【FGO】トネリコ「平和的にじゃんけんをしましょう。やり方はバゼットさんが教えてくれました」

2025年11月14日 11:00 FGOまとめトネリコ



7: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 21:31:40
ここだけの話
初参加の周年fesで推しのトネリコちゃんの実装が発表された時はリアルガチに発狂してしまいました
19: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 21:33:52
歴代の周年サーヴァントで一番を決めますか?平和的に!
32: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 21:36:15
>>7
>>19
近づくな近づくな
24: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 21:35:01
>>7
>>19
その握り拳はなんだね
25: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 21:35:28
>>19
その拳の意味
30: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 21:35:52
>>19
その拳は一体
33: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 21:36:17
>>24
>>25
そりゃもうじゃんけんの構えですよ。やり方はバゼットさんが教えてくれました。
37: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 21:37:14
>>33
ジャンケンするのに何でフラガラックを浮かべる必要があるんです?
39: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 21:37:33
>>37
勝つためですね
56: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 21:41:53
>>33
なんかゴンさんみたいなジャジャン拳になりそう
41: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 21:37:47
>>33

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6225

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

先出しによって相手を後出し負けにできる人を参考にしてはいけない。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「トネリコ」タグの関連記事

コメント

6824318. 電子の海から名無し様2025年11月14日 11:01:42 ID:UyNjIwOTI ▼このコメントに返信

???「まどろっこしい!暴力で決めようぜ」

0 0
6824320. 電子の海から名無し様2025年11月14日 11:02:05 ID:kzOTc2Nzg ▼このコメントに返信

せめてじゃんけんのルールの範囲で勝ってくれないか?

0 0
6824321. 電子の海から名無し様2025年11月14日 11:02:07 ID:U5MTA4MTI ▼このコメントに返信

あなたのじゃんけん、悟空とかゴンとか系統のじゃんけんでは?w

0 0
6824323. 電子の海から名無し様2025年11月14日 11:03:10 ID:g2MjQzMDg ▼このコメントに返信

トネリコというか水妃モルガンが実装されたのは感慨深かった…
「湖の妖精ヴィヴィアン」としての姿みたいなもんですよあれ
なんてったって宝具がドズマリーを冠してる

0 0
6824324. 電子の海から名無し様2025年11月14日 11:03:15 ID:A2NDY4MDA ▼このコメントに返信

アナウンサー「ありがとうございましたトネリコ」

0 0
6824325. 電子の海から名無し様2025年11月14日 11:04:32 ID:M2MjAxNDE ▼このコメントに返信

ただ、本質的にはやっぱり文学少女なお嬢様なんだよね
きのこの雨だれを共に読書をしていたエピソードでわかる

0 0
6824326. 電子の海から名無し様2025年11月14日 11:05:22 ID:czNzA2OTg ▼このコメントに返信

雨の魔女は普通に妖精眼がきくのでは?

