【型月】妹キャラクターは誰よりも距離が近しいゆえにヒロインとなるには関門をくぐり抜ける必要がある

2025年04月20日 09:00 型月総合雑談



50: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 12:20:14
妹ヒロインってのはね
誰よりも距離が近しい故にね
誰よりも高いハードルを超えないとね
恋愛対象として見て貰えないんだ
69: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 12:25:54
兄妹がいるスレ民に聞きたいんだけど実際のところ恋愛対象として見れるの?
二次元では妹が兄に恋愛感情持ってたり攻略ヒロインに含まれる作品ってまあまああるけど
72: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 12:27:00
>>69
テレビのリモコン一つで神器なき戦いが発生するぞぶっちゃけ
80: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 12:30:23
>>69
少なくとも自分は見てないな
どっちかと言えば可愛いペットや美味しそうなお饅頭みたいな感じ…?(12歳差の妹)
81: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 12:31:33
>>69
世界一大切な存在だが
世界一雑に扱いもする
84: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 12:32:58
>>81
昨今の恋愛作品って一番雑に扱ってる相手と結婚する、なんて風潮もあるようなないような。
もちろん近親はダメですよ。
139: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 12:57:53
イザナギとイザナミ、伏犠と女媧は最初の2人だから兄妹と言えるか微妙だが、
ティアマトとキングゥ、ガイアとウラノス、クロノスとレアー、ゼウスとヘラといった近親の夫婦というのも神話にはよくある
150: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 13:02:12
>>139
旧約聖書のロトの娘さん達もかなり覚悟が決まってる
自分の母親、つまりはロトの奥さんが塩の柱(蒸気)になったからって……
130: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 12:55:21
妹ヒロインでも血がつながってなければ解決です

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5670



法は守らねばならぬ。久我峰斗波も歌月十夜でそう言ってましたネ。

オススメ記事

「型月総合」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6646845. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:02:52 ID:c3MDY4MDA ▼このコメントに返信

>>69
あるわけない
俺、姉いるけど、だからこそ年上とか姉系ヒロインは苦手

0 0
6646846. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:03:09 ID:E3NDcxNjA ▼このコメントに返信

血縁の妹は当然だけど義理の妹も主人公がまともである程ヒロインのハードルが上がるよね

0 0
6646847. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:03:39 ID:k1ODc5NjA ▼このコメントに返信

なるほど、どう思いますか、黒桐鮮花さん?

0 0
6646848. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:05:50 ID:AwOTc3MjA ▼このコメントに返信

※6646847
鮮花「押し通す!」

0 0
6646849. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:08:35 ID:Q3NTA1NjA ▼このコメントに返信

※6646846
社会的に死ぬ可能性全然あるからな……

0 0
6646851. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:10:28 ID:Y2ODExNjA ▼このコメントに返信

型月作品の妹キャラは大体強い
ヒロインというよりラスボスという称号が似合う人達が多すぎる

0 0
6646852. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:10:50 ID:k2Nzc0NDA ▼このコメントに返信

※6646847
起源が禁忌のガチ血縁は格が違った

0 0
6646854. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:12:11 ID:c5ODk4ODA ▼このコメントに返信

実際に「昔から妹として同居していた血の繋がりのない女性」と結婚することになった男性の話をどこかで読んだことがあるな
友人たちにはからかわれたけれど、一人だけ一番優しい友人には「大丈夫?妹さんのことを本当に女性として見られる?」と心配されたとか
まあこの心配が正しいくらいには本来難しすぎる話ですわ

0 0
6646855. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:12:12 ID:ExMzYxNjA ▼このコメントに返信

秋葉様は畳の上で畳み掛けたからな

0 0
6646856. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:12:19 ID:AwOTc3MjA ▼このコメントに返信

志貴と秋葉、血縁は全くないが、戸籍上はじつの兄妹というあまりないパターン
血縁的には禁忌性はないのに、法的に認められないというかなり好みな関係性ですね

0 0
6646860. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:19:21 ID:kxOTIxNjA ▼このコメントに返信

リアルの話はともかく妹ヒロインにしか出せない魅力というのは確かに存在する

0 0
6646861. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:19:41 ID:EzODYyNDA ▼このコメントに返信

お兄ちゃんはたわしだけ見ていればいいの!
それが一番の幸せなんだから……!!

