4: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:43:17
一応アーラシュさんって純人間なんだよな?
8: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:43:53
>>4
人間の最高峰
36: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:49:20
>>4
神代の神秘の残滓が集中して生まれたある意味で神代の落とし子らしい
現代人より強靭な神代の人間の最高スペックみたいな
2: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:42:49
一昼夜飛び続けるような矢を射れる存在は十分人外
3: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:43:09
でも神代の煮凝りみたいなもんだから人間かと言われても微妙に首肯しづらいところもある
5: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:43:25
考察されてたけど、アーラシュはⅣに出なかったわね
19: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:46:35
>>5
神曲舞台の特異点に推しが出るかもと眠れぬ夜を過ごしていた俺の姿はお笑いだったぜ!
でもここ最近急に聖王イマ関連の伏線貼ってきたからにはそのうち出番あると信じてるぜ!
7: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:43:48
アーラシュさんってすごい、私はそう思った
9: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:43:55
そうだそうだ アーラシュさんはな
・不意打ちアロンダロイト・オーバーロード喰らっても生きてる
・上記の状態で神霊が放つ一撃を相殺
してるだけの人間じゃ 化け物かよ
13: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:44:49
>>9
ロンゴミニアドの威力が型落ちしないからなおさらおかしい
32: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:49:01
>>13
聖剣と同格でテクスチャを繋ぎ止める柱とかいうトンデモ武装
16: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:45:46
>>9
まあスーパー神代人ならそんぐらいいけます、って感じなんだろうな
現代人でも山育ちはヤバい、みたいなもんなんだろう
18: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:46:24
>>9
一時的にでもアーラシュさん戦闘不能にしたアロンダイト・オーバーロードがおかしい
切った後に真名解放は無法にもほどがある
29: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:48:35
>>18
あそこは本来、名実ともに最強の騎士が宝具を惜しみなく使って100%不意打ちのゼロ距離宝具体内ぶっぱというランスロットの見せ場のはずなんだがな……
10: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:44:07
毒が効かない人間
11: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:44:07
アーラシュ兄貴はサーヴァントだし……生前でも人間なのか…?
20: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:46:36
>>11
人が人ならざる絶技を使った引き換えに爆発四散したので……
51: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:53:16
>>20
ランクB++
ラ ン ク B + +
63: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:55:42
>>51
ランクの足切りとは言え、ステラでもヘラクレスにはノーダメージという不条理さを感じる!ちょっとクーフーリンにステラのランクをルーンで上げてもらおうぜ!
69: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:56:51
>>63
実はポカニキの宝具もランクBなんだぜ
87: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 21:00:19
>>63
例え世界を滅ぼせる力だろうとA未満なら無効化できるからねぇ
73: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:57:42
>>51
ここから境目が見えるか?国境は俺達に何をくれた
!
90: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 21:01:53
>>51
++はいざって時はAも上回るってことですな
いざって時(一回だけ)
12: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:44:48
神霊に至った獅子王の聖罰を相殺出来るのは人間の域を超えてるでしょ
22: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:46:42
ただの弓でマシンガン以上の連射は人間じゃないと思うんですよ
25: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:47:31
ステラが出来ないだけで大英雄だぞ。アーチャーで勝利目指す大変だけどねギルガメッシュってやつがいるからな両方。
26: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:47:52
アーラシュさんは一応、純人間……
まあ純人間でも化け物が発生するのはよくあるよくある
38: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:49:54
そもそもアーラシュニキ、宝具使わなくてもスフィンクスを至近距離から弓で殴って撃破出来るし、矢を放てば大神殿オジマン一殺できるくらいヤバい。ブリュンヒルデと正面からやり合いながら、東京都民や建築物への損害に配慮した立ち回りをして生還できるのも異常。宝具なしでトップサーヴァント張れるすごい大英雄
44: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:51:14
>>38
2部の描写考えたら今でも最強クラスだなアーラシュ兄貴
59: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:54:47
>>44
実際性格と良い実力と良い文句ないレベルの鯖。弱みはやはり宝具は実質使用不能が響くところか。技術やスキルで威力は補う所ができるとはいえ奇手としての宝具は貴重だからな。
だが逆に言えばバゼットさんとか宝具封印やそれを促すことのできるスタイルの鯖には強気に出れるところではあるから痛し痒しか。
75: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:57:50
>>38
宝具が実質的には使えないのが弱点になりそうだけど、宝具に匹敵する打点を自分で出せるから弱点もある程度はカバ―できているからそこも強味だよね。
98: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 21:02:25
>>38
さらっと一息に一万本くらい撃つか?いや、秋葉原が大変なことになるからやめとくかってしてるの怖いよ
100: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 21:02:41
>>38
空が黒く染まるほどの弓を一人で射てるってどういうことなんですか(蒼銀の対アーサー戦)
弓矢作成スキルって実はめちゃくちゃぶっ壊れスキルなのでは?
142: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 21:08:28
>>100
読んだときは似たような効果の「訴状の矢文」よりも範囲、威力が高そうに思えて「こわー」となったね
172: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 21:12:53
>>142
あの宝具はそこそこ発動継続時間あるから怖い
何せ宝具発動中に、神速の狩人が完全にフリーになってる
上空の矢の雨に対処してたら背後から狙撃されたとか十分に有り得るからな……
42: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:50:44
アーラシュさん神代の時代の最後の一雫というだけの説得力ありすぎます
95: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 21:02:10
>>42
中東一帯の神代の残滓を凝縮した一滴なんだろうなあ。相当濃そうだ。
57: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:53:48
流石にギルガメッシュとドゥルガーには真っ向勝負は辛いが、他のアーチャーには格で負けてないとは思う
60: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:54:51
>>57
どっちもアーチャーとしては外れ値……
65: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:55:45
>>60
ギルガメッシュはともかく、神霊は普通喚べないからね…
41: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:50:41
マヌーチェフルとアーラシュは時代外れの神代ボディという話でしたわね
47: 電子の海から名無し様 2025/05/17(土) 20:52:14
アーラシュの仕えてたマヌーチェフル王のご先祖様がフェリドゥーンなんだよな。ザッハークを倒した人
アーラシュさんは強さだけでなくその人間性も合わせて見ていて気持ちが良い英雄なのである。
ヘクトールさんとかもそうだけど、えっ貴方神性無しなの?人類100%なの??って英霊がたまによくいる。