893: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 17:56:06

冬木のバーサーカーのマスターはイリヤ以外みんな魔力切れなんだっけ
897: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:00:16
冬木だったら誰をバーサーカーとして呼ぶのが最適なんだろう
ヘラクレスなんかはバーサーカーになんてしない方が強いんだし
900: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:03:25
>>897
モルガンでは?
904: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:05:36
>>900
汎人類史のモルガン、ルーラーじゃなかった?
905: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:06:44
>>904
バーサーカーはお手軽に呼び出すときにバーサーカーにできるからあんまり関係ない>クラス
923: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:14:03
>>905
他のエクストラはともかくルーラーは問題あった時の監督役だから通常枠の聖杯戦争参加鯖としては基本喚べないはずお
925: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:15:13
>>923
なおアインツベルンの裏技
932: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:17:50
>>923
そもそも通常の聖杯戦争ならランサーかキャスターやろ
902: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:05:09
>>897
本来なら弱めの英霊を喚んで狂化(強化)するクラスだからあんまり格は高くない方がいいかもな……
913: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:09:20
>>897
真面目に清姫
バーサーカーで勝ち抜くの自体厳しいしそれならそこまで魔力消費も重くないし、マスター同士の交渉に有利
何より街の被害をガス爆発の火災として処理しやすい
915: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:10:20
>>913
また犠牲になるガス会社
920: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:11:28
>>915
聖杯戦争起きた時点でガス会社に大なり小なり被害は出るし
928: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:16:12
>>897
ジキル&ハイドは?
勝てるかどうかはともかく
901: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:04:55
汎のモルガンってやばいしランスロット以上にアルトリアをしつこく攻撃しそう
906: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:06:48
バーサーカーなぁ思考が制限されるからあんまりよくないんだよなぁ
911: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:08:56
>>906
そもそも、本当だったら宝具も使用制限かかるしな……
929: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:17:28
>>906
狂化のランク次第なところはある。フランちゃんとか意思疎通可能だし。
あとジャックザリッパーとかいう変化球もある。
908: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:07:30
その設定staynightとZero以外で出てきた記憶ない(バーサーカーは召喚時に付与できる)
909: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:08:16
その目を狂乱に曇らせ侍るべしとかだっけ?(流石に諳では出てこない)
916: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:10:23
>>909
狂のグランドスコアにもある一文だね
910: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:08:36
バーサーカーならパッシブ能力が強い英雄を呼ぶのがよさそうだけど
パッシブスキルや宝具って得てして魔力コストも上がるから……
912: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:09:14
>>910
ランスロットはズルいよ!
914: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:09:39
>>912
円卓の最強の騎士だから……
917: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:10:29
宝具が必要ないタイプならバーサーカーよさそうだが技量なくなるのはやばいか
921: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:12:34
>>917
対人魔剣持ってるようなタイプだとそういうのは使えなくなるかもな……
922: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:13:28
>>921
佐々木はヘラクレスより心眼高いから或いは‥‥
930: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:17:35
>>922
あれは燕返し使えるって理由で座に選定されてるからバーサーカーでも使えるんでないかな
もし設定上使えないと寺の門で武士のコスプレした刀振り回す意志疎通出来ない農民が爆誕する
927: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:15:45
>>921
バーサーカー・沖田総司とかなにがしたいか分からんチューンになりそあ
924: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:14:28
そういう意味だとベオウルフよくね武器なんてあの人いらないし武器捨てるの本当に草なんだよなぁ
933: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:18:44
>>924
通常はそれで凌げて令呪で無理やり宝具使えるんならいいかもな
926: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:15:44
ドゥリーヨダナとかベオウルフとか金時みたいな、狂化ランク低い大英雄を呼べたら一番いいんだけど、そんなの召喚前から狙ってできないよ
931: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:17:40
>>926
わざわざバーサーカー選んだのに狂化の恩恵も低くなる狂化ランク低いのを呼ぶのってどうなんだろ?
972: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:35:14
>>931
大戦形式ならありっちゃ有り
狂化が低くても若干なら強化入るし軍略家が強い分なら困らない
キャスターに魔術師入れるとか他クラスに指定あるなら選択肢には上がるくらい?
957: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:30:05
ロウヒなら…
935: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:19:27
スパさんはどうだろう
愛で回復するから燃費も良さそうだし
937: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:20:35
>>935
圧政者認定されなければね
938: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:20:48
>>935
愛、怖いなあ。
939: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:20:50
>>935
喚んで無事に済めば良いんじゃない……?
941: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:21:33
>>935
942: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:21:48
>>935
マスターと認識した瞬間君は圧制者だね?と言われますがよろしいか
953: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:27:43
>>935
セイバーのスパさんが一番制御が効かない(公式)
一応あってもおかしくないライダーで呼べたとしてもそれほど強くないモブ英霊になりそうだな
940: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:21:27
スパさんは困難な道を往く叛逆者じゃけえ…
936: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:19:44
狂化、A++ とかのマジで狂ってるのもいいけど、条件満たした瞬間にブッちぎれるEXも、いいよね
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
燃費に加えて制御することも考えたらバーサーカーはなかなか難しい
バーサーカーのエルキドゥもどれだけ制御するのが大変なのか。いつか知りたいですね。
謎丸「とりあえずバーサーカーで!」