【FGO】虎徹って要はブランド品の名刀なだけで神秘とかないし宝具でもない。それがスキルになるまで昇華するって近藤さんの虎徹への執着は相当なものである

2025年11月12日 15:00 FGOまとめ近藤勇



232: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 18:07:40
無事、藤堂くん終わエリちゃんの絆9が終わって残りの絆9未満は弓術近藤さんになったわよ
弓戴冠戦まではBBちゃんの絆15目指すわね衛宮くん
252: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 18:14:16
>>232
弓術近藤さんが弓使い近藤さんって意味に見える
257: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 18:17:34
>>252
無限の虎徹からこぼれ落ちた虎徹を射って壊れた幻想する気なんだ…
260: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 18:18:42
>>257
手に持ったもの全て虎徹にしそう
265: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 18:21:44
>>260
   コンドウ·オブ·オーナー
 局長は徒手にて死せず
268: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 18:23:27
>>260
虎徹って要はブランド品の名刀なだけで神秘とかないし宝具でもないんだけど、それがスキルになるまで昇華するってどんだけ虎徹に執着してるんだよ。
275: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 18:25:30
>>268
古刀には神秘が宿るから……
近藤さんの虎徹は絶対虎徹じゃないけど
282: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 18:28:34
>>275
本物の虎徹ならビーム撃てるわけないからな。
271: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 18:24:45
>>260
もう似たようなのが居るのがおかしいんだよ

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6216

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

無辜ることもあるけど人々の信仰とか幻想も影響するのがサーヴァント。近藤さんが虎徹を愛用したってエピソードがあればスキルになるのもおかしくはないのだ。虎徹BLADEもおかしくはないのだ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「近藤勇」タグの関連記事

コメント

6823202. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:02:43 ID:EyMzM5ODQ ▼このコメントに返信

ルイヴィトンが宝具に昇華したような感じか

0 0
6823203. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:03:45 ID:U1OTQwOTY ▼このコメントに返信

あの世界の名刀は結界斬ったりとか普通にできるらしいから
虎徹がビームを撃てたとしても何の不思議もないということでは

0 0
6823204. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:04:12 ID:AyNTQ0ODA ▼このコメントに返信

近藤さんの虎徹実は野生の聖剣説すき

0 0
6823206. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:06:20 ID:QzNjk5Mg= ▼このコメントに返信

土方もライフルからビーム出すし まぁ似たようなもんじゃろ……

0 0
6823207. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:07:06 ID:E4MjkyMzI ▼このコメントに返信

※6823203

……冷静に考えて剣って近距離武器なのにビームという遠距離攻撃が求められるのはおかしいのでは?

0 0
6823208. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:07:51 ID:k4MDU5MDQ ▼このコメントに返信

近藤さん「光るしビーム出るしこれは虎徹だな?ヨシッ!」
近藤さんの刀「主がそういうのなら自分は虎徹っす」

0 0
6823209. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:10:54 ID:c3ODg4MzI ▼このコメントに返信

ネロちゃまの剣(古い)とかバルムンク(制限・魔剣)とか煉獄(実際に意思がある)はわかる。
幕末の刀が空気読んで光ったり黒くなったり白くなったりビーム出すのはなんなんだ?意思があるのか虎徹?
白の虎徹になると鎺とか形状が普通の日本刀じゃなく見えるんだが

0 0
6823210. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:16:12 ID:U1OTQwOTY ▼このコメントに返信

※6823207
エクスカリバー「え?」
アロンダイト「え?」
バルムンク「え? できないの?」

0 0
6823211. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:17:22 ID:cyNzcwNzU ▼このコメントに返信

数多の虎徹を信じ信念と命を預けて振るい続けた男達の祈りを束ねたのが新選組局長・近藤勇が手にする虎徹BLADEなのだ──(与太です

0 0
6823212. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:21:01 ID:M3OTgxNzY ▼このコメントに返信

※6823207
沖田オルタちゃん「煉獄、言われているぞ?」
煉獄「正直、なんで撃てるか俺にもわからん」

0 0
6823213. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:22:57 ID:E5MDE2NDg ▼このコメントに返信

似たように現実や創作界隈の影響で知名度高い武器ってなんだろ?
ウィンチェスター銃とかガトリング?

