864. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:20:14 ID:U3NjcyNjk ▼このコメントに返信

冬木をクリアするとループ開始になりそうだよなー

0 0
6815865. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:20:18 ID:M3MjAzNzQ ▼このコメントに返信

「爆心地跡」というからには「何か」が起こったわけで

0 0
6815866. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:20:38 ID:YwODI5Mjg ▼このコメントに返信

※6815854
マイフレンドの罪はデカい…

0 0
6815867. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:21:53 ID:U3NjcyNjk ▼このコメントに返信

※6815862
これさ・・・物理的に2部の記憶を忘れてって意味だったり

0 0
6815868. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:25:00 ID:gyODIwMzY ▼このコメントに返信

OPの絵、そのままのシーンが存在すると思っているのは
さすがに成長してほしい

これまで見て来たCMで学ぼう

0 0
6815871. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:25:53 ID:M0NTI4MTI ▼このコメントに返信

まっくろくろすけ曰く、冬木の修正は最後にした方がいいらしいな。

0 0
6815872. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:26:11 ID:Q4OTUxNDA ▼このコメントに返信

※6815845
つか、この言い方だと1つの空白のなかに謎が入ってて結局謎が明かされない可能性がある

0 0
6815873. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:27:11 ID:Q4OTUxNDA ▼このコメントに返信

※6815858
あそこも空白あるしな。しかも、おそらくはカルデアスが意図して作った空白だ。

0 0
6815875. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:29:45 ID:kwOTEyNDg ▼このコメントに返信

※6815851
どうしてそうなってるかはともかく、声付きで聞いてるマシュやぐだには正体バレバレかもってなった奏章Ⅳの朗読劇の違う声のロマニ(?)がいつもの声のロマニと会話するシーン

0 0
6815876. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:33:22 ID:I2MTI5MjA ▼このコメントに返信

※6815855
でもエミヤなら人助けくらいしそうなもんだけど
生きてる人いなくなった?

0 0
6815877. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:33:40 ID:QyMTk0MjA ▼このコメントに返信

アンリマユがいつの間にかカルデアにいる意味もわかるのだろうか。

0 0
6815883. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:47:14 ID:c0MjE2NDA ▼このコメントに返信

10周年の〆に原点回帰は熱いな
しかもキーパーソンがアルトリアなら誰も文句なかろう
何なら別霊基のアルトリアが実装されるかも

0 0
6815884. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:51:15 ID:ExMjIxNTI ▼このコメントに返信

※6815847
まほよ第二部とか
月姫リメイク遠野地下帝国編を
気長に待てと?(何十年計画!?)

0 0
6815885. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:51:37 ID:c3MzQxMzY ▼このコメントに返信

そして増える新たな謎……とかもあるんだろうか

0 0
6815886. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:56:29 ID:Q0MTY5MzI ▼このコメントに返信

>>130

今にして思うと「何か中から産まれそう」な感じなんだよなあ…

0 0
6815887. 電子の海から名無し様2025年11月02日 10:57:03 ID:Q0MTY5MzI ▼このコメントに返信

※6815877

公式「アンリ・マユ?そんな鯖はいませんね…」

0 0
6815898. 電子の海から名無し様2025年11月02日 11:16:32 ID:IzNDg0NDg ▼このコメントに返信

※6815838
血管遺体がブルーブックで、枝は被検体eでしょ
若森はトラオムマスターの目的は「汎人類史への復讐や報復。本人にその意思は無くとも彼はそうしなければならない立場になっていた」と言った
カルデアス人類最後の1人ならカマソッソみたいにバフがかかることで、死んだカルデアス人類に代わり数万のサーヴァントのマスターにもなれるだろうし

被検体eはカルデアス地球に落ちた時、樹の根のような生命体だったり断末魔で呼ばれた同胞はカルデアス人類を虐殺した樹木

0 0
6815903. 電子の海から名無し様2025年11月02日 11:34:21 ID:MyNjEwMjQ ▼このコメントに返信

※6815854
ぶっちゃけ謎の蝶はただの雰囲気エフェクトだと思う
よしんば本編で意味付けされたとしても伏線ではなくてOPからの逆輸入だと思う
ここまでのシナリオで特に蝶が重要なモチーフとして扱われたことないし

0 0
6815907. 電子の海から名無し様2025年11月02日 11:40:51 ID:A1MDIyMjk ▼このコメントに返信

いよいよ怪生物クレイゴーンの全てが明らかになるのか

0 0
6815912. 電子の海から名無し様2025年11月02日 11:45:22 ID:k5MjY4MDQ ▼このコメントに返信

冬木、1部で解決していないとされる特異点(北米?)、トラオムというか被験体eまわり、ビーストⅤの片割れとⅥ
全て解決できんよなぁこれ

Ⅵに至っては詳細すらわからんし、Ⅰが出た時点でⅦまで現れるってギルが言ってたから何処かのタイミングで戦う事にはなりそうだけど

0 0
6815916. 電子の海から名無し様2025年11月02日 11:50:59 ID:A4NTI3MjA ▼このコメントに返信

マリスビリーがレイシフトを何に利用したかったかぐらいは説明してほしいな
裏の意図があるのは示されてるのにレイシフトが応用ききすぎるからそれがなんなのか絞り込むのすら難しいし

