【FGO】人類は百年あったらORTも対応出来るとゼルレッチ殿が仰っておられる

2025年04月20日 10:00 FGOまとめORT



556: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:51:22
人類は百年あったらORTも対応出来るとゼルレッチが言ってるからな
572: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:53:44
>>556
ほんとか?ほんとに対応できるかあんなの?
584: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:54:56
>>572
撃破ではなくて対応だからまあ……
593: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:57:28
>>572
対処っても要は起きなくすればいいからエネルギー搾り取るとかは出来なくないんじゃないか
真っ向勝負は成り立つ未来が見えない
614: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:01:14
>>593
ムーンドバイ並だと倒せそう
626: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:03:20
>>614
手下ですら対粛清防御使えるヴェルパーを倒してその手下を推定リバースエンジニアリングまでしてるからな。というか地球があの状態なのに起きてないってことは既に封印済みだったりして。
607: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:00:05
>>572
対応の仕方が「星を犠牲にして倒す」とか「星から離脱する」方向性なら対応といえなくもない
653: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:07:21
>>607
100年でORTへの対応してさらに数百年で惑星間移動とテラフォーミングも獲得しなきゃいけない人類大変
発展していかないと滅んだり剪定なのだろうけども
661: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:09:06
>>653
ある意味全部ORTのせいにできるから余計な人種間の問題や政治的配慮。神秘的問題も強引にクリアできる(可能性がある)から乗り越えたらえらい勢いで発展するのかもしれんが。まあ賭けになるよねえ
663: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:09:28
>>653
今見返すと未来視できる(遠未来も当然知覚してる)ソロモン成分だいぶ出てるなロマニ……
667: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:09:48
>>653
これ見て
やっぱワンジナちゃんって人類を運ぶ箱舟足りうる存在だったんじゃないかって思い始めたわ……
677: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:11:42
>>667
つまり教授のメカエリチャン計画は正しかった?
マクロス級メカエリチャンもありえた
709: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:17:58
>>653
まさに生けるノアの方舟か。
642: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:05:14
>>572
独自の意思伝達法とか解析して、信号送って「起きるのに早すぎるってマジ? じゃあもうちょっと寝てるわ」ってORTにしてもらっても対応にはなるし……

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5671



これが完勝とかなら無茶では!?ってなりますけど対応ですからね。いやORTに対応できるだけでも凄いですけども。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「ORT」タグの関連記事

コメント

6646907. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:02:49 ID:I5MzUyNDA ▼このコメントに返信

尻尾巻いて宙に逃げ出すとか?

0 0
6646906. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:02:49 ID:E3NDcxNjA ▼このコメントに返信

あくまで対応だから倒せるとは限らないけどそれでも十分凄いことだよね

0 0
6646909. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:04:16 ID:MyNDM4ODQ ▼このコメントに返信

ORTに対応できると言われる光の巨人が倒せなかった宇宙恐竜を人類産のペンシル爆弾で吹っ飛ばしてるので科学特捜隊レベルの技術を持てばおそらく対応可能

0 0
6646910. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:04:51 ID:M3OTE4NDA ▼このコメントに返信

カマソッソのアレも対応になるだろうしな
対応はできるが世界や文明が無事で済むとは言っていない

0 0
6646911. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:05:35 ID:I5MzUyNDA ▼このコメントに返信

22世紀にはアオダヌキ子守ロボットも量産されてるようになってるはずだ
ORTくらい地球破壊爆弾で……なんとか…?

0 0
6646913. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:05:51 ID:EzODIxMjA ▼このコメントに返信

多分百年経てば必ず対処できるじゃなくて上手く発展出来たらの話よね。最低限度の猶予が百年。

0 0
6646914. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:06:30 ID:EzODIxMjA ▼このコメントに返信

※6646907
空間ごと隔離するとかも手段。

0 0
6646916. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:07:03 ID:EzODYyNDA ▼このコメントに返信

おう、このカッティングはなかなか……
いや最悪だ。チェイテピラミッド姫路ORTが目覚める。
人類が理解するには50年足りん。

0 0
6646917. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:07:45 ID:IxNDQ4NDA ▼このコメントに返信

ゲッター線的な存在と邂逅してめっちゃ進歩するのさきっと

0 0
6646918. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:07:48 ID:AwOTc3MjA ▼このコメントに返信

ORT「仲間ヲ呼ンダ」

0 0
6646920. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:08:14 ID:E4NDE5NjA ▼このコメントに返信

不死身の勇者王を生み出して心臓を引っこ抜くような真似ができるようになったりするのか

0 0
6646921. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:08:18 ID:kwOTk4MzI ▼このコメントに返信

共通の敵としてそこへの対応に本気で人類が科学や魔術ってリソースを集中して突っ込むなら倒すとかはともかく、手は打てそうとは思う
もちろん様々なトラブルはあるだろうけど、型月なんだかんだ人間賛歌だしというのもある

0 0
6646923. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:09:44 ID:YyMDI3NjA ▼このコメントに返信

※6646916
50年あれば理解できるとでも!?あれを!?

