【FGO】超人オリオンに加減なして殴られたら相手がボロ雑巾みたいになっても納得できる?

2025年04月13日 08:00 FGOまとめオリオン



581: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 17:40:53
こ い つ は カ イ ニ ス
584: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 17:43:31
アトランティスCMのカイニスがなつかしいですね
当時は絶望させてくれて…ありがとう!
587: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 17:46:28
>>584
今にして思えばアルゴノーツによる凄絶な潰し合いでもあった
606: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 17:54:23
>>584
なんか一回倒したら…すごい血まみれになってる!?
609: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 17:56:02
>>606
ツイ感想であった、「ここまでボコボコにしたつもりはなかったんだけど!?」って困惑にめっちゃ笑った
621: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 18:00:21
>>609
でもあの時オリオン主体で護りを崩した形だからそれこそミンチになってもおかしくないんだよね…
623: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 18:01:13
>>621
マーリンバフの数倍のパンチを食らって原型を止めてるカイニスが凄い
654: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 18:07:57
>>621 
今見たらとんでも無いステータスしてた
667: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 18:10:10
>>654
これぐらいあって初めて筋肉痛程度で済むからねぇ
アルテミスによる首絞め宝具

(普通は爆散する)
670: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 18:10:46
>>654
鈍重かと思うじゃん敏捷B+とかさすが狩人出身なだけある。ガタイもよければ速度も速い。さすがギリシャでも名高い狩人だぜ
718: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 18:17:59
>>670
さらには超射程の弓矢があるから距離をとられても問題ない。流石はギリシャ最強格
664: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 18:09:58
>>621
あれ状況的には、バフマシマシのメリ込みオリオンパンチがクリーンヒットしてるからね
格闘漫画ならそのまま回想に入って、回想終了後に死亡するレベル
617: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 17:59:30
>>606
でもあのオリオンが加減無しでボコったから納得したな当時は
622: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 18:01:13
>>617
一応グランドの資格持ってるからなあの時のオリオン
683: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 18:12:17
超人オリオンはあのムキムキステータスに加え、宝具のバフもある…
698: 電子の海から名無し様 2025/03/26(水) 18:14:14
>>683
パワー抜群の技巧派な狩人っぷりが性能に表れてるよねオリオン

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5661



見た目と設定的にも納得です。でもボロボロのカイニスを最初に見た時は驚きましたよネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「オリオン」タグの関連記事

コメント

6641442. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:04:51 ID:I2MzUzNzY ▼このコメントに返信

ミンチよりひでぇや!

0 0
6641443. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:05:18 ID:c4MDM2ODY ▼このコメントに返信

考えるまでも無く大英雄だもんね
星座にもなっているし

0 0
6641444. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:05:34 ID:YzMjc2NDE ▼このコメントに返信

常人なら拳がかするくらいでもミンチになりそう

0 0
6641445. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:07:45 ID:Q4OTk2ODI ▼このコメントに返信

身長230cm・体重187kg
イスカンダルやスパルタクスよりデカい。

0 0
6641447. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:13:08 ID:EwMTgwNDg ▼このコメントに返信

これぞってレベルの怪力無双の豪傑に殴られたらそりゃズタボロにもなる

0 0
6641448. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:13:34 ID:UwNzk1MTE ▼このコメントに返信

Q.あの筋肉の塊に殴られたらどうなる?
A.こうなる(ボロ雑巾)

0 0
6641449. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:14:01 ID:AyNzU3NzA ▼このコメントに返信

グランドアーチャーがオリオンだと判明した時は驚きと共に納得した
確かにその器と格だわと

0 0
6641450. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:14:14 ID:kyODc3NTg ▼このコメントに返信

※6641444
指先一つでダウンさ♩

0 0
6641451. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:16:07 ID:IwODU5MTY ▼このコメントに返信

初手Bの「つ・ぶ・れ・ろ・っ!」のモーションと効果音とセリフの説得力よ

0 0
6641452. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:18:23 ID:gwNjcyODA ▼このコメントに返信

超破壊拳!(ビッグバンインパクト)

0 0
6641453. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:19:39 ID:kyNzE2OA= ▼このコメントに返信