0 0
6823214. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:23:54 ID:MxOTA0NzM ▼このコメントに返信

※6823203
新選組もビーム撃つし、河上さんも衝撃波飛ばすし、イゾーさんはなにか遠距離攻撃ないの?

0 0
6823215. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:24:50 ID:k0MzEyMTY ▼このコメントに返信

※6823207
フフフ……射程距離とコンセントとうどんは長ければ長いほど良いだろう?

0 0
6823217. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:27:31 ID:M1MjE3NzY ▼このコメントに返信

※6823215

「それは一本うどんこそ至高という話かね?“戦争だ。”」

0 0
6823218. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:28:30 ID:Q1NTIzMg= ▼このコメントに返信

虎徹は江戸時代に入ってから作られた刀だから古刀というほどでもないんだよな
どちらかと言えば新しい技術や流行を意識したスポーツカー的なブランドになる

0 0
6823219. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:28:53 ID:EzMTUzNjA ▼このコメントに返信

むう、アレは虎徹BLADE……!(凄い物を見たみたいな表情)

0 0
6823220. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:31:05 ID:MxOTA0NzM ▼このコメントに返信

※6823213
コルトパイソンとか?

実際にはコルト社が作った「コルト・パイソン」という
商品名(該当時代は商品名にメーカー名を付ける)なんだが、
よく、「コルトパイソン」=「リボルバー」になっている。

他にも良いリボルバー拳銃あるんだけどね

0 0
6823222. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:39:28 ID:M1MjE3NzY ▼このコメントに返信

※6823202

ここ十数年質が落ちたらしいね…

0 0
6823223. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:42:16 ID:MxOTA0NzM ▼このコメントに返信

虎徹などの日本刀で思い出したのだが、
日本刀の「天下五剣」のうち、2本はFGO内で出てるんだね。
あと3本もFGOキャラに関係しているものとかあるのかな。
・童子切安綱
・鬼丸国綱
・三日月宗近
・大典太光世
・数珠丸恒次

0 0
6823224. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:43:19 ID:Q4Nzk3MTI ▼このコメントに返信

※6823218
刀剣史では「新刀」の内の更に「寛文新刀」に分類される刀

0 0
6823225. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:43:58 ID:UyMTU1Mg= ▼このコメントに返信

現代で再現不可能な技術で造られた名刀だし近代とは言え英霊の所持品であれば納得しかないが?

0 0
6823227. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:47:35 ID:Y5MDQzMzY ▼このコメントに返信

※6823213
44マグナム

0 0
6823228. 電子の海から名無し様2025年11月12日 15:54:11 ID:I5ODIwOTY ▼このコメントに返信

>>282
(村正を見て)せやろか?

0 0
6823239. 電子の海から名無し様2025年11月12日 16:08:39 ID:MwNjk5MDQ ▼このコメントに返信

きよひー並に念が強すぎるのでは…

それはそれとして虎徹じゃないけど野生のいい刀だったんだろう虎徹じゃないけど

0 0
6823240. 電子の海から名無し様2025年11月12日 16:09:42 ID:IyNTIxMTI ▼このコメントに返信

※6823223
刀剣乱舞では今年でやっと五振が集結しました

0 0
6823242. 電子の海から名無し様2025年11月12日 16:10:44 ID:kxOTUxNTI ▼このコメントに返信

※6823209
刀そのものじゃなくサーヴァントの武器として霊基の一部として構成されてるんだし、まあいいじゃろ(思考放棄

0 0
6823245. 電子の海から名無し様2025年11月12日 16:19:46 ID:QyNzIyODg ▼このコメントに返信

※6823223

童子切安綱と…どれ?綱さんが持ってるのは、「鬼切安綱」の方じゃないか?

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る