【FGO】ヒーローは悪役を倒すための存在だが悪役がいないとヒーローはヒーローたりえない?

2025年04月02日 08:00 FGOまとめ雑談



126: 電子の海から名無し様 2025/04/01(火) 13:19:16
ヒーローは悪役を倒すための存在だけど、悪役がいないとヒーローはヒーローたりえないのもまた事実
129: 電子の海から名無し様 2025/04/01(火) 13:20:36
>>126いや、別にヒーローなるのに悪役要らなくない?
132: 電子の海から名無し様 2025/04/01(火) 13:21:24
>>129
悪役のいないヒーロー
まあ災害救助レスキューもヒーローだよね
135: 電子の海から名無し様 2025/04/01(火) 13:22:17
>>126
>>129
怪人とのエンカウントが一番わかりやすい活躍にはなるけど、
ヒーローがヒーローたるには寒がりなおちびに毛布をかけてあげる愛があるかどうかなんだな
186: 電子の海から名無し様 2025/04/01(火) 14:00:59
勘違いしがちだけどヒーローの役割って敵を倒すことじゃなくて困ってる人を助けることだからねえ
188: 電子の海から名無し様 2025/04/01(火) 14:02:53
>>186
どちらにしてもトラブルがないと自分の存在を示せない、これをメサイアコンプレックスと呼びます
192: 電子の海から名無し様 2025/04/01(火) 14:05:03
>>188
トラブルなんてお腹空いたくらいで、救いなんてアンパンくれてやるくらいで良いんだよ
やなせたかしもそう言ってる
197: 電子の海から名無し様 2025/04/01(火) 14:09:47
>>188
「まあなにもなけりゃそれが一番良いんじゃない? 暇なのが一番でしょ」ってのらりくらりしてるのに困ってる人がいたら誰より早く助けるのが理想のヒーローだからねえ
199: 電子の海から名無し様 2025/04/01(火) 14:12:03
>>197
平成辺りの仮面ライダーがたまに無職だったりするの、仕事してると急に助けなきゃいけなくなると仕事放って出向かなきゃいけなくなるからだからな……
200: 電子の海から名無し様 2025/04/01(火) 14:14:04
>>199
令和の仮面ライダーは作家さんで世界の平和と締め切りの両方を守っていましたね。
204: 電子の海から名無し様 2025/04/01(火) 14:17:16
『心に愛がなければ
スーパヒーローじゃないのさ』

わたしの好きな言葉です
227: 電子の海から名無し様 2025/04/01(火) 14:45:59
「正義の味方や英雄でなくても人を救うことはできる」って言うのも一理あると思う。HFはそういうシナリオととらえている

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5675



オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6633148. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:03:20 ID:U4NjM0NDQ ▼このコメントに返信

>>227

ノヴァ「“勇者”とは他の誰かに勇気を与えることができる者のこと」

コレ以上に素晴らしい勇者の定義を未だ知らない。

0 0
6633149. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:04:25 ID:Q0MzQ0OTY ▼このコメントに返信

英雄ってのはさ、英雄になろうとした瞬間に失格なのよ
お前、いきなりアウトってわけ
じゃあ、どうやったら英雄になれるのかな……先生、教えてください
【子供を救ったヒーロー】

0 0
6633150. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:05:44 ID:U4NjM0NDQ ▼このコメントに返信

「ヒーローの目指す果ては、“自らの不在証明”。自分達が必要とされなくなる世界のために、ヒーローは闘い続けるのだ」

「ヒーローが暇な世界」を掲げたホークスの弟子の常闇君らしいセリフである…

0 0
6633151. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:06:49 ID:E2NTczNDg ▼このコメントに返信

しかし現実では出番がないと「無駄だ」とか「邪魔だ」とか言われて叩く人たちが現れるんですよね
消防、警察、自衛隊とか
スーパー堤防とか、八ッ場ダムとか
セキュリティとか、ウィルス対策ソフトとか
ワクチンとか、予防接種とか

0 0
6633152. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:07:57 ID:UxNTYzODQ ▼このコメントに返信

オレは化けモンじゃねぇ
一歩先を見据えてるってだけさ

0 0
6633153. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:09:50 ID:AyMzk0ODQ ▼このコメントに返信

