581: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 17:40:53
こ い つ は カ イ ニ ス
584: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 17:43:31
アトランティスCMのカイニスがなつかしいですね
当時は絶望させてくれて…ありがとう!
587: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 17:46:28
>>584
今にして思えばアルゴノーツによる凄絶な潰し合いでもあった
606: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 17:54:23
>>584
なんか一回倒したら…すごい血まみれになってる!?
609: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 17:56:02
>>606
ツイ感想であった、「ここまでボコボコにしたつもりはなかったんだけど!?」って困惑にめっちゃ笑った
621: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 18:00:21
>>609
でもあの時オリオン主体で護りを崩した形だからそれこそミンチになってもおかしくないんだよね…
623: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 18:01:13
>>621
マーリンバフの数倍のパンチを食らって原型を止めてるカイニスが凄い
654: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 18:07:57
>>621
今見たらとんでも無いステータスしてた
667: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 18:10:10
>>654
これぐらいあって初めて筋肉痛程度で済むからねぇ
アルテミスによる首絞め宝具
(普通は爆散する)
670: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 18:10:46
>>654
鈍重かと思うじゃん敏捷B+とかさすが狩人出身なだけある。ガタイもよければ速度も速い。さすがギリシャでも名高い狩人だぜ
718: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 18:17:59
>>670
さらには超射程の弓矢があるから距離をとられても問題ない。流石はギリシャ最強格
664: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 18:09:58
>>621
あれ状況的には、バフマシマシのメリ込みオリオンパンチがクリーンヒットしてるからね
格闘漫画ならそのまま回想に入って、回想終了後に死亡するレベル
617: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 17:59:30
>>606
でもあのオリオンが加減無しでボコったから納得したな当時は
622: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 18:01:13
>>617
一応グランドの資格持ってるからなあの時のオリオン
683: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 18:12:17
超人オリオンはあのムキムキステータスに加え、宝具のバフもある…
見た目と設定的にも納得です。でもボロボロのカイニスを最初に見た時は驚きましたよネ。
ミンチよりひでぇや!