0 0
6646862. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:20:20 ID:AwOTc3MjA ▼このコメントに返信

※6646861
志貴「皿洗いをすればいいのか?」

0 0
6646867. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:26:09 ID:UxMDg1MjA ▼このコメントに返信

>>69
妹がいるけど、鮮花を知るまで2次キャラの妹系すら判定外になるくらい
「キャラの名前が母親と同じ」みたいなもんかな?

0 0
6646868. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:26:22 ID:QxMzE4NDA ▼このコメントに返信

※6646856
一度戸籍改竄してるのだからもう一度出来るのではないだろうか?
七夜時代と違って志貴の生活実績があり過ぎるから周りの認識は変わらなさそうだが記録上は問題なくせれば。

0 0
6646869. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:26:31 ID:gxNTY0OTY ▼このコメントに返信

まず近親〇〇のため子どもが生まれてしまったら障害が生まれ持ってくる可能性が高いor後々の子どもに影響が出る。いとこでもギリギリだから義理の妹ならまだなんとかなる
主人公がそういう感情がない
というのがあるから妹キャラの恋愛は負けヒロインになりやすいって思うようになってしまったなぁ。特に一番最初のやつは子どもからすれば「自分たちの恋愛のために犠牲にされてる」ってなってもおかしくない

0 0
6646871. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:27:20 ID:gxNTY0OTY ▼このコメントに返信

ぶっちゃけな話リアルでもこういうのがあったら事件者でいいのかな?殆ど聞かないのもそうだけど実際あったらめんどいよね

0 0
6646872. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:27:43 ID:E3NzE2ODA ▼このコメントに返信

俺妹の「気持ち悪い。」が本当に「まあそうだな」と思う…麻奈実ちゃんはアレはどうあっても認められないタイプの人…彼女も「弟いるしな…」

0 0
6646873. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:29:06 ID:U4MTk1MjA ▼このコメントに返信

妹ヒロインっての自体が割と特殊な文化圏の存在だよね
空の境界で当然のように妹ヒロインが登場した時に結構ビビった

0 0
6646874. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:29:37 ID:UzOTIwMDA ▼このコメントに返信

※6646869

「それを強引に解決しやがった“魔法科高校の劣等生”…」うん…「そこまでして結ばれることをクリアしようとする執念が逆に悍ましいよ、何より。」

0 0
6646875. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:30:12 ID:AwOTc3MjA ▼このコメントに返信

※6646868
ここら辺は秋葉の感情や事情もあるだろう
志貴が七夜の一族であるという法的証拠がないというのが事情的な問題
秋葉としては志貴と結ばれなくても兄妹という関係でいたいというエゴというかわがままが感情的な問題

0 0
6646876. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:30:16 ID:I2NTYwNzY ▼このコメントに返信

>>139
ただギリシャ神話だと神々という最高上位の存在が行うのは良くも悪くもセーフ(?)だが、人間同士の近親相姦になるとやっぱり禁断の恋扱いになるらしい。
父娘(キニュラースとミュラー)や兄妹(カウノスとビブリス)の悲恋エピソードはちらほら見たことはある

0 0
6646877. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:30:25 ID:k2OTY1NjA ▼このコメントに返信

血縁者は無いよな、兄妹いるとその感覚はよくわかる
でも生き別れた兄妹が知らずに出会うと高確率で男女の仲になっちまうんだよな
本能で否定するのか肯定するのかどっちなんだよ、と

0 0
6646878. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:30:27 ID:M4MTE3MjA ▼このコメントに返信

カヤちゃんは兄同然の伊織とイイ人との仲を応援し、その中でも一番身近な相棒の妻を宿すというとても入り組んだ立場

0 0
6646879. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:30:43 ID:EzODYyNDA ▼このコメントに返信

血の繋がった義理の妹が、主人公が大好きすぎて世界を滅ぼそうとするエロゲとかありましたね。

0 0
6646880. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:33:36 ID:MzMTgyNDA ▼このコメントに返信

