【Fate】過去にあったFate関連が参戦してるオールスター作品を見るとメンバーが懐かしい気持ちにさせてくれます

2025年04月25日 17:00 Fate総合雑談



506: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 00:24:35
Fate関連が参戦してるオールスター作品といえばこれかな
参戦メンバーに時代を感じるというレベルじゃない
508: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 00:25:26
>>506
15年前くらいのメンツ?
510: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 00:26:33
>>506
(ヤバい、この面子を見てると心が落ち着く………!!)
513: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 00:28:15
>>506
ニトロワかと思ったら違った
いや、ニトロワに出てくるのはセイバーだけではあるけど
527: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 00:37:12
なんかFateもいるコラボキャラの集まる美少女ゲーを見た気がしたがこれか
530: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 00:38:49
>>527
ゲーム音楽ランキングでよく見る……聞くわね
570: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 01:19:39
>>527
私の最初に型月触れたきっかけじゃない懐かしい
573: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 01:28:32
>>570
独特なルート過ぎる
PSP移植版の豪華版限定付録ゲームですよねこれ
583: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 02:04:10
>>573
ですよぉ
まぁ他にも切っ掛けはありましたけどね
このSB経由で興味もった後ホロウやったのが初の型付き作品でしたね
次にExtraだったかな
当時はPC所有してなかったんでホロウはやらせて貰った形ですけどね
576: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 01:33:51
>>527
今終わりを告げる為 歩き続けるくるせいだーず(ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!)
537: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 00:43:02
型月もボカロも東方ももう何年選手なんだ…
549: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 00:55:54
>>537
東方が30年で型月が25年うたわれるものが23年でボカロが20年でアイマスも20年でひぐらしも20年くらいで………
579: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 01:43:25
>>549
旧作からカウントすると30年か
580: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 01:52:09
>>579
ちょうど来年で霊異伝から30周年ですね
win版からは今年で23周年
577: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 01:35:15
「月姫リメイク発表10周年記念」は型月界隈最強のパワーワードだと思ってます(白目)

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5729



オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6650682. 電子の海から名無し様2025年04月25日 17:03:47 ID:czOTY5NTA ▼このコメントに返信

エクステラが来年で10周年と知って心が欠けそうになった

0 0
6650683. 電子の海から名無し様2025年04月25日 17:04:45 ID:UxOTMxNTA ▼このコメントに返信

25年分の10年がFGOと考えるとFGOから入った人ももう古参だな…

0 0
6650684. 電子の海から名無し様2025年04月25日 17:04:55 ID:AwODcyMDA ▼このコメントに返信

ニトロワと懐かしいな。
「竜†恋」の恋するドラゴンはアルトリアからすると白い竜なんだっけか(ヴォーティガーンの系譜?)
今だとオベロンやメリュジーヌと会わせてみたくなるな。

0 0
6650685. 電子の海から名無し様2025年04月25日 17:05:36 ID:Q5MzUzNTA ▼このコメントに返信

こういうスパロボ・スマブラ的なやつって滅多にやれないよね

0 0
6650687. 電子の海から名無し様2025年04月25日 17:06:39 ID:AwODcyMDA ▼このコメントに返信

サーヴァントが幻想的入りなんていう二次創作も昔は結構あったな。……………懐かしいな。

0 0
6650690. 電子の海から名無し様2025年04月25日 17:08:30 ID:M1NzAyMDA ▼このコメントに返信

型月キャラ大集合のお祭りゲーが今年10周年を迎えるらしい

0 0
6650691. 電子の海から名無し様2025年04月25日 17:08:54 ID:Y3NjQxMDA ▼このコメントに返信

「ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE XTREAM!!」のPC版今セールで半額やってるね

0 0
6650692. 電子の海から名無し様2025年04月25日 17:09:57 ID:AwODcyMDA ▼このコメントに返信

※6650690
果たして今年の周年鯖は誰なのか。

0 0
6650693. 電子の海から名無し様2025年04月25日 17:17:19 ID:Y3MjI2NTA ▼このコメントに返信

>>506
ハルヒとかめっちゃ懐かしい

0 0
6650695. 電子の海から名無し様2025年04月25日 17:18:47 ID:A4MzA5NTA ▼このコメントに返信

※6650682
嘘だと言ってよバー…まで言いかけたけど
そうだよね、FGOとの連動企画だったんだから同い年よね…

0 0
6650696. 電子の海から名無し様2025年04月25日 17:21:07 ID:A4MzA5NTA ▼このコメントに返信

※6650683
Zeroから入りましたが、設定とか全然詳しくないので
私はこれからもずっとにわかファンでいきます

0 0
6650697. 電子の海から名無し様2025年04月25日 17:22:46 ID:UwNTg5NTA ▼このコメントに返信

マークデスティニーとかショウ・コハ・ザマとかデビルゴステロとか色んな世界が混ざったカオスは楽しいんだけど版権がね・・・

0 0
6650701. 電子の海から名無し様2025年04月25日 17:28:09 ID:EwNzk1NTA ▼このコメントに返信

fgoってまだそんなに他ゲームとコラボしてないよね?メルブラ位かな、あとデスクトップアーミーとコラボしてマシュがあっちに行ってるか…まあ子は自分をマシュだと思い込んでいるデバイスだけども

