【FGO】テンペストといえば英国の劇作家ウィリアム・シェイクスピア作の戯曲。あなたはテンペストという単語を何で知りましたか?

2025年04月06日 19:00 FGOまとめシェイクスピア



2: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 20:14:47
シェイクスピアの旦那、一言どうぞ
3: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 20:15:36
テンペスト、調べたらシェイクスピアの単独最後の作品と出たよ。
6: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 20:17:19
>>3
絶縁のテンペストで知った
4: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 20:15:37
嵐征竜かな?
7: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 20:17:32
テンペストとハムレットは『絶園のテンペスト』で知りました
8: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 20:18:02
アヴェンジャー・プロスペロー……と見せ掛けて、型月だとバーサーカー・キャリバンをメインに扱いそうだな。
9: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 20:18:43
【テンペスト】
激しい嵐のこと。
転じて「激しい感動」「混乱」「暴動」なんかの意味にも使われるそうですよ。

そういう意味では大体の英雄譚はテンペストじゃないんですかね?
13: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 20:19:53
>>9
そういう意味の苗字だったんだな
15: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 20:21:17
>>13
まんま暴風竜からとってますからね
20: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 20:23:38
>>13
逆らうものには容赦はしない恐るべき魔王
10: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 20:18:57
テンペストの一節だと思ってたらリア王の一節だった。
よくある事ですわね…。
14: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 20:20:06
>>10
元々激しい嵐のことを「テンペスト」よ呼ぶので、その絵はある意味「テンペスト」であっていると思う。
17: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 20:21:58
>>10
MTGだとテンペストブロック時代の小冊子の一節を思い出す。

嵐の前には静けさは無い…ただ暴風雨(テンペスト)があるのみ…
11: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 20:19:12
テンペストですか



―――リメイクまだですか(DSテイルズ3作(ハーツ、イノセンス、テンペスト)のうち唯一未だリメイクならず)
12: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 20:19:14
嵐で女となると嵐が丘作者のエミリー・ブロンテを思い出す…
16: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 20:21:47
テンペストという単語どっかでみかけたなと思ったらエアリアルだ...
18: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 20:22:13
シェイクスピアですか
44: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 20:35:29
>>18
オベの目が◯んでるーーーーーーーーーーーー
51: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 20:37:53
>>18
絶対ありえないとは分かっていても、奈落で来いキャスター!した時シェイクスピアが来るかと思った

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5654



管理人もテイルズのタイトルを思い出しましたよ。あとウィスキーにもテンペストと名のつくものがありますね。飲んだことはないのですが、説明を見る限り美味そうなのでちょっと気になっていたりします。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「シェイクスピア」タグの関連記事

コメント

6636603. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:02:54 ID:IzNjM5OTY ▼このコメントに返信

覇王大系リューナイトのアデューの愛剣。

0 0
6636606. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:04:13 ID:QzMzkwMDA ▼このコメントに返信

テンペストからMTG始めたなぁ
まさか人生の半分以上1つのゲームを続けるとは思ってなかった

0 0
6636608. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:04:28 ID:I4NjY0NzI ▼このコメントに返信

イギリスの戦闘機(タイフーンの改良型)

0 0
6636609. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:04:33 ID:gzMjY4MDA ▼このコメントに返信

黒歴史の汚名を得てしまった某テイルズ作品

0 0
6636610. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:04:55 ID:Q0MzUzMDg ▼このコメントに返信

MTGのブースターパックかな

0 0
6636611. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:05:34 ID:A3MjY2MTU ▼このコメントに返信

マシンロボレスキューのステルスロボのミサイル乱射技

0 0
6636613. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:06:18 ID:gxNjk5Mjg ▼このコメントに返信

これはテイルズですね

0 0
6636614. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:06:54 ID:E4MjQ2MTI ▼このコメントに返信