ヒーローがヒーローであるためには世に悪疫や飢餓や争いが必要だけど、
それらが無くなることは残念ながら無いから世にはヒーローが必要なんだよな

0 0
6633154. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:11:42 ID:kxMDUyMjA ▼このコメントに返信

>>126
三条陸とか、この辺の思想結構強い印象
ダイ大とかでも倒すべき魔王いなくなると英雄は迫害対象になるみたいな話やってるし
他の作品でも新たな敵が出てくるとか、今後現れる可能性示唆して終わる事多いしで

0 0
6633155. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:12:15 ID:U4MjE4MDc ▼このコメントに返信

「飢え」を悪と捉えて分け与えるものをヒーローにしたやなせたかし先生よ

…現代日本は物的には満たされていることも多いので、わかりやすい悪である敵が求められやすいってのはあるんだろうね

0 0
6633156. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:12:36 ID:Q5MjY4MTY ▼このコメントに返信

ヒーローを名乗るなら神の血を引く半神なのはマスト。

0 0
6633157. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:14:21 ID:MwMjIyMjQ ▼このコメントに返信

「良かったじゃない絆斗君。師匠の仇を取る為の力、欲しかったんでしょ」

0 0
6633158. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:14:23 ID:M3MjQ4MTI ▼このコメントに返信

※6633149
普通はくたばるか投げ出すような苦境に放り込まれて生き残ったらそれだけで英雄
まー称号に本人の意思あんまし意味ないよね

0 0
6633159. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:15:20 ID:c1MzYzNjQ ▼このコメントに返信

やなせたかしも、わかりやすくする為にばいきんまん登場させたからね

0 0
6633160. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:15:34 ID:U4NjM0NDQ ▼このコメントに返信

※6633155

オールマイトのヒーローのオリジンがアンパンマンなのはなんとなく分かる。

0 0
6633161. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:16:04 ID:g1MTg3NDA ▼このコメントに返信

※6633151
それは単にオツムの足りてない人たち。
歳の20を超えて声高に叫ぶのは人として未熟か別の意図が有るかのどっちか。

0 0
6633162. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:17:03 ID:gxMjg3MzY ▼このコメントに返信

個人的には自分の立場や仕事が不要になった世の中を喜べるか否かもヒーローか否かの分岐点だと思う
まあ大体の物は相当未来でもない限り根絶は夢物語ではあるが

0 0
6633163. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:18:11 ID:Q0MzQ0OTY ▼このコメントに返信

転んでもいい、また立ち上がればいい
泣いてもいい、また笑えればいい
ただそれだけできれば英雄さ

0 0
6633164. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:18:31 ID:k0MzgzMTY ▼このコメントに返信

スパイダーマンとかいうヒーローにならないほうが幸せじゃね?と言われる悲しい存在。尚ならなかったらならなかったで悲惨な目に遭う模様

0 0
6633165. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:19:00 ID:AzODE2OTI ▼このコメントに返信

当たり前だけど真理だな
悪いことを解決する性質、後手になるのは必然。守護者が掃除屋と言われるのもそういう理由だろうし
むしろ、事前に何かを成す場合は現状を変えてしまうため悪認定されやすい
マリスビリーなんかは人類を良くするつもりでも敵扱いだし

0 0
6633166. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:19:07 ID:kzMDYwMjY ▼このコメントに返信

悪役を打ち倒した後に王様や司令長官になる行く末だと、愛する人と結ばれるとしても平凡な生活を捨てて世界を背負わされてる感が強くなる

0 0
6633167. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:20:47 ID:U4NjM0NDQ ▼このコメントに返信

※6633162

「め組の大吾」の朝比奈大吾も、「悲しい才能」その存在が求められる時はいつも誰かの不幸、「称賛は、ない」って言われ、抗ったけど、結局「世界中を回るフリーランス」にならざるを得なかった…それをどうにかしようと奔走してる甘粕が本当に良い理解者なんだ…

0 0
6633168. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:21:22 ID:E0OTg0MTY ▼このコメントに返信

※6633155
そんなやなせ先生もアンパンマンよりもばいきんまんの描写に力を入れていたそうな

0 0
6633169. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:21:25 ID:gxMjg3MzY ▼このコメントに返信

>>188
この書き方だとメサイアコンプレックスよか近年の物語の一話目でたまにある
トラブルを解決したらたまたまバズった的なやつじゃないか?