0 0
6650702. 電子の海から名無し様2025年04月25日 17:28:51 ID:EzNjY0MDA ▼このコメントに返信

※6650685
権利はもちろんだけど、よしんばユーザーが思い描く理想の参戦作品を揃えられたとしても作品への理解度が高く魅力的なシナリオを書けるライターを用意する壁がめちゃくちゃ高いと思う。

0 0
6650703. 電子の海から名無し様2025年04月25日 17:30:08 ID:k1MjQ5MDA ▼このコメントに返信

※6650692
傷んだあ…………(生命反応途絶)

0 0
6650709. 電子の海から名無し様2025年04月25日 17:34:10 ID:k5MTMxNTA ▼このコメントに返信

※6650697
スパロボじゃないがシン・ユニヴァースロボもこの仲間か。

0 0
6650711. 電子の海から名無し様2025年04月25日 17:37:29 ID:M0NzM1MDA ▼このコメントに返信

※6650692
誰であれ七周年の時の姫君のインパクトを越えるのはハードルが高いだろうなあ……
まあ来るとすればオルガマリー大統領、カルデアの者、ソロモンあたりか?

0 0
6650713. 電子の海から名無し様2025年04月25日 17:44:44 ID:I5OTkwMDA ▼このコメントに返信

※6650685
版権取得にシナリオ書いたりキャラモデル作るための資料読み込みにとめっちゃ大変だろうしね

スパロボなんかウィンキー時代は禄に資料が集まらずにビデオとか見ながら開発していたそうだし

0 0
6650714. 電子の海から名無し様2025年04月25日 17:45:41 ID:QzOTM0NTA ▼このコメントに返信

※6650692
カレイドスコープのおじさん!

0 0
6650718. 電子の海から名無し様2025年04月25日 17:52:20 ID:M4OTk4NTA ▼このコメントに返信

※6650696

安心してほしい、「古参もにわかも関係なく“ククク…何だその設定…知らん…”」するのが型月である…

0 0
6650720. 電子の海から名無し様2025年04月25日 17:59:59 ID:Y0Mzg1NTA ▼このコメントに返信

ただ、問題を解決するのはなしにしてほしいかな?もしキャラの問題を解決したら、元々ある作品いらなくね?になりそうだし。たとえるなら「原作の結末を認めたくないから自分で書いたらそっちが有名になりました」みたいな

0 0
6650722. 電子の海から名無し様2025年04月25日 18:04:53 ID:U4MzA5NTA ▼このコメントに返信

※6650720
そこは原作が救いようのないバッドエンドとかならアリじゃね。それだけインパクトある原作だといくらハッピーエンド書いてもそっちより有名にならん。

0 0
6650723. 電子の海から名無し様2025年04月25日 18:07:15 ID:Y1NTUxNTA ▼このコメントに返信

※6650697
スパロボ携帯機は色々あるよね。
Wのテッカマンブレード周り好きやで。

0 0
6650767. 電子の海から名無し様2025年04月25日 18:27:21 ID:U5MjA4MTA ▼このコメントに返信

ハルヒは原作はともかくアニメが続いてればなぁ

0 0
6650773. 電子の海から名無し様2025年04月25日 18:29:11 ID:g3NzA0MDA ▼このコメントに返信

昔はいけない視線でみられてる男性向け魔法少女筆頭といえばなのはだったけど今はイリヤがあの枠に当てはまってそうだな…

0 0
6650798. 電子の海から名無し様2025年04月25日 18:34:19 ID:g4NjQwMDA ▼このコメントに返信

正直ニトロワは石間戒厳じゃなくて素直に赤音出しても良かったんじゃねえかな…

0 0
6650803. 電子の海から名無し様2025年04月25日 18:35:53 ID:k2NjY4MjA ▼このコメントに返信

※6650692
まあギャラハットが来ないんなら彼だろうねー>周年

0 0
6650893. 電子の海から名無し様2025年04月25日 19:16:56 ID:c2MzIwMA= ▼このコメントに返信

※6650691
PC版ってコラボキャラいるっけ?

0 0
6650939. 電子の海から名無し様2025年04月25日 19:45:54 ID:gxMzMxMDA ▼このコメントに返信

>>577
月姫リメイクの後編って本当に制作中なのだろうか?

0 0
6650979. 電子の海から名無し様2025年04月25日 20:50:08 ID:g1MTExMDA ▼このコメントに返信

※6650684
メリュ子は分からんけどオベロンはブチ切れ案件だろ?物語の犠牲として死ぬ事を是としてる供物の龍なんて
…あ、でもその恋人の方を何て言うかは気になるな………気に食わない物語を逆手に取った訳だし

0 0
6650996. 電子の海から名無し様2025年04月25日 21:07:29 ID:E4NDM3MDA ▼このコメントに返信

※6650685
実績があってかつ音頭をちゃんと取れる人がいないと
複雑な権利関係を解消できなかったりするんで参戦作品がしょぼくなりがちだし
複数作品に対する原作愛のあるシナリオライターがいないと上手く作品同士を
コラボさせられないのでそういった条件が揃わないと難しいのはあるのよね

0 0
6651041. 電子の海から名無し様2025年04月25日 21:46:18 ID:U1MzQ3NTA ▼このコメントに返信

※6650692 アルトリア系になる…ような気がするけ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る