創作物で妹ってヤンデレが多いような

0 0
6646881. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:34:06 ID:gxNTY0OTY ▼このコメントに返信

※6646874
そういえばありましたねぇ。アレは正直某頼朝よろしくそこまでするかぁって感じになって萎えてもういいって感じになった人がいます。そこまで血を濃くしたいのかって思えたし兄妹ものが嫌になってしまったやつですね。難しい魔法ものでおもしろいところがありましたが
まぁあの主人公にくっつくヒロインで長く持てるのは誰?って言われると出ないのも仕方ないのかも知れませんが、あるいみ全ての元凶である大漢はまじ許さねぇ

0 0
6646882. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:35:54 ID:UxMjQ0MDA ▼このコメントに返信

>>130
血縁100%なのに熱愛寄せてる鮮花
考えてみれば、すげー個性だわ

0 0
6646883. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:36:16 ID:UyMzg2NDA ▼このコメントに返信

※6646848
通せましたか?

0 0
6646884. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:36:17 ID:gxNTY0OTY ▼このコメントに返信

※6646879
それってもしや某村正ァかな?

0 0
6646885. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:36:36 ID:k1ODc5NjA ▼このコメントに返信

幼少期を長く一緒に過ごすと異性として意識し辛くなる人間の脳の機能があると聞いたことがあるな
だから現実世界では幼馴染でも家族同然くらいの仲だったら発展しにくいのだとか

0 0
6646886. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:37:14 ID:gxNTY0OTY ▼このコメントに返信

>>139
神々と人間を一緒にしたらだめですよ流石に

0 0
6646887. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:39:50 ID:gxNTY0OTY ▼このコメントに返信

昔のラノベだけど俺の妹がこんなに可愛いわけがないっていう作品で最終巻で結婚式の挿絵があったけど流石にそこまでの関係にはなってないよね?ゲームだと義理の妹ルートがあったからまだなんとかなったけど
エロマンガ先生のやつもくっついたんだっけ

0 0
6646888. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:42:09 ID:UzOTIwMDA ▼このコメントに返信

※6646881

「四葉継承編」って、劇場版になるんでしょ?「アレを大画面で観させられるファン」ってどんな気持ちよ…?少なくともアニメ組は地獄を見る、地獄を見る、見なきゃ良かったという地獄を見る…

0 0
6646889. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:43:02 ID:UzOTIwMDA ▼このコメントに返信

※6646887

「アレは義妹だからセーフ」…とは言え、個人的にはムラマサ先生推しだったが。

0 0
6646893. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:45:43 ID:UwMTAwMDA ▼このコメントに返信

※6646885
つまり「幼馴染」属性を持つヒロインは総じて負けヒロインになるということ……!?

0 0
6646894. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:47:55 ID:UzOTIwMDA ▼このコメントに返信

※6646893

あだち充世界では約束された勝者ではある。

0 0
6646895. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:49:21 ID:UzOTIwMDA ▼このコメントに返信

※6646893

寶月詠子「だがここに!例外がいる!!」

0 0
6646896. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:49:42 ID:EzODYyNDA ▼このコメントに返信

※6646885
くっ……
つまりウチのポチが俺を異性として求めてくれないのは、単なる家族だと思われているわけか……なんとか関係性を変えないと……!!

0 0
6646897. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:50:21 ID:Q2OTYzMjA ▼このコメントに返信

(妹そのものではなくぽいもののポジションに収まる私……)

0 0
6646898. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:50:56 ID:Q5ODYzMjA ▼このコメントに返信

3つ上と3つ下の姉妹がいて仲いいけど、恋愛的なのはない
ただ、小さい頃は「苗字が同じ人じゃないと結婚できない」と思い込んでいて(両親の苗字が同じだったから)、どっちと結婚すればいいのか真剣に悩んでいた時期があった

0 0
6646899. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:51:14 ID:UwNjE4MDA ▼このコメントに返信

※6646881
たしかにそいつらがなんもしなければあの姉妹はなか良かったし主人公もまだましな生まれにはなっていたと思うな
てかあの事件が12歳くらいに起きてそれ以前に卵子冷凍って年齢的に無理じゃね?&生殖機能を失うって薬とかされたんかな

