【FGO】人類悪転売…果たしてそのような行為に愛はあるのか!?

2025年04月03日 15:00 FGOまとめ雑談



541: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 23:49:25
人類悪転売
544: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 23:49:52
>>541
ンンン。
拙僧、身売りなれば。
545: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 23:49:53
>>541
そこに愛はあるんか?
547: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 23:50:32
>>545
自己愛があるじゃない?
552: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 23:51:17
>>547
頭殺生院かな?
555: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 23:52:06
>>552
だって転売屋だし
559: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 23:52:49
>>555
声だけはいいのか。
562: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 23:53:29
>>559
失敬な
殺生院は見た目もいいんだぞ!
571: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 23:56:19
>>562
身体も良いよね
576: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 23:56:49
>>562
ゼパルにCCC殺生院をインストールされたFGO 殺生院に悲しき過去
548: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 23:50:50
>>541
転売に愛なんて無いじゃない
566: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 23:55:16
>>548
転売屋「そんな……俺は買い物できない人のために代わりに購入してあげてるだけなのに……」
573: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 23:56:25
>>566
上流で水せき止めて下流で水を高値で売るという行為なんだよなぁ……
578: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 23:57:59
>>566
忍極で首を飛ばされる連中が言ってそうな台詞
581: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 23:58:51
>>566
『ここを通りたきゃ通行料払いなぁ!!』してるチンピラなのよ

ゴッカンで雪だるま詰めね
602: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 00:03:27
>>566
そのために真面目に来て買いに来てる人の邪魔するのでは本末転倒だし販売主の本来の意図にも反するんだよなあ
584: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 23:59:27
転売ヤーは処すべきだともっふんも言ってるからね
870: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 11:17:17
待つってのもありなんだけどいつでも買えるとは限らないってのが今までのゲームハード購入競争を見てるとわかるからさっさと買いたいのはわかる

転売ヤー◯スべし慈悲はない

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5679



マフィア梶田さんも公式の生放送で「転売屋から買う必要はございません」って仰ってましたね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6634174. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:01:20 ID:c4MDQ3OTI ▼このコメントに返信

まあ自己愛ですね

0 0
6634175. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:02:07 ID:k0NDQ2MDI ▼このコメントに返信

転売屋殺生院…?

0 0
6634176. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:02:41 ID:Q0MTg3ODI ▼このコメントに返信

任天堂「なので今度出すSwitch2はガチガチに対策しますね」

0 0
6634177. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:02:45 ID:kzNDQ1MDY ▼このコメントに返信

滅んでどうぞとしか言えない人類悪ですらない邪悪…

0 0
6634179. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:04:15 ID:Y3OTA5MzY ▼このコメントに返信

転売屋から買うアヤシイお米なんて誰が口にするかw

0 0
6634180. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:05:37 ID:cwNjgxNDY ▼このコメントに返信

最終的に全てが滅ぶことになったとしても今の自分が得をすれば良い、っていうのは現代で一番身近な人類悪なのかもしれない

0 0
6634181. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:06:03 ID:k1MTY3NzQ ▼このコメントに返信

ガンダムトリスタン事件のような、テンバイヤーに一泡吹かせるような事象もっと起きろ

0 0
6634182. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:07:26 ID:Y2ODM5MzI ▼このコメントに返信

米に関しても今これだけ揉めているんだから
いい加減に政府は悪質転売を犯罪として扱ってほしい

下手すれば人死出るよ

0 0
6634183. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:10:00 ID:A2NjI0MjY ▼このコメントに返信

>>547
それができるのキアラさんだけだよ

0 0
6634185. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:11:26 ID:AzMDQ0OTg ▼このコメントに返信

在庫を抱えて溺死しろ!

0 0
6634186. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:11:28 ID:gxOTI2NDI ▼このコメントに返信

※6634180
全てのビーストたちのために言うが、転売屋は人類悪ではない
自分だけが得をすればいいなんて、人類愛の欠片もない輩が
人類悪として顕現することはない…そうだよね!道満?

