585: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:47:44
今でも差分を付けるべきだったんじゃないかと思う
シンに達していないマスターもこうなるとは…
587: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:48:59
>>585
まあでもパイセンならこう言うって信頼はある。
590: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:50:19
>>585
だって二部開始時点で顔自体は割れてるから、隠しようがないし…。
624: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 12:00:10
>>590
か、髪型とメガネ…
いや、無理があるか
594: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 11:51:27
>>585
どんな新人マスターでも巡霊で水着の方が来てくれるパイセンの鑑パイセン
641: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 12:04:51
>>594
そちらは完全に伏せられているね
知らぬ人からすれば態度のデカいランサーでしかない
…イベントはカオスだった
647: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 12:06:29
>>641
『はー?私とぐっ様やマシュちゃんの熱くも悲しいシリアスイベントだったんですけどー?』
649: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 12:08:10
>>647
パイセンや北欧夫婦いなかったもっと凄惨になってた可能性あるからわりと笑えねぇんだよなぁ……
653: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 12:10:58
>>649
地味に舞台裏で少なくない数のサーヴァントが犠牲になってたんだっけ?
657: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 12:12:53
>>653
サーヴァントの中でも上位クラスの実力者であるトリスタンを討ち取れた辺り特異点としても危険なレベルだったのは間違いない
ワルキューレみたいに途中から出てこなかったサーヴァントも倒されてたんじゃないかな
658: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 12:13:27
>>653
捕まりはしましたけど、犠牲になったのは被験者からコピーされた人格とかでは?
654: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 12:11:29
>>649
本気で精霊種を死なせようとした研究の成果のお披露目会ですからね、要は
サーヴァントとはいえビーストから1ダウン取ってる時点で驚異以外の何者でもない
655: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 12:11:49
>>649
まさか北欧夫妻が隠れていちゃいちゃ(意味深)することで死亡エンドの可能性からサクリファイスエスケープしているとは夢にも思わなかった。
みんな「あの2人がそれでいいなら……まあ、いいか」でスルーしていたし。
651: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 12:08:40
>>647藤丸「そうだね、ところで徐福ちゃんオレのプリン勝手に食ったよね」
656: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 12:12:36
>>651
うん…でもね
662: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 12:14:30
>>651
食べ物の恨みが怖いぞ
804: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 13:30:51
>>651
807: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 13:34:25
>>804
パイセンは意外と、どんなに腹減ってても人のものを取ってまで食べるとかしなさそう
809: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 13:36:15
>>807
そもそも腹減らなそうだし満腹みたいな感覚もなさそう。
美味しいとかはありそうだけど
820: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 13:39:53
>>809
自然から少しずつ空腹感じない程度のエネルギー吸ってるのかな
812: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 13:37:49
>>807
パイセンは気を許すとクッソ雑になるだけでなんかこう気高さみたいなものはちゃんとあるからな
832: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 13:51:32
>>812
距離感の取り方が下手とかそんなレベルじゃなくてもうダメな感じなんすよ。しかも今まで先輩、後輩な関係が経験ないから自分でも間違ってるのは理解してるけど他に知らないからやってるのが幕間の話なんだよな
833: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 13:52:22
>>832
(……)(本を読んでるフリ)
でも流石に「カルデア所員の序列としては、私の方が先輩なのよ」という台詞は流石にシンを攻略しないと言わないのである。
そんなパイセンもカルデアに居を構えてもう7年ですからね…