0 0
6646900. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:52:03 ID:YwMDgyMDA ▼このコメントに返信

型月と言うかきのこの妹キャラって「妹じゃなくて女の子として見て欲しい」じゃなくて「妹としても見て欲しいし女の子としても見て欲しい」っていうわりと独特のスタイルよね
恋人になったからと言って妹の立場を手放す気もないと言うか
きのこの癖なんだろうなあ

0 0
6646901. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:52:53 ID:U3Mjc0NjQ ▼このコメントに返信

相手のことを異性として見られるかどうかは幼少期を共に過ごしたかどうかが大きいというのは聞いたことがある
だから血縁関係がなくてもきょうだいとして育てばそういう感情は持ちにくいし、逆に血縁関係があっても離れて育てばうっかりそういうことになったりもするらしい
後者に関しては血縁だと知ってればまだセーブがかかるけど、それすらも知らないと本当に恋に落ちてしまうこともある
実際にそういう悲劇が海外でもあった(あるカップルが婚姻届を出しに行ったら生き別れの兄妹だったことが判明)

0 0
6646902. 電子の海から名無し様2025年04月20日 09:55:44 ID:U4MjU2MDA ▼このコメントに返信

>>69 無理、仲が悪いわけではないけど相容れないところがあるというか

0 0
6646904. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:00:50 ID:YxNjY0MDA ▼このコメントに返信

※6646868
混血の家柄についてはまだそこまで掘り下げないけど、「冒険」で描かれた日本の魔術師家系(夜劫)を見た感じだとむしろ近親婚は平気であるからなぁ
近親のままの方が都合が良いまであるかも…

0 0
6646905. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:01:08 ID:YyNDcyNDA ▼このコメントに返信

※6646868
混血の家柄についてはまだそこまで掘り下げないけど、「冒険」で描かれた日本の魔術師家系(夜劫)を見た感じだとむしろ近親婚は平気であるからなぁ

0 0
6646912. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:05:48 ID:E4NDE5NjA ▼このコメントに返信

プッチ神父は生き別れの兄妹が結ばれるのを避けようとしたのが発端で宇宙を一巡させるなんて無茶苦茶な結果にまで至ってしまった

0 0
6646915. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:06:47 ID:UzOTIwMDA ▼このコメントに返信

※6646901

エンリコ・プッチ「妹とウェザーは絶対に引き離さなければならないッ!!」本当にクソ神父だったけど、この件についてはひたすら不幸過ぎた男…某ドス黒い太陽さん宜しく、「どうして教会でこんな地獄が生み出されるんだ!聖人の皆さん!!」

0 0
6646933. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:13:37 ID:YyNDcyNDA ▼このコメントに返信

※6646901
GSA(ジェネティック・セクシュアル・アトラクション)ってやつですね
遠野兄妹も心理的には半分条件を満たしてる
ガチ血縁で意識的にこれを狙った鮮花はちょっと狼過ぎ

かの有名なヨスガも実はこれなんですよね

0 0
6646940. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:29:59 ID:QzNjU5NjA ▼このコメントに返信

※6646885
脳による忌避するメカニズムは充分わかっていないけど、現代は『近◯相姦だと遺伝子に傷がついて障害を持つ子が生まれやすい』という知識がそれなりに広まっているのと、『そんな事やって事実が広まったら一族が村八分状態になるし、逮捕者が出る』という社会の仕組みが出来上がっているのと、『社会的なリスクや遺伝的なリスクを犯さなくても創作物で楽しめる』といった代替行為があるというのが大きいと思う。

0 0
6646941. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:30:31 ID:I4MDU0MDA ▼このコメントに返信

※6646900
妹としての自分を忘れさせようとした鮮花は例外ですか?いやまあ本人は「好きな相手が近親なんて、幸運なことだと思ってる」なんて言ってたけども

0 0
6646944. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:38:21 ID:U5NTM5OTI ▼このコメントに返信

※6646862
おいタワシや……

0 0
6646945. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:39:17 ID:I3MjY5NjA ▼このコメントに返信

リアルを2次元にもちこむんじゃありません!

0 0
6646952. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:46:25 ID:gyMzM4MDA ▼このコメントに返信

兄妹・姉弟婚が当たり前になっている因習村とかって特異点になるかな?

