819: 電子の海から名無し様 2025/11/11(火) 18:21:34
お試しクエストで選んだけど
引きたくなるじゃないか……///
823: 電子の海から名無し様 2025/11/11(火) 18:23:07
>>819
声も見た目もモーションも宝具演出も普通に良いんだよな、社長……うちにはいないし今喚ぼうとする余裕もないけども
854: 電子の海から名無し様 2025/11/11(火) 18:38:14
>>823
実装イベも面白かったんだぜ
変なボスも出てるけど
857: 電子の海から名無し様 2025/11/11(火) 18:39:25
>>854
こ れ で あ る
874: 電子の海から名無し様 2025/11/11(火) 18:42:35
>>857
関係者各位に知られるとブチギられること請け合いの余りにも図々しいやつ
883: 電子の海から名無し様 2025/11/11(火) 18:44:03
>>857
まさか再利用されるとはね
887: 電子の海から名無し様 2025/11/11(火) 18:45:44
>>874
取り敢えず柳生さんは無言で切りにいくだろうね…
>>883
頭だけ取り替えれていつか再利用されそうと言われて早2年。
あまりにもトンチキ過ぎる見た目で復刻
896: 電子の海から名無し様 2025/11/11(火) 18:48:21
>>887
出た時のクリスマスにカラーチェンジして出たレジライエッグとかもあったな
898: 電子の海から名無し様 2025/11/11(火) 18:48:30
>>896
出た年
902: 電子の海から名無し様 2025/11/11(火) 18:50:07
>>896
復刻はクリスマスだが、カラーチェンジは翌年の夏だったね。
910: 電子の海から名無し様 2025/11/11(火) 18:51:34
>>902
カラーチェンジは違ったか
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
レジライエッグが奴r……売り物になっちまった!(ド偏見)