87: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 14:13:21
アーチャーの冠位戦が今月のメインやね、それ以降だと復刻戦と終章だからな……以外と早かったな
90: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 14:15:18
>>87
今月というか明日だな、弓戴冠戦の開始日
92: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 14:20:01
>>87
早いよ?
あと37日だよ
95: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 14:27:56
>>92
早く追いつかなくちゃ…
奏章Ⅲに入ったばかりなんだけど、あと1ヶ月でいけるかなぁ…
96: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 14:29:58
>>95
まぁあと2章分だし、頑張れ!
98: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 14:35:16
>>95
十分いけるいける
戦闘面でいうならⅣはそこまでじゃないし
Ⅲはまあ、頑張って
なんなら青石積極的に砕いてもいいし
135: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 15:30:31
>>98
Ⅳの最終戦は悪質さで言うならⅢ超えてる
137: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 15:33:27
>>135
ルールブレイカー(さく)
138: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 15:35:44
>>135
強さで言えば全然違うけど、2度とやりたくないって意味で言うならヌンノス並みだったな……
143: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 15:39:51
>>138
バゼットさんと戦うようなもんだからね。
140: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 15:38:45
>>135
でも正直な話あの手の戦闘はゲームのラスボス戦を感じられて好きなので休息なし戦闘は偶にの頻度でもいいので増えて欲しい
146: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 15:44:51
>>135
ネタバレ踏みたくないから夜通し頑張ってたけど、いやー冗談キツいっすよw(某ラジオデーモン風に
101: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 14:39:18
まだ奏章終わって無い人は、焦らず急ぐのよ石1000が 待ってるからね
102: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 14:39:52
>>101
地味にフリークエのAP0もでかい
106: 電子の海から名無し様 2025/11/13(木) 14:41:09
>>101
まあ、ここを見る限り石1000でも宝具1があり得ますが。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
1000個の聖晶石も大事ですがシナリオを読んでゲーム攻略して得られる感動も得難きもの。特に2部終章のライブ感は唯一無二のものとなるはず。まだ追いついてない人の到達を応援してますよ。
やはり1000個はデカイからか新規さんも増えてるみたいだなぁ。