0 0
6646924. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:09:50 ID:I2MTI0NDA ▼このコメントに返信

※6646916
50年で理解出来るものなんですかねえ…(震え声)

0 0
6646925. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:10:06 ID:UzOTIwMDA ▼このコメントに返信

※6646916

「本当に最悪過ぎる!!」

0 0
6646926. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:10:26 ID:E3NDcxNjA ▼このコメントに返信

地球人類『ORTさん間違えてますよ?』

ORT『え?嘘!?やだ私たらもう///』
ピュー(宇宙に帰るORT)

みたいな対応方法かもよ?

0 0
6646927. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:10:28 ID:gzNTkyMDA ▼このコメントに返信

※6646916
50年の間に何があったんだ人類

0 0
6646928. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:11:25 ID:Y2ODgzMjA ▼このコメントに返信

まあ倒せるとは言ってないし
対応だから解釈は色々ある

0 0
6646929. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:11:35 ID:YyMDI3NjA ▼このコメントに返信

※6646926
これも十分あり得る対応方法だよな
ORTと100年かけて対話できるようになったってのは

0 0
6646930. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:12:06 ID:I5MzUyNDA ▼このコメントに返信

※6646916
…ボーボボとどっちが理解しやすいだろうか?

0 0
6646931. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:13:02 ID:AwOTc3MjA ▼このコメントに返信

※6646929
トランザムバーストとゼロシステムを組み合わせるレベルでないと対話できないと思うな

0 0
6646932. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:13:15 ID:Y2ODgzMjA ▼このコメントに返信

※6646926
地球「そもそも呼んでないんだよなぁ、こいつ……なにそれ知らん、怖い状態なんですよ皆さん」

0 0
6646934. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:13:59 ID:Y4MzQwODA ▼このコメントに返信

99年11ヶ月29日23時間59分59秒持ちこたえられるのだろうか?

0 0
6646935. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:15:24 ID:MxMzg1NjA ▼このコメントに返信

対応するには情報が必要だけど、起こさずに情報を集められるものだろうか…?

0 0
6646936. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:19:23 ID:k0OTA5MjA ▼このコメントに返信

レイシフトなんてもんがある2015年だからなあの世界
サーヴァントあたりは現代でも充分倒せそうだし

0 0
6646937. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:22:03 ID:A4ODY1NzY ▼このコメントに返信

エッホエッホ

ORT「地球ちゃんを助けに行かなきゃ」

エッホエッホ

0 0
6646938. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:23:19 ID:E0NTE3MDQ ▼このコメントに返信

>>663
『人類の終焉』を見てしまったからあそこまで走り抜けた訳だが、当然対応不可能な滅び(ORT)なら諦めただろうというか
ORTに対応する人類辺りも当然見てそうだしね

0 0
6646943. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:38:17 ID:k0Njc3MjA ▼このコメントに返信

ゲッター(線)、マジンガー(光子力)、サイコフレームの様なキラキラ…
あ…何とかなりそう。でも地球どころか銀河がどうなるか知らんけど

0 0
6646946. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:41:50 ID:A2MDY4NDA ▼このコメントに返信

仮にムーンドバイレベルの技術あるとするなら宇宙へ逃げることは出来るよな

0 0
6646948. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:43:58 ID:kzNzg3NjA ▼このコメントに返信

※6646946
逆に言うとあの世界のORTは逃げるというモチベーションには繋がらなかったんだろうな。それこそ退治か封印しちゃって。

0 0
6646949. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:45:27 ID:g3NTA0NDA ▼このコメントに返信

※6646906
実際10万年の発展したカーン民が全てを1人に集約して、あらゆる力を集めてカマソッソがORTを活動停止まで追い込んでるから、汎人類史の人間も可能の可能性はある
そんな事態になったら地球のガイアも全力つくすだろうし

0 0
6646951. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:46:18 ID:Q3MzM4NTI ▼このコメントに返信

※6646932
勘違いで来ただけならまだいい
本物のタイプ・マアキュリーを既に捕食済みで、「こいつが行こうとしていたとこに行って待ってればこの味の濃いものをもっといっぱい食べられる」とか考えてたとしたら

0 0
6646953. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:46:26 ID:U5NTM5OTI ▼このコメントに返信

※6646914
マリスビリーのやりよう(推定)も使い方によっては、例えば可能な限りを脱出させた上で母星を反転させるとかで無かったことにするみたいな“対処”は考えられるな……こっちなら汚名を被ることも無さそう

0 0
6646954. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:52:17 ID:U5NTM5OTI ▼このコメントに返信

※6646932
まあ「こいつが来たことに出したSOS(到着時点よりずっと先)を受信した(ずっと遠く、未来)こいつが来るのが速すぎた(超光速で結果的に過去遡行)」みたいなループになってると最悪かな

0 0
6646959. 電子の海から名無し様2025年04月20日 11:00:39 ID:U0NTU2NDA ▼このコメントに返信

ゾルトラーク(一般魔法)みたいなもん?

