【FGO】奏章Ⅳを終えた後に気になるのフォーリナー章の有無。アビゲイルが活躍すると思われる件やハロウィン関連での謎は果たしてどうなるのか
クリアしたけど謎が解き明かされたといえるのかコレ?
期待していた部分の謎じゃなくて、少し気になっていた部分の謎やら一部不穏要素解決しかなかったんだが?不穏フラグ解消は良かったけどまだ沢山ある不穏フラグの解決策は出てきてない。
これ終章で終わるのか?
そしてFGI名物また未実装キャラ追加ですね。石貯めます。
終章が1章だけとは誰も言っていないのである
それはつまりレイドの時間でしょうか!?
終章1 終章2 みたいな分割でいくつかの特異点行かされる可能性
普通にあると思う
最低でもカルデアスと冬木は分けそうだしね
奏章はぐだマシュカドックの人間3人それぞれの問題解決をしたけどそれ以外のことはあんまり解明されなかったね
終章3部作に期待しよう
ロリンチちゃんは言わずもがなだけど、新所長もね…。シオンは一応ペーパー・ムーンがそれにあたるのかな?
神父のバレンタインデーの伏線回収されたよね。
でもハロウィン関連でのフォーリナー案件やらトラオムの謎は明かされず終い。
シオン達は流石に終章までとは思っていたけど、フォーリナー関連の謎とかはどうするんだろう。
ツングースカみたいな形式で例の猫耳と合わせてある程度は回収されると思う
この件に関してはゲーティア側のやらかしな以上オーディール・コールではないが
やはり夏かな
モレーも絡めて秋辺りにやりそうな予感
そういやモレーが呼び出した「ナニカ」については回収されてなかったっけか。
後未回収だとまだでてないビーストの空き番号あたりを組んでお出しされる可能性。
アビゲイルの最後の始末的に終章前に片付けるんだろうね
イベントでもいいからフォーリナー章は欲しい。
エドモンはいずれも規格外の場所とか言ってたけど
奏章Ⅰはペーパームーンの内部世界
奏章Ⅱは主人公の中の廃棄孔
奏章Ⅲは別の未来世界
本当の最後のオーディール・コールであるあのバステトっぽい連中の暗躍のフォーリナー編が一番の規格外舞台になる気がする
…コレフォーリナー章ある?っていうか要る?
マシュクライマックスフォームのハイテンションとカドックの無念を込めて即殴り込みたいんだが
よっぽど重要な裏がないと蛇足にしかならなさそう
そもそもクリスマスにあんな介入してくる輩だから空気読まないのは平常運転なところある
要るというかやってくれないと困る
アビゲイル関係としても
所長がクラスコア解放したし。2.5部回しでもいいかな?
>…コレフォーリナー章ある?っていうか要る?
今回の生放送の最後の方でカノウさんが「奏章Ⅳで第2部終章前のメインシナリオは最後」という旨の内容を話していたので、メインシナリオではやらないみたいですね
インタールード入りの可能性の高い大型イベントでやるかもですね
既にフォーリナースコアはオルガマリークエスト_3で開放済みですし
あと宿題が残ってるのフォーリナー章以外だとオルガマリーもあるので...オルガマリーに関してはピース揃えて復活からの冬木突入メンバー最集合からの南極だと燃える
メインシナリオではなくメインインタールードに叩き込むイベ形式での奏章かなとは思う
これはまあイドのときにわざわざ絡めてきた都合でやらないとも考えにくいし

アビゲイルのことに加えてクリスマス2024で出てきた謎キャラ
推定バステトさんと思われる彼女が関わるストーリーはどこかである筈と予想。オルガマリークエストと同じ扱いでクリアしなくてもメインシナリオの進行には問題ない位置付けとなるかもしれませんね。
いざ南極へ!!ってなった矢先にフォーリナー集団が割り込んできて実質フォーリナー章のイベントが始まるはあるだろうな