479: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:09:20
人間であろうと妖精であろうとランスロットという存在は無法なので赦してはいけないのでは?
482: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:10:17
>>479
そうかな...そうかも...
487: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:11:30
>>479
お前はワタクシ冷徹にして効率主義ですみたいなツラしながら滅茶苦茶私情挟むマン!
492: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:12:57
>>487
オーベルシュタインとか言われてたけど実際は全然、オーベルシュタインじゃなかった男。
518: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:20:12
>>487
彼、見た目と声こそ渋いけどまだまだ若くて青かったからな…しかも人間不信に陥っても仕方ない環境だったし…
519: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:21:12
>>518
え、彼はアラサーかアラフォーぐらいじゃなかったんです?
537: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:28:01
>>519
ガウェインの弟なんです彼…
547: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:31:36
>>537
マジっすか…
呪いでもかけられたみたいに老けているんじゃが。
550: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:32:46
>>547
それだけ苦労したんじゃろ
553: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:33:43
>>550
ランスロット憎し以外で、汚れ仕事一手に引き受けてたっぽいからな
551: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:33:09
>>547
心労の原因が沢山いるからね
しょうがないね
565: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:38:18
>>547
Ⅱ世も20代でアレだしな
ゴッフは別方面で老け顔だけど…
567: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:39:14
>>565
やっぱ立派な髭があるとどうしてもね。外国人目線だとそうでもないのかな。
572: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:41:02
>>567
わざと髭生やして威厳出す場合もあるよな
他だとTOAのヴァンとか(確かあの見た目で27歳)
622: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:59:18
>>572
ジークアクスの緑のおじさんも髭剃ったらヤングな顔つきよね(尚1st版)
600: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:52:37
>>547
確かトリスタンいわく、アーサー王政権で事務方の仕事した辺りからストレスで猛烈に老けたんだっけね
497: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:13:57
>>479
パーシヴァル卿とは会話が続いたらしいけどなんの話してたのか気になる。
502: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:15:21
>>479
お前ランスロットが欠けたところに対する代替法を、他が倍頑張る以外で出しなさい
509: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:17:58
>>502
昭和のモーレツ企業の香りがする。
501: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:15:16
まあ基本的にはちゃんと冷徹してたみたい(利害と打算で数字ばかりわめく補佐官案が実際採択率No.1だったbyアッドケイ)じゃし…
510: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:18:20
>>501
基本的にちゃんとやってる人がピンポイントでバグる方がなお悪いわ!周りが止められないからな!
513: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:19:14
>>510
そんな!それじゃあ円卓がちゃんとしていない人達の集団みたいじゃないですか!!
523: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:22:40
>>513
ところでこのチャラいイケメンを見てどう思う?
524: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:23:28
>>523
凄く、叡智です!!
527: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:24:12
>>523
今年のバレンタインではマシュも歩み寄る姿勢をみせていたが…いや駄目だわこの親父…
530: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:25:10
>>523
一応その人、宝具性能で全く怪しまれない程度の現地人になりきってるので・・・
541: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:28:43
>>530
なるほど
なるほど
531: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:25:18
>>523
全くいつ見てもチャラいなこのランスロット。好き。
534: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:26:28
>>523
場に溶け込む為に観察した観光客が悪かっただけなので……本人も人選ミスったと気付いてからは言動は戻ってる
558: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:35:53
>>523
真面目すぎて遊ぶの下手くそだなって⋯⋯ちょっとでいいから同僚を見習いなさいな
570: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:40:21
>>558
その同僚は遊んでいるのか本気なのか時々よくわからなくなる…
580: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:46:13
なおアグラヴェインはトリスタンのことを「いつも真面目」だと思っている(GoAにて)
591: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:50:31
>>580
ついでに
円卓で不誠実なのはケイとマーリンだけと言う評価でもある……ランスロットはまだ円卓入り前なので評価なし
607: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:54:29
>>591
ケイ兄さん、義兄としての行動>円卓の仕事 っぽい気がするしな
575: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:42:56
残念だがランスロットとつるんでるあの円卓トップ二人も同じくらいはっちゃける
円卓のメンはみんなそんなかんじ? とも思うが、むしろあの三人以外は今のところそんなチャラいことしないという
働きすぎなのがアグラヴェインの唯一の欠点だと王に言われるくらい頑張ってますから老けるのも仕方ない。これを指摘された時に「貴方に比べれば、私など」って言うのが好きです。
まあ、メリュ子はどう取り繕っても無法者なのは否定できないな