【FGO】やはり宇宙怪獣みたいなORTは世界観を間違えていると言いたくなるレベルである

2025年05月10日 12:00 FGOまとめORT



459: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 22:38:31
やっぱこの宇宙怪獣世界観間違えてるって
462: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 22:39:26
>>459
タチの悪い魔人ブウみたいですよほんとに
465: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 22:40:14
>>462
しかもお菓子持ってきてもクリスタルになっちゃうんだ
463: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 22:39:44
>>459
だってさんざんORTやべえやべえ言ってきたのですから、強さ盛るペコ盛るペコしないと…
483: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 22:43:44
>>459
テスカトリポカも全ての細胞が代用可能と言ってたけど限度ってもんがあるだろ……!
487: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 22:44:28
>>459
ウルトラマンの世界ならあまり珍しくないらしいとは聞いた覚えがある
493: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 22:45:10
>>487
ライブキングとかが細胞だけなら同じですわね
505: 電子の海から名無し様 2025/05/09(金) 22:46:47
>>493
サラマンドラも細胞が少しでも残ってたら復活するしね(喉の特殊な器官を壊せば復活しなくなる)
906: 電子の海から名無し様 2025/05/10(土) 00:02:55
なぁORTって最強というよりしつこすぎる印象があるが気のせいかな?
922: 電子の海から名無し様 2025/05/10(土) 00:05:09
>>906
FGOで一番強いボスはヌンノスだと思うけど、一番戦ったのはORTな気がするな……総力戦でもけっこう削るのに叩くし
935: 電子の海から名無し様 2025/05/10(土) 00:07:08
>>906
生存を突き詰めるなら宇宙が滅びるまで生き続けられる事が最も効率良くなるから仕方ないね
965: 電子の海から名無し様 2025/05/10(土) 00:14:01
ORT正攻法で倒すにはそれこそウルトラマン呼ばなきゃなんだろうけど、シリーズラスボスか劇場版クラスなんだよなコイツ・・・・

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5761



オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「ORT」タグの関連記事

コメント

6663956. 電子の海から名無し様2025年05月10日 12:48:18 ID:U1OTI5OTA ▼このコメントに返信

愛さえ知らずに育ったモンスター叫びはお前の涙なのか

0 0
6663957. 電子の海から名無し様2025年05月10日 12:48:52 ID:Y2MDc3NDA ▼このコメントに返信

逆にこれをどうにか出来るウルトラの人々すげえよ

0 0
6663958. 電子の海から名無し様2025年05月10日 12:48:56 ID:M0MTY5NjA ▼このコメントに返信

バキューモンとか言う星々を平気で呑み込んで行く化け物

0 0
6663959. 電子の海から名無し様2025年05月10日 12:49:58 ID:AyNjI1ODA ▼このコメントに返信

あの蜘蛛みたいな外見がまさか角質みたいな物だったとは驚きだった
まさしく、怪物は理解できるものであってはいけないというのを体現してるようなデタラメな存在だったな

0 0
6663960. 電子の海から名無し様2025年05月10日 12:51:00 ID:I1MjczMjA ▼このコメントに返信

ギリギリまで がんばってギリギリまで ふんばってORTの ORTのORTの連続 そんな時ククルカンがほしい!

0 0
6663962. 電子の海から名無し様2025年05月10日 12:51:35 ID:YzNjA1MTY ▼このコメントに返信

スペースビーストの皆さん「なんて奴だ……」

0 0
6663964. 電子の海から名無し様2025年05月10日 12:52:19 ID:A2MTkwMTA ▼このコメントに返信

人類だってあと100年掛かれば退社できるから……!!

0 0
6663965. 電子の海から名無し様2025年05月10日 12:53:29 ID:Q4NTAzMDg ▼このコメントに返信

ポケモンだと伝説系とか幻系に目が行きがちだけど、普通にヤベーのがちらほらいるよね…
例えばマグカルゴとか

0 0
6663968. 電子の海から名無し様2025年05月10日 12:55:17 ID:M4NDc5MDA ▼このコメントに返信

Fateシリーズだしていい存在ではない
鋼の大地に行ってくれ

0 0
6663969. 電子の海から名無し様2025年05月10日 12:55:36 ID:kyMzkwNDA ▼このコメントに返信

とんでもねえORTでも光の巨人ならなんとかなるかもしれないと思える辺りやっぱり年季が違うわ…

0 0
6663970. 電子の海から名無し様2025年05月10日 12:55:45 ID:Q5OTY4MjY ▼このコメントに返信

特撮やアニメは週刊世界の危機ですからネ!

0 0
6663971. 電子の海から名無し様2025年05月10日 12:55:51 ID:U5NjI4NjA ▼このコメントに返信

つまり活動を停止させた勇者王はマジモンの勇者王にしえ英雄である。
なおその代償……

0 0
6663972. 電子の海から名無し様2025年05月10日 12:56:10 ID:I3MjQ1MjA ▼このコメントに返信

※6663960
結局ORTじゃねーか!?