0 0
6646960. 電子の海から名無し様2025年04月20日 11:01:47 ID:U4OTgzNjA ▼このコメントに返信

対処じゃなくて対応だから勝ち負けじゃなくてどうにかして穏便に済ますってことですよね!?

0 0
6646969. 電子の海から名無し様2025年04月20日 11:14:48 ID:IzMzgyODA ▼このコメントに返信

※6646907
無難な手段だけど、あと100年で宇宙進出できるのかというと…
誘導して地球から移動させるにしても相当な技術が必要だし

0 0
6646972. 電子の海から名無し様2025年04月20日 11:20:17 ID:M3MDQyODA ▼このコメントに返信

そもそもゼルレッチが見たORTが目覚める世界の年代が現在とは違う可能性は無いの?
ゼルレッチが見ている世界は西暦2500年くらいでそこから対応できるまで発展するのに最低でも後100年はかかるって感じで現代基準で考えたなら最低でも600年は必要みたいな

0 0
6646973. 電子の海から名無し様2025年04月20日 11:21:01 ID:E0NTE3MDQ ▼このコメントに返信

※6646969
イーロンマスクって本当に嫌な奴だけど身銭切って全力で宇宙開発推し進めてるってただ一点で英霊の格に至りそうだなって
星の航行者持ったエジソンみたいな

0 0
6646981. 電子の海から名無し様2025年04月20日 11:35:33 ID:QzMzA5NjA ▼このコメントに返信

つまりカルデアスで演算している100年後の内容を参考にすれば
ORTにも対処できる…ってコト?

0 0
6646989. 電子の海から名無し様2025年04月20日 11:51:59 ID:M1ODU3MTI ▼このコメントに返信

※6646960
世界中でゴジラが暴れ回る被害を、世界中で恐竜が暴れ回る被害くらいに抑える感覚とか?。庶民からしたらどっちでも困るって具合の。

0 0
6646990. 電子の海から名無し様2025年04月20日 11:53:49 ID:QxMzE4NDA ▼このコメントに返信

※6646951
そうかー、タイプマーキュリーのハズだけど何か違うっぽいってのもそういう可能性が有る訳か。
FGOで遂にORTが出て来て色々判明してきたけどまだまだ底が見えんな。

0 0
6646992. 電子の海から名無し様2025年04月20日 11:54:17 ID:k2OTc0NjA ▼このコメントに返信

ファミ通の5章インタビューで、キリの最終目標として、個人の能力を無限化して(みんながウルトラマンと表現)、宇宙の根底にある病巣に立ち向かうこととある。最良の道をたどれば、人類が種としてORTを超える世界線はあると考えていいわけか

0 0
6647013. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:16:37 ID:Q2OTYzMjA ▼このコメントに返信

対応出来る(倒せるとは言っていない)

0 0
6647022. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:24:10 ID:kwOTk4MzI ▼このコメントに返信

※6646990
捕食した場合はオーダーを継承している可能性が高いんだろうね
ガイアが顕現していて、すでに活動しているはずの月姫世界線でもまだ世界が無事かつ祖の仕組みに組み込めたのも同様の理由がありそうだし(たぶんそれ意図して食われた)

0 0
6647029. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:31:43 ID:QxNjU3ODg ▼このコメントに返信

やはり100年後の人類、物理で殴りそうな気がする

0 0
6647034. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:39:54 ID:g3NTY1NjA ▼このコメントに返信

人類→(数百年)→ティアマト<ORTだから100年じゃ倒すのは無理そうね
ORTが外宇宙最強生物と明言されてるから1個体だとこれ以上はいない

メリュジーヌの情報見てるとアルビオンもなんかスペック的には宇宙に飛び立てるっぽいけど先カンブリア時代からいるらしいし生物爆発の前の最終解答で生まれたアーキタイプなんだろうか
循環文明?の解答だから宇宙に行けるけど行かない内海に還る生態で

0 0
6647045. 電子の海から名無し様2025年04月20日 13:08:53 ID:U5NTM5OTI ▼このコメントに返信

※6646992
あ、それ見たことある。「幼年期の終り」って奴だ。
なるほど上霊エンドならアーキタイプもすっ飛ばして一足飛びにそこまで至れるとも云えるか

さしずめベリルはきたないカレルレンといったところか……ベリルレン?

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る