0 0
6633171. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:22:54 ID:E4NjU2NjE ▼このコメントに返信

ヒーローにはなれる。剣は振るえない。

0 0
6633173. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:24:28 ID:Q0MzQ0OTY ▼このコメントに返信

※6633164
ライミ版の2のメイおばさんの語るヒーロー像が好きだな

0 0
6633174. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:24:39 ID:A1OTE0OTY ▼このコメントに返信

誰かの心を救えたらヒーローだし、「誰かを救いたい」と駆け出せるならヒーローの資質だよ。
後者があくまで資質なのは「駆け出しさえすればなんでもいい」訳では無いからだが(トンチンカンなことはしてはいけない。笑える失敗ならいいが取り返しつかないことだってある

0 0
6633175. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:27:08 ID:Q0MzQ0OTY ▼このコメントに返信

※6633148
ダイ大は、魂の性質で勇気がダイじゃなくてポップっていうのも好き
ポップが最初に勇気を出した一件でのまぞっほの台詞も好きだし
あれが受け売りで、まぞっほが実践できなかった言葉なのも含めて
あの偽勇者一行が最後まで出番があったのもいいし

0 0
6633176. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:27:26 ID:g0MTY5ODg ▼このコメントに返信

ジョーカー「俺はお前を殺したくなんかない。お前がいなくてどうする?またマフィアの金でもくすねるのか?嫌だ、嫌だね。お前が、俺を完璧なものにするんだ。お前が欠けたら生きていけない」

0 0
6633177. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:28:15 ID:U4OTk3OTM ▼このコメントに返信

こういうことを言うのは元々悪役の詭弁に過ぎなかったのがいつの間にか真理かのように持ち上げられがちなものに変わったパターンのひとつだと思うんだ…とりあえず良識に逆張りすれば刺さる層っているからね

0 0
6633178. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:31:04 ID:c1NjM3MTc ▼このコメントに返信

みなぎ得一さんの作品かな?「ヒーローは現実にはいない」「貴方がどんな人間でも、あなたが助けた人の記憶の中には輝くヒーローが生まれる」みたいなのがあったな。

0 0
6633179. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:33:03 ID:MzMjk3MzY ▼このコメントに返信

※6633165
それで敵側になるのは現実の絵画破壊する環境活動家みたく大抵やり方が悪いケースだから…
まあ嫌な話、正義を成すにも最低でも何をどうやって行うべきか語れるだけの知性や理性が無いから暴力に走るケースも大半だろうけど

0 0
6633180. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:36:04 ID:U4NjM0NDQ ▼このコメントに返信

※6633176

その結果「ワンオペジョーカー」と言う「赤ん坊になったブルースを一人前の正義の味方に育てるために奮闘するジョーカー」が見られる漫画が…

0 0
6633181. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:37:29 ID:MzMjk3MzY ▼このコメントに返信

※6633177
前後の条件や状況が失伝してワードだけが独り歩きしてると割とそうなりがちよね
※6633149の元ネタも言った経緯は生き延びる為の口から出まかせだし

0 0
6633182. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:39:04 ID:k0NjY2MDg ▼このコメントに返信

自分の行いを正当化するために相手を悪役に仕立て上げる奴らばかりというのが悲しい現実

なぁアメリカくん

0 0
6633183. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:39:29 ID:U4NjM0NDQ ▼このコメントに返信

※6633155

アンパンマンは「飢餓」のブラックライダーに対するカウンターヒーローだなあ…

0 0
6633184. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:41:29 ID:kzMDYwMjY ▼このコメントに返信

思想や実態抜きで世界の均衡にとっての悪、という者達を始末する立場になってしまったアーチャー
人理視点からはずっと正義の味方を続けられる配置なんだろうけど…

0 0
6633186. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:47:46 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

全員善人だとしても世が平穏とは限らない。病や災害だって人を苦しめると言う意味では悪なのではないだろうか

0 0
6633187. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:49:04 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633183
無償で己の身を削って飢えた人を救うと言うのはヒーローの理想形なのかもしれない