0 0
6663973. 電子の海から名無し様2025年05月10日 12:57:11 ID:IxMDcxMDA ▼このコメントに返信

激突!ORTvsカオス
銀河ギリギリぶっちぎりで凄いやつ

0 0
6663975. 電子の海から名無し様2025年05月10日 12:59:03 ID:MwODc1MjA ▼このコメントに返信

※6663962
お前らが言うな!特にノスフェル!

0 0
6663976. 電子の海から名無し様2025年05月10日 12:59:20 ID:AyNjMxODA ▼このコメントに返信

108日掛ければ本気ORTだって倒せるんだ!ってやったマスターはホンマにスゴい

0 0
6663977. 電子の海から名無し様2025年05月10日 13:00:20 ID:g1MDE3NjA ▼このコメントに返信

※6663957
あそこの宇宙の地球防衛隊、その時の技術次第ではウルトラマン達に頼ることなくORT倒せる可能性あるからな……それでもORTよりヤバい怪獣や宇宙人が侵略してくることもあるとか、あっちの地球魔境過ぎへん?

0 0
6663978. 電子の海から名無し様2025年05月10日 13:00:51 ID:QxNTM0MDI ▼このコメントに返信

※6663958
スケールでかいわりに倒され方がウルトラブレスレットで腹の中からチクチクという一寸法師の鬼みたいなやつ
多分平成以降に出てたらもっとヤバい奴になってた

0 0
6663980. 電子の海から名無し様2025年05月10日 13:02:47 ID:M1MTI2ODA ▼このコメントに返信

宇宙怪獣はロマンがあるよね
個人的には金星を滅ぼした三つ首のヤツとか、ケイ素生物のアイツとかが好き

0 0
6663981. 電子の海から名無し様2025年05月10日 13:04:57 ID:Y3MDM2MDA ▼このコメントに返信

※6663969
1話完結の話でもときどき変なスペックの連中と戦ってるしなあいつら……

0 0
6663982. 電子の海から名無し様2025年05月10日 13:05:54 ID:UyMjY4ODA ▼このコメントに返信

※6663969
何となるかもしれないと言うか、何とか出来る想定で言及してると思う。
最初のきのこの言及がアルクェイドでも勝てない(当時の型月作品登場キャラでほぼ最強)からウルトラマン呼んできてだから。

0 0
6663983. 電子の海から名無し様2025年05月10日 13:06:33 ID:QzNjg5NDY ▼このコメントに返信

965≫シリーズラスボスか劇場版レベル
あるいは最強タイプ修得回クラスの超強敵に変わりはなさそうだよね。
キング翁、レジェンド、ノア、アンタらはステイ。

0 0
6663985. 電子の海から名無し様2025年05月10日 13:07:34 ID:Q4OTk4ODA ▼このコメントに返信

ウルトラマン以外だと戦隊も作品によってはワンチャンあるかなぁ、とは思わなくもない
あっちも普通にチートなんて言葉が生温いのがゴロゴロいるからな……

0 0
6663986. 電子の海から名無し様2025年05月10日 13:08:08 ID:IxMjQ4MA= ▼このコメントに返信

ウルトラマンに結晶蜘蛛怪獣オルトが出て来たら多分アラシ隊員は間違いなく結晶化するな、まあウルトラマンがオルトを倒したら何食わぬ顔で元に戻るだろうけど

0 0
6663988. 電子の海から名無し様2025年05月10日 13:10:06 ID:AxOTk1NDA ▼このコメントに返信

心臓ぶっこ抜けば活動停止に追い込めるものの、破壊されたら新しい心臓作り直して活動再開という無法
かといって、そのまま残しておけば逆説証明で再顕現
これを物理最強が持ってくるとか、マジでいい加減にしろよ!?

0 0
6663989. 電子の海から名無し様2025年05月10日 13:10:17 ID:Q3MDE5MTY ▼このコメントに返信

実体化してるなら大体ワンチャン勝てる、ウルトラマンでキツイのはグリーザとか実体持たないやつだから…。

0 0
6663990. 電子の海から名無し様2025年05月10日 13:12:17 ID:YyMzUwNDA ▼このコメントに返信

本来はORTの日の方のORTだからな……総力戦なし弱体化なしでやらされたらのすよりはるかにキツイ
それはそれとしてのすはあれを1戦でやらせるのは酷かったぞ!