0 0
6634187. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:11:55 ID:Y4MjQ1OTA ▼このコメントに返信

※6634182
それが出来るならとっくの昔に出来てるよ。
増税と自分たちの給与を増やす事以外は
とことん遅いから。

0 0
6634188. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:12:12 ID:I5NjYzOTI ▼このコメントに返信

たまごっちとかいう転売の王者
白のたまごっち欲しさに女子高生が援 交までする始末だった
このバブルに目が眩んだバンダイが新工場を完成させたあたりでブームが終結、結果的に大損害を被った模様
以降バンダイは新商品の増産には慎重になった
日本市場向けのガンプラは絞りつつ海外への輸出に力を入れてるが、それでは市場の先細りを回避できない
子供達にゲームを売ろうと血眼になって努力する任天堂とは大違いだな
俺にはもう関係ないかもしれんが

0 0
6634189. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:14:56 ID:U5MDAxOTI ▼このコメントに返信

※6634176
多言語版のプラス2万から漂う殺意が凄いのよ

0 0
6634190. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:15:18 ID:AxNDQxNjM ▼このコメントに返信

「自己愛」と「我が身可愛さ」は意味合いが違うからなあ

0 0
6634191. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:16:07 ID:Q2NDM0NzI ▼このコメントに返信

>>870
今のゲーム(ハード)は本体の赤字をソフト代で補填する方式だからPS5の時みたいに『ハードは売れてもソフトが全く売れない』状況になると制作会社にダイレクトにダメージが行って業界自体の先細り現象が起きてしまう。
昔なら待てばその内買えたが、現在は待ってたら出荷されなくなる可能性も出てきた。

つまり転売ヤーは頃すべし慈悲は必要ない、なのだ。

0 0
6634196. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:27:00 ID:AxNDQxNjM ▼このコメントに返信

百歩譲って転売行為がビーストに繋がるとすれば「売買そのもの」とか「価値」とかもっともっと広い定義になるんじゃないだろうか

0 0
6634200. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:35:20 ID:A3NjEyOTY ▼このコメントに返信

転売ヤーは言わば迷惑を売りつけるのを仕事にしている連中だからね、擁護不可能

0 0
6634201. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:35:33 ID:AwMjIwNTA ▼このコメントに返信

※6634176
Nintendo Switch 2のHPにある下記も、「海外に売るなよ!」がはっきりしている。
———————————————————————-
全国のゲーム取扱店などで販売するNintendo Switch 2 本体は
日本国内での使用に限定した
「Nintendo Switch 2 日本語・国内専用」です。

・「国/地域」を「日本」に設定しているニンテンドーアカウントのみ連携できます。

日本語以外の言語で利用される場合は
「Nintendo Switch 2 多言語対応」の購入をご検討ください。
————————————————————————–

0 0
6634202. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:35:45 ID:EwNTI2MzQ ▼このコメントに返信

※6634182
自由競争が資本主義のキホンだから、なかなか線引が難しいんじゃねーかなー

0 0
6634204. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:38:17 ID:AwMjIwNTA ▼このコメントに返信

※6634181
トリスタン卿は、転売ヤーも撲滅したのか

0 0
6634206. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:40:47 ID:EwMDU2MTY ▼このコメントに返信

コイツらを間に挟む必要性なんて無いからな
絶滅させていい

0 0
6634207. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:45:11 ID:MwMTYxNzg ▼このコメントに返信

※6634202
表面的にやってる事は卸売業と大差ないからねぇ
ただ、本職の存在意義とは逆に流通の効率化や商品の安定供給を阻害する側というだけで

0 0
6634209. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:46:22 ID:AwMjIwNTA ▼このコメントに返信