0 0
6646955. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:57:23 ID:AzMTIxNjg ▼このコメントに返信

※6646885
ウェスターマーク効果ってやつだね。18世紀に提唱され、その後支持する論文も出たが怪しいところがあった上、反論も多数出て定説にはなっていない。

なによりもそんな現象があるなら人類に近親相姦タブーなぞ存在するはずがないという理屈がごもっとも。タブーというのはちょくちょく起こるから禁止されるのであって、起こらないならタブーにする必要はないというわけ

0 0
6646958. 電子の海から名無し様2025年04月20日 10:58:50 ID:Q4MTM2ODA ▼このコメントに返信

※6646877
コナンでもあったな、それ

0 0
6646964. 電子の海から名無し様2025年04月20日 11:10:36 ID:AzMTIxNjg ▼このコメントに返信

※6646885
ちなみにジェネティック・セクシュアル・アトラクションというのもある。
これは離れ離れに育った近親者が出会った時、通常より強く惹かれ合うというもの

0 0
6646966. 電子の海から名無し様2025年04月20日 11:12:44 ID:gzNjkzNzY ▼このコメントに返信

兄は赤ん坊の妹がもらしておむつ変える姿とかべちゃべちゃに汚しながらご飯食べる姿とか見たり夜中にギャン泣きされたり親を取られた気分を味わったりすることになるわけで
そのうえで異性として見られるかっていったらまあ無理じゃろ。こういう経験は覚えてなくてもなんとなく刷り込まれるもんだし

0 0
6646976. 電子の海から名無し様2025年04月20日 11:27:59 ID:I4MTY4MDA ▼このコメントに返信

リアル妹居る身として、基本、同居の姉妹を恋愛対象に見る作品は受け付けない
秋葉様がいけるのは、実質的には幼少期の一時期、まあまあ近い距離で暮らしてた程度の距離感だからに感じる

0 0
6646977. 電子の海から名無し様2025年04月20日 11:32:21 ID:UwNjE4MDA ▼このコメントに返信

※6646945
まさにこれ。リアルでやったら犯罪がありすぎるもん
同性愛もどうせ漫画やゲームのやりすぎ。という人がいるんだよね

0 0
6646984. 電子の海から名無し様2025年04月20日 11:40:00 ID:AzNjg5ODA ▼このコメントに返信

フィクションはどうでもいいけど
リアルはマジで対象にならんな

0 0
6647003. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:10:04 ID:c5MTkzNzY ▼このコメントに返信

※6646901
うみねこのヤスやいとこ組もそれだよな(ヤスは金蔵の血の呪いに感じてしまったけど)

0 0
6647021. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:23:51 ID:ExNjYwMDA ▼このコメントに返信

※6646901
マーマレード・ボーイがそうだったな

主人公の親があろうことか夫と妻を入れ替える形での再婚&同居とかかましたので血縁関係にないと思ってたら実は、という

0 0
6647023. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:24:14 ID:E2NDk5MjA ▼このコメントに返信

ガチの近親である鮮花は黒桐に異性として意識されなかったし
義理かつ長年離れ離れだった秋葉でも志貴が野獣なのでどうにか
他にガチの妹系ヒロイン居ないしな……

義理とはいえ長年一緒に暮らしていて兄と恋人になりたいというプリヤのイリヤは大分強火

0 0
6647025. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:24:52 ID:ExNjYwMDA ▼このコメントに返信

※6646845
俺は妹が居るし恋愛感情はないが別に妹ヒロインに抵抗はないな

あくまでもフィクションと割り切っているからだと思うが

0 0
6647033. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:39:43 ID:QwNzExMjA ▼このコメントに返信

※6647021

続編の「マーマレード・ボーイ・リトル」でも更にややこしいことに…ややこしい話を最初に済ませといたのは両親ズは光希と遊の轍を踏まないように学習したんだが…「それで姉弟」から抜けられなくなっちゃった関係に…

0 0
6647046. 電子の海から名無し様2025年04月20日 13:09:31 ID:Q0OTE2MDA ▼このコメントに返信

※6646894
青山剛昌先生もだ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る