0 0
6633189. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:54:25 ID:MyODI2MDQ ▼このコメントに返信

「もう大丈夫。『おばあちゃんが来た』からね」

0 0
6633191. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:56:33 ID:U4NjM0NDQ ▼このコメントに返信

※6633174

ジェントル・クリミナル「私は…助けたかったんだ!」

0 0
6633192. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:57:11 ID:AzMDI4MDg ▼このコメントに返信

※6633175
みんなにとっての勇者はダイだけど
ダイに勇気を与えるのは兄貴分のポップって関係性が素敵

0 0
6633194. 電子の海から名無し様2025年04月02日 08:59:52 ID:IzNTkxMTY ▼このコメントに返信

ヒーローの定義をはっきりさせないまま悪役がいないと云々言い出すのは詭弁よな
まあ士郎はそのへんわりとふわふわしてたから逆に少年の成長物語として曖昧だった方向性を定めるための問題提起としてはアリなパターンだった

0 0
6633195. 電子の海から名無し様2025年04月02日 09:00:11 ID:g1MTg3NDA ▼このコメントに返信

※6633180
息子(バットマン)を立派なヒーローにするためにジョーカーを演じる父親(ジョーカー)

……頭おかしくなるわw

0 0
6633196. 電子の海から名無し様2025年04月02日 09:04:58 ID:c1MzkxODQ ▼このコメントに返信

※6633182
人間誰しも正義でありたい、もっと言えば勝つ側にいたいのよね
とはいえトランプになってからポリコレ切り捨てて悪にするのどうなってんだよってレベルの腰の軽さ

0 0
6633201. 電子の海から名無し様2025年04月02日 09:08:59 ID:I3NTc3ODU ▼このコメントに返信

英雄とは過去の功績から与えられる称号
実際に誰でもなれるわけではないし、なろうと思えるものではない

0 0
6633206. 電子の海から名無し様2025年04月02日 09:15:06 ID:MxMzA4MjQ ▼このコメントに返信

アンリマユの必要悪じゃないが、社会のシステムを維持するために体制側が制御可能な破滅を起こす……なんて話が小娘オーバードライブにあったな 
後は最初テロリストだけど黙認を受けて革新を目指すORCA旅団とか

それらと相対する反体制派の正義の味方はとても無責任で格好いい

0 0
6633207. 電子の海から名無し様2025年04月02日 09:15:40 ID:c2MDg3MDQ ▼このコメントに返信

※6633149
実はこのセリフ自体は適当に言ってるだけで特に意味はなかったりするんだよね
なんなら発言者的に状況次第では全く逆のこと言いそうだし

0 0
6633208. 電子の海から名無し様2025年04月02日 09:16:02 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633196
トランプは支援する福音派の思想的にそんなものは認めないからと否定的だけど、アレに関しては『そうかな……そうかも』で味方したら予想以上に酷くてトランプの意見を多数が支持したってのもあると思う

0 0
6633209. 電子の海から名無し様2025年04月02日 09:17:21 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633207
悪徳弁護士だからね……でもそれだけに東條みたいなタイプの人間にはクリティカルだったと思う

0 0
6633210. 電子の海から名無し様2025年04月02日 09:18:27 ID:g0NDQ4NjQ ▼このコメントに返信

※6633161
国会議員にもいるのが怖いわ

0 0
6633214. 電子の海から名無し様2025年04月02日 09:22:32 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633210
野党は基本的には『与党に反対! 何を言って来ようが反対!』だから。まあ、対案の1つも出せずに喚いているからアレな連中でしかないけど

0 0
6633219. 電子の海から名無し様2025年04月02日 09:46:44 ID:A4NTMwODA ▼このコメントに返信

※6633196

ポリコレより問題なのはグローバリズムと言う「特定の国家の経済の伸びしろ奪って多国籍企業がガッポガッポ稼ぐというシステム」。それにトランプ大統領はキレてる。つまるところ「不当に得をすんじゃねえ」ということを大声で言ってるだけなんだよ。