ツッコミされるかもしれないが、
あくまでも「転売行為」事態は犯罪でもないし悪でもない。
自由競争の一部でもあるからな。

ただし、買い占め行為が避難の対象となりやすい。
昨今の場合は、買い占めを行い価格を吊り上げる行為もあわせて言われるものである。

0 0
6634211. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:48:26 ID:A3NjEyOTY ▼このコメントに返信

正直転売ヤーがここまで幅を利かすとは思わなかったよ正直舐めてた、初めてガンプラの転売って聞いた時バカじゃねーの?って思ったよ、それが今じゃネット在庫は無し店舗に売れ残りがある位だよ

0 0
6634213. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:50:15 ID:IyNjMxOTc ▼このコメントに返信

※6634201
なお、転売ヤーは機転を利かせてmicroSD Expressカードに標的を換えた模様…
しかし、switch2の本体保存メモリーの容量が256GBもある為当分は必要が無い模様…

ザマァ!!!

0 0
6634214. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:55:18 ID:kyNjI4NjI ▼このコメントに返信

※6634191
PS5発売直後は欲しいって思ってた人たちも
転売ヤーの買い占めのせいもあって
なかなか入手できない状況が長く続いた結果
PS5欲しいっていう人たちの熱はどんどん冷め
PS5専用ソフトは売れず
PS4でも遊べる仕様にしないと売れなかった….

0 0
6634215. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:57:13 ID:AwMjIwNTA ▼このコメントに返信

※6634211
ガンプラ転売ヤーは素直にバカだよ。​

あんなかさばるものを一時的とはいえ保管し、利ザヤは数百円だからな。​
あれが成立したのは外出禁止状態にあったコロナ禍だけのバブルであり、
今もやっている人たちは情報商材屋に踊らされた人たちさ。

0 0
6634217. 電子の海から名無し様2025年04月03日 15:59:49 ID:gxOTI2NDI ▼このコメントに返信

※6634207
卸売業と大差のないことを勝手にやってる時点で大問題だよ
卸売業は許可制で、許可不許可によって極端な値動きを
コントロールする仕組みになっているのに、脱法行為を許すと
昨今の米騒動みたいなことになってしまう

ネットオークションで業者並みの売買とかを想定していなかった
政府がいけないと言えばそうだが、だからこそ早急に対策が必要
真面目に許可取って仕事してる卸売業者にも大打撃なんだよ、これ

0 0
6634220. 電子の海から名無し様2025年04月03日 16:04:27 ID:A2MTExMDc ▼このコメントに返信

転売屋は簀巻きにして海に沈めても良いと国際法にもある(無い)

0 0
6634238. 電子の海から名無し様2025年04月03日 16:20:14 ID:AyMDM0MzA ▼このコメントに返信

いやあニンテンドーの旦那には驚かされましたね……
リージョンロックだけではなく複数の転売屋殺しを用意して一気呵成に「死ぬがよい」してくるとは思わなかった

0 0
6634246. 電子の海から名無し様2025年04月03日 16:31:15 ID:M2Njk4MTA ▼このコメントに返信

※6634209
法の整備が追い付いてないだけだしそうやって転売ヤーに言い分け与えるのよくない
悪いと思ってこそこそやってりゃまだ多少はマシなものを俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!といい子ちゃんぶりたがるのが転売ヤ―
とことん性根が腐ってる

