【FGO】エイプリルフールの新作アプリといえば岡田以蔵が活躍する場でもある
ホテルコンシェルジュ→ノッブヘッドの流れだと以蔵さん株がハイパーインフレーション起こすのでバランス取りに来たな
いや、ノッブヘッドは後半で急降下するから…wそう考えると今ハングライダーみたいなアップダウン繰り返してるな…。
危機一髪で自分で調整もするからセーフセーフ
坂本さんがお気持ち長文しそう
以蔵さん今年もお疲れ様でした!
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
「岡田以蔵」タグの関連記事
コメント
だってイゾーさんはfgo出身の大人気サーヴァントだからね
エイプリルフールアプリでも大活躍
※6633200
そう言えばクレーンさんにとって以蔵さんは良いお客さんなのだとか(注文が分かり易いから)。
尚基本払わないのでその評価が正しいのかは微妙である
以蔵さん、前回のイベントでも活躍してエイプリルフールでも活躍して今日からの復刻でも活躍するってどういうことなの?
あまりにも『なんじゃあああ!?』の悲鳴がやられ役にハマり過ぎるw
※6633204
イゾーさん踏み倒す→鶴の恩返しにそれはどうなん…とお金持ちが立て替える、その際の窓口は坂本さん→良い感じに煽って借金返済を促す坂本さん、イゾーさんは新しい霊衣で一攫千金を狙う→最初に戻る
これが3ターンワンセットで行われる新たなシステム、イゾー坂本システムです
やっぱ小物ムーブできる、しても文句が言われないキャラって便利よな
あとインチキ土佐弁に関しては坂本さんも現地民だし、二重の意味でお気持ち表明しそう
雑に敵に回っても「なんじゃああああ!?」して爆発すれば許される空気感が出るから…使いやすいキャラクター性ゆえに
アラフィフ、レジライ、コヤン、道満などなど黒幕な事が多いサーヴァントはいれど、かませポジではなくボスポジになるからね
※6633227
レジライも割と小物っぽい描かれ方はするんだけど、微妙に核心を突いていたりと何となく本人のスペックの高さを感じさせる印象はある
去年もそうだったけどクリプターたちに覚えられてる以蔵さん草なんだよな
ダーオカ株の売り時を考えているワイ、ノッブヘッド本編終了後の売却を画策するも無事インサイダー取引になるため泣く泣く断念
※6633221
実家はコハエースなので帰って来たというか転勤族だな。何年か前のはじめちゃんと書文先生並みに連勤しはじめておる
※6633227
以蔵さん、大それた野望とかぶち上げるイメージないもんなぁ……せいぜい金稼いで好き放題遊んじゃるきに!とかそんなレベルでしょ、良くも悪くも
※6633468
だからこそ『この国は腐っている、身命を賭して変えねばならん!』『異国と交流し、この国を変えなくては!』とか周りが言い出したのを見て困惑したし疎外感を感じた
私生活はだらしないし危なっかしい面がある一方で、良くも悪くも大それたことはしないんだよね
人として真っ当に接して/侮らずにいれば、それ相応の忠義をみせる男でもある
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
>>517
昔の土佐弁なら引っ掛かるけど現代版の土佐弁なら有りぐらいなビミョーな解像度だったな(笑)