0 0
6633220. 電子の海から名無し様2025年04月02日 09:48:43 ID:U3MjA2NDg ▼このコメントに返信

悪を倒さなくても、いるだけで希望や勇気を与えてくれるのがヒーローだしな
ワンパンマン読んでるとそれを痛感する

0 0
6633225. 電子の海から名無し様2025年04月02日 09:59:58 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633219
でもアメリカに関して言うなら、もっと前から問題出ていたのに改善が為されなかったが故の現状と言うのもあるので『お前らが悪い! 俺らは被害者だ!』とばかり言い張るのも見苦しい様に思う。こんな言い方は良くないかもしれないけど『売れる品を提供出来る者がより稼ぎ、出来ないヤツは飢えて死ぬ』資本主義を掲げて来た最大手なんだから

0 0
6633231. 電子の海から名無し様2025年04月02日 10:07:17 ID:g2MjcyODY ▼このコメントに返信

平和だと堕落したり過剰繁栄で破滅するから、壊滅しない程度に戦争・破壊がやってくる世界のお話も結構あるからね

それに反抗して神様なりシステム破壊までがお話でその後は描かれないけど

初代アーマードコアとかもそうだよね

0 0
6633232. 電子の海から名無し様2025年04月02日 10:07:47 ID:g2NjQyMDQ ▼このコメントに返信

そこであなたの親愛なる隣人、スパイダーマン!

0 0
6633233. 電子の海から名無し様2025年04月02日 10:08:00 ID:U0ODU3OTY ▼このコメントに返信

※6633151
実はそれが、倒すべき悪ではある
物理的じゃなくて、論理的にね

0 0
6633235. 電子の海から名無し様2025年04月02日 10:10:25 ID:A4NTMwODA ▼このコメントに返信

※6633225

そこなんだが、アメリカが大きく損害被ってるの、実はEUだったりする…そっち方面に対して「平等にな」ということをやりたい。西側陣営も、EUとアメリカでは大きく方針が変わった…EUはここでアメリカに手を引かれると地獄…

0 0
6633243. 電子の海から名無し様2025年04月02日 10:20:04 ID:U1MTM5OTI ▼このコメントに返信

※6633168
イースト菌とバイ菌の菌同士の戦いだから実は「一歩違えば立場は逆だったかもしれない」っていう仮面ライダーと同じイデアなんだよなアンパンマン

0 0
6633246. 電子の海から名無し様2025年04月02日 10:29:44 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633243
アンパン男「逆だったかもしれねぇ……」

0 0
6633249. 電子の海から名無し様2025年04月02日 10:35:16 ID:k3MTAzNDQ ▼このコメントに返信

一般人では解決できない問題を解決してしまえるのがヒーロー
問題がない時は気まぐれに大暴れした場合、止めようのない人外

0 0
6633251. 電子の海から名無し様2025年04月02日 10:35:47 ID:c3MjMwODQ ▼このコメントに返信

朝加圭一郎の夢である警察官である自分が暇でやることがない世界ってのがまあヒーローの理想だよな

0 0
6633253. 電子の海から名無し様2025年04月02日 10:40:42 ID:Q5NTgzMTY ▼このコメントに返信

※6633246

ボルト「逆だったが、サスケ師匠は信じてくれた…」

0 0
6633255. 電子の海から名無し様2025年04月02日 10:47:29 ID:I5NjIzNjc ▼このコメントに返信

※6633251
キン肉マンのタイルマンも「超人の要らない世界を造るのが俺たち正義超人の役目だ」って言ってたな

0 0
6633271. 電子の海から名無し様2025年04月02日 11:29:44 ID:MwMDEzOTE ▼このコメントに返信

※6633158
ワイルドアームズシリーズでも「英雄は(結果的に)なるものであって、なろうとするものじゃない」って思想だからな
3rdのヴァージニアとか、前半戦終わった時に「(大きな事を成し遂げた)実感が湧かない」って思ってるし

0 0
6633275. 電子の海から名無し様2025年04月02日 11:33:33 ID:E0MzQyODQ ▼このコメントに返信

※6633255

あやつさん(アレ?コイツ実力は全然だがメッチャ私たちが目指した理想の超人だぞ?うーん、恩赦!他の連中もか…恩赦祭り!)

