【FGO】2部終章が目前ですが『Fate/Grand Order』の第3部はあると思われますか?まだまだサービスは継続してほしいですか?
自分としてはサービス自体はして欲しいけど、無理に3部はしなくてもいいかなって感じなんだけど
3部のストーリーがあるならどんな展開があるのかな
ふつうに考えて1.5部からの再スタートだろう。
とはいえエリア51関係をどうにかしないとループしそうだけどね。
エリア51ってほんとあそこなんなんだろうな……白紙化されてもあそこだけ無事だったのはなんなんだろう
というかブルーブックと主人公の世界がどういう関係なのかよく分からないんだけど
カルデアはブルーブックを確認してはいないんだよね?
認識してないはず。ただ被験体Eとブルーブックの死体が両方あって、カルデアは誤った仮説を行ってる可能性がある
藤丸がカルデアを離れて日常に帰ったとしても所持しているであろう各サーヴァントからの贈り物も凄いんだよね…
帰った先で魔術絡みに巻き込まれてもある程度対処出来てしまいそうな物も…
下手な霊は浄化するミサンガ……初版の朱色の研究………著名作家の新原稿……
ぐだが鯖からもらった一番エグいものってなんなんだろ(希少品や厄ネタ的なの込み込みで)
世間一般的にはオシェイの新作
魔術世界だとスフィンクス
協会関係だとお守り
お守りって道満のやつ?
おそらくゲオル先生がくれたのだと思われる
ゲオルギウスの愛馬ベイヤードの立て髪から作って
カルデアに居る聖人たちが個々に祈りを込めた逸品
何でもこれを持って心霊スポットに行くと
浄化のあまり、パワースポットになる程だとか
そもそも終わるのだろうか……
すべての事件を終えてマシュと二人で手をつないで南極カルデアから退去
>>553になるとは思うけどそこに至るまでにあと5波乱くらいはあるんじゃないかな?正直、2016年に戻る以上は戻った先での展開が可能かもわからないし、もしかすると3部という形じゃなくてハードモードってことにするかもしれない
まず本当に2016年に戻るかね
ストーリー的に仕方がないが、それのせいでダヴィンチちゃんの信用がいささか...
そうでなくてもあの確率が妙に事故しそうで怖い
個人的に引っ掛かってるのが、バレンタインで言峰がくれた時計。あっちだと2015年のある時とある。正直、「敵対状態の言峰」と「一応は味方側の言峰」のどっちの方が発言信じられるかというと、後者の方がまだ言ってることに裏がないと思う。
そもそも言峰って敵なの?というのが正直な感想。アイツ立ち位置としては立会人とか見届け役なんじゃね?
敵だよ。紛れもなく異星の使徒。召喚された方はなんとなくだが、本編で打ち破った後っぽい
敵ではあるがあくまで異星に雇われてるからだから。味方になったら味方として振る舞う良くも悪くも立ち位置に誠実だから神父
続くかどうかはユーザーに委ねるとは明言している
カノウさんの「まだまだFGO楽しみたいですよね?」という発言もあってか第三部はある寄りの雰囲気かも…?現段階ではどうなるか不明。しかしこれまでのインタビューの発言などから、最終的にはユーザーの反応と偉い人達の判断が全てなんでしょうね。
奈須きのこ氏と武内崇氏が関わるならついていく。もしも新しいコンテンツで仕切り直したとしてもその気持ちはかわりません。でもまずは第2部完結ですよね。とりあえず2部終章は最大の試みとなるようなので、ソシャゲの特性を活かした終わりとやらを楽しみにしています。


永遠が欲しいよマシュ