なにかのゲームの技名だったかも知れないけど忘れた
今だとアークナイツのテンペストかな?もう二人しかいないけど

0 0
6636615. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:07:11 ID:gxMjI4OA= ▼このコメントに返信

んー結構色んな所で使われてるから一番古い古い記憶じゃないかもだけど何故か1番印象深いのはエヴォリミットのカンパニーマン

0 0
6636617. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:07:51 ID:g2OTM2MjA ▼このコメントに返信

自分はイナイレの化身の必殺技で知ったわ…

0 0
6636618. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:08:05 ID:Y0NDA2OTQ ▼このコメントに返信

遊戯王GXのE・HEROテンペスターの必殺技がカオステンペストだった

0 0
6636619. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:09:09 ID:M3ODY5MjA ▼このコメントに返信

止せ
その名はテイルズファンに特攻だ…

0 0
6636622. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:09:56 ID:gxMzMwMzM ▼このコメントに返信

現在、日英伊で作ってる戦闘機の名前だな

0 0
6636623. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:17:09 ID:E5MDc1OTM ▼このコメントに返信

デュエマのアストラル・テンペストかなぁ
結局重過ぎてパフォーマンスも悪くあまり使われなかった哀しき嵐であった…

0 0
6636624. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:17:47 ID:EyODA0MDA ▼このコメントに返信

ぱにぽにかなぁ

0 0
6636625. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:18:10 ID:Q4Mzg2NTY ▼このコメントに返信

>>6
仲間がいた。この作品、シャイクスピアからの引用がちょくちょく出てくるんよな。

0 0
6636629. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:25:29 ID:I2NzY1MDA ▼このコメントに返信

某ゲーム実況者のルナティックドーンテンペストから…

0 0
6636631. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:26:46 ID:g2OTQ0MDg ▼このコメントに返信

ワイはネギまの呪文詠唱の中にあったワードを調べてこの単語に行き着いたな

当時の自分の中の風とか竜巻とか嵐のワードはFFか遊戯王で完結してたのを思い出した

0 0
6636633. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:29:29 ID:czMzk3NzY ▼このコメントに返信

この劇作家見てると、アンタの創作意欲の方が暴風じゃないかと思う事がちょいちょいある。

アイドルイベントの時とか案件引き受けてる時に別の場所に脚本書くよとか言ってるし

0 0
6636636. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:31:29 ID:AxMzk1MDA ▼このコメントに返信

かつて大暴れして最近釈放された征竜っすね。

0 0
6636638. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:32:34 ID:Q0NDI0Njg ▼このコメントに返信

※6636619
サイクロン「元気だせよ」
ゴッドブレス「エフェクトはかっこいいじゃん」
上下に使い勝手のいい魔術がある上に、上位術のゴッドブレスより後に手に入る中級術のテンペストさんの話はやめるんだ
テイルズオブザテンペスト?知らない子ですね…

0 0
6636639. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:33:42 ID:k5OTkyMDY ▼このコメントに返信

テンペスト、名前は知ってるけど内容知らないからざっくり調べたらファンタジーありロマンスあり復讐ありな大団円ものっぽい?

0 0
6636640. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:34:00 ID:YyNzE1NjM ▼このコメントに返信

トライバースって一体何なん…?
テンペストリメイク待ってます

0 0
6636641. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:35:31 ID:kyMDkzNzY ▼このコメントに返信

>>11
ラスボスの人逝っちゃったよ…(確か次元の人だったそうです)

0 0
6636645. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:39:16 ID:UzOTkxNDA ▼このコメントに返信

>>7
全くおんなじだわ…
大まかなあらすじもアレで知ったなぁ

0 0
6636646. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:39:30 ID:M2NDc1MDQ ▼このコメントに返信

ここまでドリルテンペストが無いだと……

0 0
6636649. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:44:34 ID:Q0NDI0Njg ▼このコメントに返信