0 0
6634247. 電子の海から名無し様2025年04月03日 16:31:58 ID:YzNzk0MTQ ▼このコメントに返信

転売(ころ)しているんだ、対策(ころ)されもするさ

0 0
6634250. 電子の海から名無し様2025年04月03日 16:36:23 ID:QwODE5MTQ ▼このコメントに返信

どこぞの大学の先生が、転売は正義!俺様の言うこと信じないお前らなんかバーカバーカ!って言い出した時にはどうしたもんかとw

0 0
6634252. 電子の海から名無し様2025年04月03日 16:38:08 ID:IxMzU5OTg ▼このコメントに返信

※6634217
侮っていた、と言うか政府が世の変化に疎過ぎる。ネット担当の大臣がエゴサなんかしてたのがもう……

0 0
6634255. 電子の海から名無し様2025年04月03日 16:40:50 ID:IzNDQ3MTI ▼このコメントに返信

仕方ないのう………頃すか」

本当にいなくなっても社会が回るっていう、正しく要らない存在だからね。

0 0
6634266. 電子の海から名無し様2025年04月03日 16:53:48 ID:kwMjU4NTA ▼このコメントに返信

骨董品屋とか古本屋で適当な値段で売られてるのを買ってきて正規の市場価格で売るとかなら恨みも買わないんだがな

0 0
6634267. 電子の海から名無し様2025年04月03日 16:57:03 ID:I5MTIxOTA ▼このコメントに返信

※6634176
あー自分ゲーム機は買わないんだけど、過去に水着アビーへの課金のためにswitchをゲオに売っていた実況者さんが怖がっていたのコレか。

0 0
6634276. 電子の海から名無し様2025年04月03日 17:08:52 ID:cyMTEyMzY ▼このコメントに返信

※6634201
そして他言語版の抽選条件はニンテンドーアカウント所持のうえで
·ニンテンドーオンラインへの累積加入期間が1年以上
·2/28までの有料ソフトのプレイ時間が累計50時間以上
というちゃんとプレイしている人限定仕様である
オフ専の人は気の毒だが正直喝采もんだよこの対応は

0 0
6634278. 電子の海から名無し様2025年04月03日 17:11:27 ID:UzNjAwMjU ▼このコメントに返信

※6634238
SONYもPS6を出す時に似たような事して欲しいけど難しいだろうなぁ

0 0
6634285. 電子の海から名無し様2025年04月03日 17:22:52 ID:Q0MzY5NjY ▼このコメントに返信

※6634213
「販売まで時間あるし、手元に届くまで時間あるし、必要になるまで時間あるし、ゲーマーでも一年は必要無さそうなのは大丈夫か?」
「ユーザーがSDカードを求め始める頃には買い占めの効果なんて無くなって、流通したカードを普通の場所で普通の価格で買われるだけじゃね」
って言われてるな

0 0
6634286. 電子の海から名無し様2025年04月03日 17:24:01 ID:IwMjczODg ▼このコメントに返信

なんでこんなに広がったのかというと
まあやはりフリマアプリの存在が大きいだろうなぁ

0 0
6634292. 電子の海から名無し様2025年04月03日 17:43:26 ID:kwMTg2NTU ▼このコメントに返信

流通問屋以外はないな>転売

0 0
6634294. 電子の海から名無し様2025年04月03日 17:44:52 ID:kwMTg2NTU ▼このコメントに返信

※6634276
新規に対しても割とおらおら死ぬがよいしてるけどね。(対象)

0 0
6634304. 電子の海から名無し様2025年04月03日 18:00:26 ID:E5NjEzNzY ▼このコメントに返信

※6634294
全てを一度に救うことはできないし
それならずっと課金してきた上客を優先させるのはしゃーなしだ
恨むならこんな状況を招いた転売屋共を恨め

0 0
6634305. 電子の海から名無し様2025年04月03日 18:01:22 ID:cxNTA4OTY ▼このコメントに返信

※6634276
別に予約抽選に応募しなきゃこの先絶対に購入できないって訳じゃないから普通に買える様になるまでゆっくり待つさ

0 0
6634310. 電子の海から名無し様2025年04月03日 18:06:09 ID:MyNTk5OTU ▼このコメントに返信

>>566
ならば、当然古物商資格と納税と申告はしてますよね?