0 0
6633276. 電子の海から名無し様2025年04月02日 11:34:01 ID:Y2MzE4MDg ▼このコメントに返信

※6633195
島本和彦の短編マンガにそういう父親いた。『ワンダービット』の1本だったかな?
ジョーカーとは動機が違うけど。
悪の組織と戦うヒーローになりたかったんだけど肝心の「悪の組織」が存在しなかったんで、自分で作って息子をヒーローにしようとするやつ。

0 0
6633286. 電子の海から名無し様2025年04月02日 11:52:36 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633275
寧ろメンタルズッタズタなんだよなアレ。自分がその道筋立てられなくて絶望していたのに若造があの日の自分みたいな事を言ってたから

0 0
6633287. 電子の海から名無し様2025年04月02日 11:53:46 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633251
『願いを叶えられる』って言われた時にも『平和』だからね……これでもかって程の善人だしヒーロー

0 0
6633294. 電子の海から名無し様2025年04月02日 12:06:21 ID:E2OTcwNDk ▼このコメントに返信

※6633151
他は賛同点も多いけど、八ッ場ダムは水没する地域への補償や所有する自治体がどこになるかもめたので1949年から時間がかかっていたのだから一緒にしてはいかんよ~というかなぜこれだけ具体例なので…?

0 0
6633307. 電子の海から名無し様2025年04月02日 12:19:21 ID:Y1ODA0MDg ▼このコメントに返信

※6633149
少なくとも自分が英雄になれる状況を望んだら、英雄以前に人としてはアウトではあるけど

0 0
6633308. 電子の海から名無し様2025年04月02日 12:21:09 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633294
まあ野党サイドが槍玉に挙げた中では有名だからでは? 与党には多々問題があるしそれは確り糺されなければならないけど、野党サイドはこれに絡めて公共事業なんか無駄だから切り捨てろとやって彼方此方に問題残しておいて『私は知らん』を貫いてるから擁護出来ない

0 0
6633313. 電子の海から名無し様2025年04月02日 12:24:57 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633307
発言者を見てると『自分には価値が無いんじゃないか?』『このまま誰からも見られない(認知されない)のは嫌だ』と言う孤独感が盛大に拗れてるのを感じるんだよね。そう言う意味では人間としてはとっくに破綻していた

0 0
6633322. 電子の海から名無し様2025年04月02日 12:32:47 ID:E4MTA2NDg ▼このコメントに返信

ヒーローに限らず人の不幸で飯食ってる職業にはつきまとう考えだな
医者とか消防士とか葬儀屋とか

0 0
6633329. 電子の海から名無し様2025年04月02日 12:37:13 ID:Y3MTU3MzI ▼このコメントに返信

※6633162
ルパパトのの朝加圭一郎の夢が「警察官の仕事が殆ど無いくらいの平和な日常」でこいつすごいなと思ったのを思い出した

0 0
6633334. 電子の海から名無し様2025年04月02日 12:39:40 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633322
水木しげる氏の漫画であったな。どうしようも無いぐうたら息子に手を焼いてた製薬会社の社長が、ある手段で息子を勤勉にした。

そこまでは良かったけど息子は『それを飲めば一切の病にかからなく薬の開発』に励み始め、挙句不老不死を実現させると言い出した。

親の発言は人間としてどうだよと思わなくもないけど、確かにこんな事されたら困るのはそう

0 0
6633353. 電子の海から名無し様2025年04月02日 12:56:24 ID:g2MTYxNTY ▼このコメントに返信

※6633149
東條の願いは「みんなに好かれる事」で、英雄になるってのは手段でしかないのにその手段が目的化しちゃってて具体的な英雄像がなかった

だからその場しのぎのちょっとでも動揺させられたら御の字的に発した言葉がまさかのクリティカルヒットで、その最期も「願いが叶ったよ、良かったねぇ」っていう皮肉でしかない

佐野や浅倉もそうだけど龍騎って皮肉な最期遂げるキャラが何人かいる

0 0
6633354. 電子の海から名無し様2025年04月02日 12:56:28 ID:EzMDU2NDQ ▼このコメントに返信

※6633286

今の正義超人の在り方を知らなかった情弱お爺ちゃんが引くに引けなくなった件…

0 0
6633358. 電子の海から名無し様2025年04月02日 13:00:41 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633354
ザ・マンは元々は高潔だし、真っ直ぐな性格だった。でもそれが真っ直ぐ過ぎたのが悪かった。そして彼の融通の利かない所は弟子の完璧超人達も引き継いでしまってる