※6636646
最近はチェンゲの(プラズマ)ドリルハリケーンの方のイメージが強すぎてな

0 0
6636650. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:46:35 ID:gxOTc5NTA ▼このコメントに返信

英国の次期戦闘機計画

0 0
6636651. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:47:51 ID:U1MDc3MzY ▼このコメントに返信

ベートヴェンのソナタから知ったな、後付けらしいけど

0 0
6636652. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:48:57 ID:Y0NzQ0MjA ▼このコメントに返信

知ったのはMTGだと思うけど、印象に残ってるのは「ブレイジングギグスッテンペストォォォ!!」ですね

0 0
6636653. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:49:26 ID:U3NTE2MjQ ▼このコメントに返信

スクライドのアルター

0 0
6636654. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:52:08 ID:ExNTc2OTk ▼このコメントに返信

MTG意外と多いのね
俺も知ったのはMTGからで買ったのが丁度テンペストというブースターだった
買ったきっかけは漫画の遊戯王でやってたカードゲームと勘違いしたからなんだけど(当時はまだ東映版アニメすらなかった

0 0
6636655. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:52:55 ID:gzMzQ5MzE ▼このコメントに返信

アイドルマスターゼノクラシアのテンペスタースあたりから

0 0
6636657. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:53:54 ID:E1NjI3NzE ▼このコメントに返信

水星の魔女はテンペストがモデルだったかな

0 0
6636659. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:53:59 ID:A1ODM2OTI ▼このコメントに返信

遊戯王の「ヘル・テンペスト」っていう魔法カードで知ったな

0 0
6636661. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:56:16 ID:g0MDEyMDA ▼このコメントに返信

ピアノ弾く人はベートーヴェンのテンペスト通る人多いんじゃないかな

0 0
6636662. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:57:56 ID:c0NzczMTI ▼このコメントに返信

ゲームボーイの王ドロボウジンの風属性魔法がテンペストだったような
上位がテンペスターレだったような
そんな曖昧な記憶

0 0
6636664. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:58:47 ID:UxMzMwMDQ ▼このコメントに返信

名前だけならいろいろあるけどシェイクスピアの作品に関わるテンペストだと水星の魔女かルナティックドーンが浮かんだ
しかし何故自由度が売りのゲームシリーズでアレが出てきたのか

0 0
6636666. 電子の海から名無し様2025年04月06日 19:59:04 ID:UzOTI2MTE ▼このコメントに返信

ぷよぷよSUNのサタンの4連鎖目のボイス

0 0
6636669. 電子の海から名無し様2025年04月06日 20:02:39 ID:YxODgyNjA ▼このコメントに返信

そういえば日英伊共同開発の新戦闘機もテンペスト(とイギリスが勝手に)

0 0
6636685. 電子の海から名無し様2025年04月06日 20:17:18 ID:Y0NzQ0MjA ▼このコメントに返信

※6636669
もともとBAEによるテンペスト計画が進行していたところにイタリアと日本が加わった形なので、イギリスが先走って名前をつけちゃったわけではないですよ

0 0
6636697. 電子の海から名無し様2025年04月06日 20:33:12 ID:M3NjU1OTI ▼このコメントに返信

ワンピースのぺロスペローもプロスペローが由来なんだろうな

0 0
6636702. 電子の海から名無し様2025年04月06日 20:43:23 ID:I4NzE5OTI ▼このコメントに返信

テンペストはキリィの中の人やったキャラが人気でしたね

0 0
6636703. 電子の海から名無し様2025年04月06日 20:51:03 ID:gyNzM0MjQ ▼このコメントに返信

※6636625
主人公ふたりが最後まで変な力に覚醒したりしないで人として抗ったのがすごい好き。
あと武器とかを使い捨てるのが中二に刺さって……

0 0
6636730. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:21:37 ID:Q1Njk3NjA ▼このコメントに返信

※6636610
フェザーマンとスパークマンとバブルマンで融合召喚するやつ

0 0
6636731. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:21:45 ID:M1NzM5OTI ▼このコメントに返信

正にシェイクスピアのテンペストで知ったのですが、もしかして少数派ですか?