狩りのスタイルもスニーキング系ではなく大物と正面からタイマンするようなタイプだからね
日常がすでに人間よりも幻想種に近い生態なんだわ

0 0
6641454. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:20:37 ID:kyODc3NTg ▼このコメントに返信

※6641449
アーチャーとしては優秀なのは認めるが、グランドアーチャーと言われたとき、首を傾げてしまった
ヘラクレスとかの方が納得しそうなんだよな
ただ、ビーストに対するカウンターなら納得ではある

0 0
6641455. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:21:02 ID:AwODY0OTQ ▼このコメントに返信

某ギリシャ神話研究家の方の動画でもオリオンがムキムキマッチョであることの信憑性を裏付けるお話がたくさん聞けておもろかったな

0 0
6641456. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:21:25 ID:gzMTk2MzQ ▼このコメントに返信

>>670

オリオン然り、ヘラクレス然り(狂化こみ敏捷A)、そりゃあこの肉体がトップスピード出せばこんなもんよ

さすがギリシャ

0 0
6641458. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:26:38 ID:Q2MTI0NjQ ▼このコメントに返信

逸話だと結婚の約束破られた腹いせに結婚予定だった娘さんを襲ったそうだけど(オイノピオーン王の娘メロペーの話)、こんな巨大マッチョに襲われたとなるとトラウマってレベルじゃないわね…

0 0
6641459. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:29:45 ID:kyODc3NTg ▼このコメントに返信

※6641458
プレアデスの娘たちもそうだよね
怖くて星になってしまった

0 0
6641461. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:38:15 ID:E0NjE2NTA ▼このコメントに返信

性能的に考えるとただのパワーファイターに留まらずクリティカルヒットしてくるからそりゃヤバい

0 0
6641462. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:38:16 ID:AyNzU3NzA ▼このコメントに返信

※6641454
Fateのヘラクレスはバーサーカーのイメージが強かったし、世界的に有名な弓使いの狩人のオリオンだから納得したんだよね

0 0
6641463. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:40:02 ID:EwMTgwNDg ▼このコメントに返信

オリオン「こうだぞ」

0 0
6641466. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:45:59 ID:cwMTIyNDg ▼このコメントに返信

実は矢を握って殴ってたと
言っても信じられそうな筋量

0 0
6641467. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:46:02 ID:Y4Mjc3NTg ▼このコメントに返信

ダメージ計算ランキングでボーボボみたいな状況作り出してた時は笑ったと同時にちょっと恐れおののいた

0 0
6641469. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:47:16 ID:E3OTgzNzg ▼このコメントに返信

※6641463
少し前のミームのせいで・・・
自分のπを両手で挟んでいるオリオンが浮かんでしまった・・・

0 0
6641470. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:48:43 ID:UyOTQ3ODQ ▼このコメントに返信

※6641453

「テルの親父さんの幕間で小物狩りは苦手」って言ってたしなあ…

0 0
6641472. 電子の海から名無し様2025年04月13日 08:51:26 ID:Q4OTk2ODI ▼このコメントに返信

シリアスとギャグといろいろ活躍してくれてる頼れるオリオン。
同じ冠位のロムルスも、五章ラストだけでなくてもっと活躍が見たいっすね。

0 0
6641476. 電子の海から名無し様2025年04月13日 09:00:57 ID:QzMDU0OTQ ▼このコメントに返信

オリオンはよくある幸運でバランスとってる感じじゃないガッチガチの物理最強ステータスなのが笑う

0 0
6641486. 電子の海から名無し様2025年04月13日 09:08:19 ID:Q0NTU2NjA ▼このコメントに返信

さすがグランドアーチャー
まさに万能

0 0
6641488. 電子の海から名無し様2025年04月13日 09:09:45 ID:IxMzY0NzI ▼このコメントに返信

※6641454
恐らく人理君的には、ビーストの中でも「獣」としての特性で構成されてるコヤンスカヤを単騎で狩ってくるための選出だからね。
ライオンとか人食い馬とかヒュドラとかカニとか毒弱点とかならヘラクレスかもだけど、兎、狐ならまぁオリオンよな。