0 0
6815917. 電子の海から名無し様2025年11月02日 11:52:16 ID:I0ODc2MjY ▼このコメントに返信

※6815912
Ⅵの片割れはプーサー絡みで、プーサーと同じ作品のペルセウスは終章までに間に合わんと言われてる事から、プーサー達のモーション改修等とセットで来年になるんじゃないかねぇ

0 0
6815922. 電子の海から名無し様2025年11月02日 12:04:20 ID:c1NTYxMDA ▼このコメントに返信

FGOはシナリオに関して「期待しすぎる」ということはないんだな、と2部6章7章で実感したので終章めちゃくちゃ期待してる

0 0
6815932. 電子の海から名無し様2025年11月02日 12:11:32 ID:U1MzY1NjA ▼このコメントに返信

もうどれが解決した謎でどんな謎が残っているのかも忘れてしまった
雰囲気でFGOをやっている

0 0
6815948. 電子の海から名無し様2025年11月02日 12:32:44 ID:M2NzI0ODg ▼このコメントに返信

※6815916
レイシフトが応用しまくれてるのは人理定礎がFGO世界はとんでもなく不安定な状態に(マリスビリーやゲーティアがやらかす前から)何故かなってるからなんだよ。レイシフト単品では通常空間では成立しない無駄な技術、机上の空論言われちゃう研究だったの、それが特異点って人理定礎を破壊するバグが多発するから、特異点は通常空間ではないお陰でレイシフトで介入出来る。歴史改変やらかしても人理定礎がきちんと機能していれば元の正しい歴史になる(人命の生死は歴史に影響ないラインなら別の死因に変わり、規模ヤバいとバビロニアみたいに丸ごとリセット)、人理定礎はそう言う歴史改変を防ぐ為の安全装置、それが本来は放置しても問題ないはずのバグの特異点が多発し過ぎてて安全装置の人理定礎を破壊して歴史を狂わせてる。そんな不安定な人理をどうにか安定させる為にどうもマリスビリーはカルデアス作ったみたい。

0 0
6815952. 電子の海から名無し様2025年11月02日 12:35:22 ID:gxMTQ1Ng= ▼このコメントに返信

特異点Fでオルタは倒してしまったはずなのに
キャスニキ(オーディン)曰く今も冬木ではアーサー王が踏ん張っているとのこと

0 0
6815963. 電子の海から名無し様2025年11月02日 12:45:06 ID:M4NTYwODA ▼このコメントに返信

※6815883
マジで遂に青王がメインに絡むのかと思うとワクワクするぜ
後は槍の兄貴も出てきそうなんだよね、マイルームで術ニキが後は本来の自分に任せる的なこと言ってたし

0 0
6815967. 電子の海から名無し様2025年11月02日 12:49:42 ID:EyMTE0MTI ▼このコメントに返信

※6815845
正直どうにも回収しきれなかったor想定ミスで残ったときのための予備線だと思ってる

それやっていいんだの答えがめぞん一刻っていうはぐらかしたような外し方したし

0 0
6815996. 電子の海から名無し様2025年11月02日 13:26:21 ID:k1NjM1MDY ▼このコメントに返信

※6815845
ゆうて謎ありすぎて1つ残してきれいに片付けるのはムリやろってのはそう
ミクトランの謎の死徒ディノスとかちょい役過ぎて忘れられてそうなあれなんだったのは結構残りそうだし、
クトゥルフ関連も続編作るならそのままにしてカルデアス終わったあとあれなんだったので掘り下げそうでもあるし、
ただそれはそれとしていっぱい明かされそうではある

0 0
6815997. 電子の海から名無し様2025年11月02日 13:28:33 ID:k1NjM1MDY ▼このコメントに返信

※6815883
元々アヴァロン段階で来る予定だったらしいし、
ここで出すよりも盛り上がりそうな別のところで…で一旦延期してるだけの可能性はままあるよね

0 0
6816007. 電子の海から名無し様2025年11月02日 13:38:56 ID:QzMjQzNDg ▼このコメントに返信

あるひとつの空白が冬木の可能性高くないか?

0 0
6816014. 電子の海から名無し様2025年11月02日 13:56:42 ID:U3NDUxNTY ▼このコメントに返信

残る空白は2部以降への導線じゃないかな

0 0
6816024. 電子の海から名無し様2025年11月02日 14:07:27 ID:I3MjY0NjA ▼このコメントに返信

※6815916 
なぜ神代が途絶えたのか、なぜ西暦以降の人理は安定しないのかを究明するためにレイシフトが必要だって作中でマリスビリーが語ってるよ

0 0
6816070. 電子の海から名無し様2025年11月02日 15:04:25 ID:U1ODE4MTY ▼このコメントに返信

※6815867
2部がなかったことになって、それでも綻びはあって。その矛盾に決着をつけるのが1.5部の再演にも似た、例えば「残響特異点」群とか

0 0
6816078. 電子の海から名無し様2025年11月02日 15:11:00 ID:Q1MDE3MTI ▼このコメントに返信

※6815871
これ三部に突入したら、それのラストまで解決されませんでさらに年単位で待たされたりして。

0 0
6816111. 電子の海から名無し様2025年11月02日 15:50:44 ID:k4NDE5ODI ▼このコメントに返信

リンボがブラックバレルで吹き飛ばされてないので、2部後期OPが伏線っていうのはちょっと…
CMとは別で、OPはあくまでイメージ演出だと思うよ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る