0 0
6634315. 電子の海から名無し様2025年04月03日 18:12:50 ID:U2NzUwNDI ▼このコメントに返信

※6634294
今出てるのはあくまで任天堂公式から買うときの条件だし
24日以降に案内予定の実店舗販売はもう少し条件緩めてくるとは思うよ

0 0
6634320. 電子の海から名無し様2025年04月03日 18:40:06 ID:Y3Mzc5ODQ ▼このコメントに返信

ライブやスポーツ観戦のチケットの転売は禁止されているのでそっちは何やかんや理由はつけられたけど、他のものを対象にすると色々衝突事故が起こってできなかったんだろうな

と法律ミリ知らは思う

0 0
6634325. 電子の海から名無し様2025年04月03日 18:52:11 ID:AzNzQ4MTA ▼このコメントに返信

ポケモンカード買えねぇ! →中古買い取り店で箱未開封一万円超え ふざけんな(勿論買わない)

0 0
6634333. 電子の海から名無し様2025年04月03日 18:58:28 ID:MyMjE1NTg ▼このコメントに返信

※6634179
コメに限らず口に入るものを転売ヤーのクソから買うの本当に無理
どんな状況で保存されていたか分かったもんじゃないのに…
もちろん口に入るものじゃなくても転売ヤーからなんか買わないけど

0 0
6634336. 電子の海から名無し様2025年04月03日 19:01:46 ID:c3NTA4MjQ ▼このコメントに返信

マスクとトイレットペーパーと米にまで手を出したのは本当に一線越えたと思う
ガチで国民の敵だわ

0 0
6634361. 電子の海から名無し様2025年04月03日 19:18:54 ID:YxOTY2MTQ ▼このコメントに返信

※6634187
外の生命体に金配るのは早いのにな

0 0
6634432. 電子の海から名無し様2025年04月03日 20:22:11 ID:IwNDcwNTI ▼このコメントに返信

※6634182
一応チケットは不正転売禁止法ができたんだけどねぇ…
そのうち名称変更して対象拡大、とかするのかな

0 0
6634442. 電子の海から名無し様2025年04月03日 20:25:04 ID:gzMDYwODg ▼このコメントに返信

※6634336
更にヤバいのがペットの医療系フード(猫の腎臓病の為の系)の買い占め
完全に家族(ペット)の命を脅かすアレは完全に許すまじ

0 0
6634463. 電子の海から名無し様2025年04月03日 20:49:44 ID:M3MjM2MTY ▼このコメントに返信

※6634187
備蓄米に当てる予定だった米すら違約金上等で転売されてるから、米に関しては多分何かしらの行動はすると思うよ

というか、この手の問題で政治が動いてないように見えるのは彼らが不明だからではなくて
要求してる側の主張の伝え方が下手くそであるか、優先順位が低いか、動きたくても動けないかのどれかだよ
Xや個人サイトのコメ欄でクダを巻いてる間は何も言ってないのと変わらん

0 0
6634480. 電子の海から名無し様2025年04月03日 21:04:29 ID:kwMTg2NTU ▼このコメントに返信

※6634463
アメリカやカナダあたりからカルローズを輸入しまくって転売馬鹿を殴り飛ばす政府とかいそう。

0 0
6634501. 電子の海から名無し様2025年04月03日 21:15:04 ID:UzODg2MTk ▼このコメントに返信

※6634480
農家に露骨に被害が行くようなことはしないと思うよ
農家って票田だからね

今の方向なら輸出しつつ徐々に生産量を増やす方向になるんじゃないかな
日本食ブームのお陰で日本産の米の需要ができたし

0 0
6634767. 電子の海から名無し様2025年04月04日 10:08:33 ID:E5ODE0NTY ▼このコメントに返信

人類悪とも言える転売屋って意味か。
人類悪を転売する話だと思ってページ開いちゃった。

0 0
6634788. 電子の海から名無し様2025年04月04日 10:27:24 ID:Y4Nzg1NDQ ▼このコメントに返信

※6634176
なお、転売ヤーどもはマイクロSDをターゲットにした模様(新しい規格で、SwitchのSDは使えないから)
まあ、発売直後で欲しがるのはよっぽどDL販売を買って詰みまくる人くらいだし、多分爆死だろうな

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る