112: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 19:24:19
概ね回収されてきたが、まだ謎は残っている
OPでいえば、第一部のソレにも居た謎の蝶と、
115: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 19:25:26
>>112
燃える冬木に佇むアルトリア・オルタと、
118: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 19:26:26
>>115
真っ白などこかで泣く所長と、
130: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 19:28:24
>>118
カルデアスに走った罅
どういうことなんだろうな一体
150: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 19:33:25
>>130
とりあえずこの第2OP…オリュンポスの後だったか?
その段階で奏章はまだ構想されていなかったことは確かだろう
190: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 19:45:04
>>150
ここだけはメタトロニオスの冒頭になったが、当時はミクトランの冒頭にする予定だったのではないかと思う
…良い子のみんなは、これ以上ズームアウトしたところで止めちゃダメよ?
142: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 19:31:07
>>112
魔術的には蝶は死者の魂等の霊魂のアバターだな。
211: 電子の海から名無し様 2025/11/01(土) 19:53:57
>>115
大空洞から出て来てるってのが、どうも引っ掛かる
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
炎上汚染都市冬木は多くのサーヴァントが幕間で言及したりするので、本当に謎というか伏線が多い。それも2部終章に向けて、いよいよ回収される日が来ようとしている。
──ちなみに、特異点Fも含めて、終章ですべての謎が解決するのでしょうか?
奈須さん:あるひとつの空白を除いて、ですが。本編の謎はすべて解決します。
ファミ通FGO10周年特集号より。
ひとつの空白がなんなのか気になりますが、多くの謎が明かされるのが楽しみですね。
被検体eは血管透明人間なのか枝なのか…