0 0
6824327. 電子の海から名無し様2025年11月14日 11:05:52 ID:AxOTU3NzE ▼このコメントに返信

この人普通にジャンケンしても相手の手を見切るくらい余裕だと思うんですけど

0 0
6824329. 電子の海から名無し様2025年11月14日 11:10:15 ID:A2MjkwNTY ▼このコメントに返信

※6824320

一応バゼットのアレは、『フラガラックで相手を無理やり後出しに転換して、ジャッジキルに持ち込む』っていう、『ジャンケンのルール』には則ってる戦法なんよ……

0 0
6824334. 電子の海から名無し様2025年11月14日 11:12:49 ID:M0ODY3MTI ▼このコメントに返信

※6824323
宝具演出がゴージャスすぎる…トネリコの先に、ハッピーエンドなモルガンが見られるのは最高

0 0
6824338. 電子の海から名無し様2025年11月14日 11:18:34 ID:I1ODI4Njg ▼このコメントに返信

相手を◯せばじゃんけんは勝ちですから

0 0
6824340. 電子の海から名無し様2025年11月14日 11:30:23 ID:IxOTM0MDQ ▼このコメントに返信

※6824338
デュエルでも嫌いなテーマをされたり、うららとかを使われたら相手を○せばデュエルに勝つと考えるリアリストはいますね……

0 0
6824341. 電子の海から名無し様2025年11月14日 11:32:16 ID:ExMTQ5ODY ▼このコメントに返信

パーを出した言峰がチョキを出すレジライに勝つシーンが脳裏に浮かんだ

0 0
6824343. 電子の海から名無し様2025年11月14日 11:33:12 ID:UzMDg2NjA ▼このコメントに返信

じゃんけんするときの掛け声は
「じゃーんけーん、4ねぇぇぇぇぇ!!!!」ですね

0 0
6824344. 電子の海から名無し様2025年11月14日 11:33:30 ID:YzNDIwNTY ▼このコメントに返信

肉体の損壊を伴わない分じゃんけん死ねぇは平和的と言える。少年誌におけるじゃんけんの暴力性の高さは何なんだw

0 0
6824347. 電子の海から名無し様2025年11月14日 11:39:47 ID:gwNjY3NjA ▼このコメントに返信

じゃんけんで勝敗を決めますが相手が手を出してこなかったらこちらの不戦勝ですよね?(その辺に転がされてる対戦相手)

0 0
6824349. 電子の海から名無し様2025年11月14日 11:45:28 ID:YyMjkwMDg ▼このコメントに返信

※6824325
ハードな人生だった故に、そっちに進まざるを得なかったと考えるとお労しい

0 0
6824351. 電子の海から名無し様2025年11月14日 11:52:42 ID:A3MjY4NDI ▼このコメントに返信

※6824329
ジャッジキルの前に相手を直接キルするのはちょっと・・・

0 0
6824353. 電子の海から名無し様2025年11月14日 11:58:00 ID:k1OTMzMjQ ▼このコメントに返信

※6824329
ルールに則ってるならあの掛け声はないだろ

0 0
6824356. 電子の海から名無し様2025年11月14日 12:02:38 ID:M3NDc1MTI ▼このコメントに返信

それ、簡単に言うと
じゃんけんが成立する前に
相手殴って無効化する反則だから…

0 0
6824363. 電子の海から名無し様2025年11月14日 12:08:06 ID:UxMzEyMTg ▼このコメントに返信

小学生の時は、休み時間をじゃんけん(の派生形の遊び)に費やしてた時期あったけど、今考えるとけっこう高度な事やってたんだな…となる

0 0
6824370. 電子の海から名無し様2025年11月14日 12:11:56 ID:gyNzM4Njg ▼このコメントに返信

>>56

プロテア「さーいしょはグー!ジャーンケーン…」

0 0
6824373. 電子の海から名無し様2025年11月14日 12:13:39 ID:I1ODI4Njg ▼このコメントに返信

※6824344
やはりジャジャン拳か

0 0
6824377. 電子の海から名無し様2025年11月14日 12:14:20 ID:I1ODI4Njg ▼このコメントに返信

いつから
最初はグー
なんてのが生まれたんだろう

0 0
6824378. 電子の海から名無し様2025年11月14日 12:14:50 ID:gyNzM4Njg ▼このコメントに返信

※6824343

某ダイビングサークルでたまに負けられない戦いの時にやってるやつ…

0 0
6824385. 電子の海から名無し様2025年11月14日 12:18:07 ID:ExMTMwMzQ ▼このコメントに返信

※6824377
たまに「最初っから!」という変化球もあるぞ

0 0
6824394. 電子の海から名無し様2025年11月14日 12:22:33 ID:UwMzM3MTM ▼このコメントに返信

※6824323
時系列最新のモルガンが、幸せな水妃な姿だという事実
集大成感がある

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る