0 0
6641490. 電子の海から名無し様2025年04月13日 09:12:35 ID:Y0NDMyNzY ▼このコメントに返信

指二つで人間の胴体を軽く両断出来るだろうなぁ…

0 0
6641494. 電子の海から名無し様2025年04月13日 09:25:53 ID:M4OTAxMjg ▼このコメントに返信

デカい強い速い、やっぱ熊さんだわ

0 0
6641522. 電子の海から名無し様2025年04月13日 10:10:41 ID:AxNTQ2MDg ▼このコメントに返信

放った矢が自動追尾してるなんて疑惑のあるアルテミス相手に狩りで勝てるならこうなるよな
正面からパワーで勝負しないと神に認められないだろうし

0 0
6641526. 電子の海から名無し様2025年04月13日 10:12:45 ID:I5NDk2Mzk ▼このコメントに返信

バフがなかなかはがれなくってオリオンが死亡したやつがここに・・・

0 0
6641589. 電子の海から名無し様2025年04月13日 11:11:34 ID:MyMzQ4NDY ▼このコメントに返信

まあソシャゲやし型月のスタイルから言っても細マッチョのイケメンなんやろな…と何となく思っていたところにお出しされる団子鼻のゴリマッチョ
とてつもない説得力と納得感と共に、アルテミスとの凸凹カップル感もかえってお似合いという設定の妙でしたね

0 0
6641602. 電子の海から名無し様2025年04月13日 11:18:42 ID:g0NzI1OTQ ▼このコメントに返信

※6641442
ウソだと言ってよ孔明!!

0 0
6641619. 電子の海から名無し様2025年04月13日 11:28:21 ID:A3MjcyODQ ▼このコメントに返信

※6641454
グランドをなんとなく神話におけるクラス頂点1人って思ってるとヘラクレスがまず頭に浮かぶから否定から入っちゃうのかもね
あとは戦闘力だとアルテミスバフ宝具使ってないとはいえアキレウスのがグランド霊基オリオンより上みたいな扱いだったのもあるか

ヘラクレスとか万能すぎて逆にグランドで呼ばれるイメージなくなってきた感じあります

0 0
6641632. 電子の海から名無し様2025年04月13日 11:36:36 ID:Y5ODk0MzQ ▼このコメントに返信

※6641488
対獣(ビーストでは無く猛獣とか野生動物)性能が高すぎるからね、まともにグランドとしてコヤンにぶつけたら、ソロモンがゲーティアにアルスノヴァかましたみたいな状況(勝ち目ゼロから一手で全部ひっくり返した)になっててもおかしく無い。

0 0
6641635. 電子の海から名無し様2025年04月13日 11:39:20 ID:AyNzU3NzA ▼このコメントに返信

※6641632
魔獣とかも無双できるぞ
とにかく獣系は問答無用で殺れる

0 0
6641690. 電子の海から名無し様2025年04月13日 12:28:49 ID:k4MTg3Mzg ▼このコメントに返信

※6641602

孔明の中の人「俺はそのセリフ言ってない!!」

0 0
6641748. 電子の海から名無し様2025年04月13日 13:37:26 ID:UwNzk1MTE ▼このコメントに返信

※6641635
ただここで本当にコヤンをやっちゃってたら
妖精國やミクトランで詰むんだよな

あとツングースカが発生しないから太公望と縁が繋げないので
太公望が頑張った系のイベントも太公望が居なくて詰む可能性がある

0 0
6641760. 電子の海から名無し様2025年04月13日 14:01:11 ID:g5ODM0ODQ ▼このコメントに返信

※6641748
詰むって言うとコヤン退治までパワー温存してたら、アルテミス砲でノウム・カルデアはもっと多大な犠牲払ってしまうからここら辺でもこの判断をしてくれたから助かった。残ったビーストのコヤンをノウム・カルデアならなんとかしてくれるってオリオンが見込んだからこその最善の道を行けたと思う。

0 0
6641771. 電子の海から名無し様2025年04月13日 14:07:06 ID:EzODUxNzA ▼このコメントに返信

※6641454
そもそもオリオンのメインウェポンはこん棒のイメージが強い
熊の方も持ってるし

0 0
6641806. 電子の海から名無し様2025年04月13日 15:14:47 ID:Q3MTY1ODU ▼このコメントに返信

※6641476
女に弱いという意味ではバランスが取れている気がする。気がするだけ。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る