0 0
6633373. 電子の海から名無し様2025年04月02日 13:46:35 ID:c4MjkyMjQ ▼このコメントに返信

>>204
機動刑事ジバンの歌詞に「心に愛がなかったら ただのゲームさ 戦いも」ってあるの思い出した

0 0
6633374. 電子の海から名無し様2025年04月02日 13:49:33 ID:gwNzI5Njg ▼このコメントに返信

そんなもんヒーローに限らずだと思うけどな。
悪役だって生まれるのは弱い犠牲者がいるからで、
全人類が絶対最強ムキムキゴリラだったら存在しえない。

0 0
6633378. 電子の海から名無し様2025年04月02日 13:54:56 ID:Q3NDA3ODg ▼このコメントに返信

※6633322
宵闇幻燈草子のヤブ医者先生みたいに、人間のいる限りメシのタネがつきないという理由でその職業を選んだ方が気は楽だろうね

0 0
6633379. 電子の海から名無し様2025年04月02日 13:56:21 ID:AzODYzNDg ▼このコメントに返信

ヒーローとヴィランの関係は消しゴムと鉛筆に似ているってのはなるほどと思った

0 0
6633381. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:00:48 ID:QxMTQ5NTI ▼このコメントに返信

※6633210
まあ国会議員の仕事って国民のスピーカーみたいなものでもあるので……

0 0
6633382. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:01:19 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633378
潔癖が過ぎるのも生きにくいしね

0 0
6633445. 電子の海から名無し様2025年04月02日 14:47:07 ID:MyNjA2MjA ▼このコメントに返信

※6633374

だからキリシュタリアの人類総ウルトラマン化計画にベリルは「俺はクズでいたいんだよ!偉大な自分なんて真っ平だ!」と言って否を突き付けたわけで…

0 0
6633462. 電子の海から名無し様2025年04月02日 15:04:15 ID:k3OTQ1MzU ▼このコメントに返信

※6633243
あの巨大なパンの中にびっしり根を張った菌糸を想像した

0 0
6633470. 電子の海から名無し様2025年04月02日 15:19:29 ID:YxNDgwMjQ ▼このコメントに返信

※6633462
カビてますねそれ

0 0
6633552. 電子の海から名無し様2025年04月02日 17:19:57 ID:k3OTQ1MzU ▼このコメントに返信

※6633470
むしろその菌糸のネットワークが本体、まである

0 0
6633569. 電子の海から名無し様2025年04月02日 17:46:39 ID:QwNDkzMjg ▼このコメントに返信

英雄が十分に長生きすれば、彼は自分が悪役になるのを見るまで生きます。

0 0
6633605. 電子の海から名無し様2025年04月02日 18:46:17 ID:Y5NjUwNDQ ▼このコメントに返信

※6633149
古今東西英雄になろうと思って英雄になった英雄なんていっぱいいるし
なんならそのセリフ自体が公式から「そいつ、その場しのぎのテキトー言ってるだけだよ」って明言されてるのよね

0 0
6633612. 電子の海から名無し様2025年04月02日 19:07:23 ID:YzOTg4NzI ▼このコメントに返信

イチローや羽生はヒーローだった
次世代のヒーロー達も現れた

足が速い
ゲームが上手い
それだけでもヒーローだった

きのこ作品に救われた人だっているだろう

何かを成し遂げて、周りに希望や喜びを与えられたらヒーロー

0 0
6633613. 電子の海から名無し様2025年04月02日 19:07:35 ID:YzOTg4NzI ▼このコメントに返信

悪役がセットとかは、せまいジャンルの話

0 0
6633620. 電子の海から名無し様2025年04月02日 19:20:30 ID:MyNjk5MTY ▼このコメントに返信

※6633605

テセウス「僕はただ、親戚のヘラクレスさんみたいになって、正義を成したかっただけなのに…」

0 0
6633796. 電子の海から名無し様2025年04月02日 23:12:55 ID:E0NTU0NzI ▼このコメントに返信

※6633164
君は…スパイダーマンにならなくていいんじゃないのかい?
なるから落ちる。
他の道だってあるさ。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る