0 0
6663992. 電子の海から名無し様2025年05月10日 13:19:52 ID:MzNjg2NjA ▼このコメントに返信

ゲッター呼べレベルですね

0 0
6663995. 電子の海から名無し様2025年05月10日 13:22:42 ID:M1MDg0NjA ▼このコメントに返信

14000年分の呪層ケルヌンノスの方が真正面から戦うなら大変そうにも見えるが、核をぶっ飛ばせばOKなあたりまだマシなのかも

0 0
6663997. 電子の海から名無し様2025年05月10日 13:22:43 ID:M0MTY5NjA ▼このコメントに返信

※6663978
幾ら何でも繊細過ぎる件で

0 0
6663998. 電子の海から名無し様2025年05月10日 13:23:10 ID:U1MTY5MjA ▼このコメントに返信

ORTがあまりにもあーだったから勇者王カマソッソの凄さを再認識した

0 0
6664000. 電子の海から名無し様2025年05月10日 13:23:59 ID:Q1NDIwODA ▼このコメントに返信

実際のところ
ORTってあの一体だけなのかね
宇宙にはもっと大量にいてもおかしくはないだろうし

0 0
6664001. 電子の海から名無し様2025年05月10日 13:25:29 ID:MzNjg2NjA ▼このコメントに返信

※6664000
ブラックホール爆弾を用意しなきゃ

0 0
6664005. 電子の海から名無し様2025年05月10日 13:31:04 ID:UyMTQwNjA ▼このコメントに返信

蒼穹のファフナーだとあれくらいのはむしろ見慣れてる方。同化されて結晶化して砕け散るのも似てるし

0 0
6664006. 電子の海から名無し様2025年05月10日 13:32:28 ID:M4NDQwMjA ▼このコメントに返信

宇宙線だばぁしてくる時点で地球産じゃまず戦うことすら困難なの流石宇宙怪獣

0 0
6664007. 電子の海から名無し様2025年05月10日 13:33:03 ID:YwNDA1NDA ▼このコメントに返信

問題はこいつの本体が「円盤」だったことだ
能力以上に実績面で厄ネタの塊

0 0
6664014. 電子の海から名無し様2025年05月10日 14:05:02 ID:c2NTI1NDA ▼このコメントに返信

※6663988
だからマィヤがORTの心臓を太陽に加工するという
ある意味誤魔化しをすることで
600万年維持できたんだよね
それもあと一年で太陽の寿命がくるって時が2部7章の状況
これディビットもカルデアも来てない状態で
太陽が寿命迎えてたらどうなっていたのか

0 0
6664019. 電子の海から名無し様2025年05月10日 14:18:07 ID:AwMDc2MzA ▼このコメントに返信

世界観っていうか、世界線が違う感じ。本来サーヴァントユニバースで戦う相手だと思う。あっちって舞台の単位が惑星から銀河にスケールアップしてるし、惑星型吸血種退治がショーになってるぐらいだし

0 0
6664021. 電子の海から名無し様2025年05月10日 14:19:08 ID:Q0NjM5NjA ▼このコメントに返信

※6663977
ウルトラ世界だとわかってる範囲で最大の被害が宇宙崩壊だから…

0 0
6664024. 電子の海から名無し様2025年05月10日 14:20:13 ID:E4MDE2MDA ▼このコメントに返信

※6663957
魂の結晶化技術、時間遡行、並行世界への観測と移動
魔法レベルの技術がバンバン出てくるし、万年単位の寿命がデフォだから神秘も滅茶苦茶強い

0 0
6664025. 電子の海から名無し様2025年05月10日 14:20:24 ID:Q0NjM5NjA ▼このコメントに返信

※6664005
ファフナー世界でもORTレベルはそうそうおらん、出来てもアルタイルみたいな純粋ミールとかそのレベルよ。

0 0
6664095. 電子の海から名無し様2025年05月10日 15:40:56 ID:Y1MDk0NjA ▼このコメントに返信

※6663989
実体持たない組はグリーザ以外にもいるが大抵は仕掛けがあったりしてそっちに対処する事で倒せる

けれどグリーザはあくまでも怪獣に見えているだけの文字通りの「無という現象」でしかないのでエクスラッガーやベリアロクといったアイテムがあって尚様々な条件が重ならないと対処出来ないというウルトラ怪獣の中でも飛び抜けて異質な存在

ウルトラマン世界における扱いが型月世界におけるORTのそれなんよね

0 0
6664097. 電子の海から名無し様2025年05月10日 15:42:35 ID:g5MzkxNzA ▼このコメントに返信

ウルトラの皆さんに頼ってばかりじゃ地球が弱く見えるな。てことで頼みますゴジラ・アースさん

0 0
6664192. 電子の海から名無し様2025年05月10日 17:55:14 ID:UzMTIyMzg ▼このコメントに返信

ウルトラマンとか他の他作品の世界や宇宙消滅レベル系のクラスの存在を知ってるとオルトでも中間ら辺の強さって感じるのが本当魔境だよなーと想うよ
グリーザとかイフとかレベルだとオルトも……だし

0 0
6664195. 電子の海から名無し様2025年05月10日 18:02:39 ID:k4MTUyMjA ▼このコメントに返信

スーパー戦隊の敵組織でもカルデアでどうにかなりそうなヤツ少ないし
型月ワルドとか結構見たい

0 0
6664196. 電子の海から名無し様2025年05月10日 18:04:15 ID:k4MTUyMjA ▼このコメントに返信

ボーボボをぶつけてもORTを取り込んだボーボボかボーボボを理解したORTが発生するだけだから厄介

0 0
6664197. 電子の海から名無し様2025年05月10日 18:08:53 ID:cwOTM5ODA ▼このコメントに返信

一応本来のスケールに戻ったアルクェイドもアレと同格なのかな?
セイヴァーとかもORTをどうにかできるのか気になる

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る