0 0
6636734. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:24:40 ID:Q1Njk3NjA ▼このコメントに返信

※6636653
漫画版では君島と結婚エンドしたあの娘か

0 0
6636748. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:43:51 ID:kwMjA3MTI ▼このコメントに返信

ファイアウォールドラゴン・ダークフルード・ネオテンペストをL召喚!

0 0
6636753. 電子の海から名無し様2025年04月06日 21:48:43 ID:cwMzYzMTI ▼このコメントに返信

絶園のテンペストはオレが初めて全巻揃えたマンガ……アレは最っ高に面白いから、是非読んだり見て欲しい……アニメも2クールで最終巻まで完結してるから見やすいよ

0 0
6636768. 電子の海から名無し様2025年04月06日 22:11:56 ID:AxMzgzMTY ▼このコメントに返信

※6636619
ゼスなんとかさんよりはダメージ低いから…

0 0
6636774. 電子の海から名無し様2025年04月06日 22:13:34 ID:Q2MzIwOTc ▼このコメントに返信

ZONE OF THE ENDERS 最初のボスオービタルフレーム

後のタイラントやネビュラと違って作中で名前呼ばれてるから頭に残りやすい

0 0
6636781. 電子の海から名無し様2025年04月06日 22:16:56 ID:U4NDk2NTI ▼このコメントに返信

※6636606
テンペストと言えば呪われた巻物/Cursed Scrollだったなぁ
発売当初は対戦相手を対象にできないという怪情報が流れてカスレア扱いだったが

0 0
6636850. 電子の海から名無し様2025年04月06日 23:00:02 ID:A2MzY2OTI ▼このコメントに返信

単語として一番最初に知ったのは多分デュエマのアストラル・テンペスト

0 0
6636891. 電子の海から名無し様2025年04月07日 00:21:16 ID:kxNTI2NjY ▼このコメントに返信

遙か古の日本バブル期。
BASTARD 暗黒の破壊神 というマンガがあってな…
それはそれはカッコエエ呪文の数々。
そこなかにテンペストって魔法があったんじゃ…と思って調べたら絶対零度(テスタメント)だったわ…

0 0
6636893. 電子の海から名無し様2025年04月07日 00:27:41 ID:Y3Mzc1MDQ ▼このコメントに返信

スパロボOGの教導隊の人

0 0
6636931. 電子の海から名無し様2025年04月07日 02:28:50 ID:k5OTgyNDI ▼このコメントに返信

ゲームブックブラックオニキスの主人公の名前かな

0 0
6636936. 電子の海から名無し様2025年04月07日 03:00:06 ID:I1MzU3OTI ▼このコメントに返信

※6636638
型月民、テイルズシリーズ好きよね

0 0
6636946. 電子の海から名無し様2025年04月07日 06:37:49 ID:E0MTA1MTY ▼このコメントに返信

なんか雷とか嵐系の魔法のイメージが……どこからかは忘れたけどとにかく魔法だった気がする

0 0
6637084. 電子の海から名無し様2025年04月07日 11:44:26 ID:gxMDczMjg ▼このコメントに返信

ホラー小説かホラー漫画で言及されてたのが初接触だと思うんだけど、大昔すぎて思い出せない。

意味が嵐だって知ったのは、10年以上後だったと思う。

0 0
6637196. 電子の海から名無し様2025年04月07日 13:57:43 ID:A3MzE1Njg ▼このコメントに返信

※6636639 実は水星の魔女の元ネタ

0 0
6637268. 電子の海から名無し様2025年04月07日 15:52:23 ID:MxOTYyNTA ▼このコメントに返信

アップルベーシックのTRPG、光と闇のレジェンドのリプレイキャラが必殺技にテンペストとか名付けていたような記憶が微かに…

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る