【Fate】原作を履修する前に二次創作で触れてキャラクターを好きになることありませんか?

2025年07月22日 08:00 Fate総合雑談



257: 電子の海から名無し様 2025/07/21(月) 13:06:28
原作を知らないけどキャラを気に入って二次創作をしてしまったことがあってすまない……

でもアティ先生が可愛かったから辛抱堪らなかったんだ
261: 電子の海から名無し様 2025/07/21(月) 13:07:33
>>257
そこから本編を知ることもあるから良し。問題はXで見つけると当て字やアイコンだらけで元探すのが大変なこともあること
264: 電子の海から名無し様 2025/07/21(月) 13:09:33
>>261
アティ先生は元ネタのゲームが入手難しいからなぁ
267: 電子の海から名無し様 2025/07/21(月) 13:11:10
>>264
PS2かPSPが必要だからな……ついでに言うと、可能ならやるのはPSPの方がいいが
271: 電子の海から名無し様 2025/07/21(月) 13:12:42
>>267
そろそろswitch系や現行機に移植しても良いのよ。あとペルソナ1・2やゴッドイーターR・2RGも移植して
277: 電子の海から名無し様 2025/07/21(月) 13:14:25
>>271
面白くても移植とか全然しなくてできなくなってるゲームけっこうあるよなぁ

あとゴッドイーターのは2RB(レイジバースト)ね……
279: 電子の海から名無し様 2025/07/21(月) 13:16:04
>>277
ぼんやりしてて打ち間違えちゃった。switch2も出たしもっといろいろ過去作移植してほしいな。なんならフルリメイクしても良い
282: 電子の海から名無し様 2025/07/21(月) 13:17:18
>>279
2RBもRみたいな捕喰形態ありきで作り直してみてほしいね……なんか変なところ削られそうな感じもするが
285: 電子の海から名無し様 2025/07/21(月) 13:20:17
>>279いやぁ、ライドウリメイクは名作でしたね…
288: 電子の海から名無し様 2025/07/21(月) 13:21:24
>>285
リマスターを名乗るリメイクだったな。
298: 電子の海から名無し様 2025/07/21(月) 13:25:15
>>285
アバドン王も出して欲しいねぇ
あとラスボス戦の会話的にコドクノマレビトも別媒体でワンチャンあったらいいな
301: 電子の海から名無し様 2025/07/21(月) 13:25:41
>>271
ペルソナ1や2を戦闘システム3以降の奴で出してくれないかな~?とか思ってる日々でござる
329: 電子の海から名無し様 2025/07/21(月) 13:34:43
>>301ペルソナ2は逆に今の時代に合ってそう
少し前の世界滅亡騒動とか見てると
358: 電子の海から名無し様 2025/07/21(月) 13:45:02
>>329
もう20年くらい前のゲームなのに世界観が色褪せないね
噂に踊らされ続けて滅亡まで突き進む社会
4や5も情報化社会を皮肉った側面あったかな
321: 電子の海から名無し様 2025/07/21(月) 13:32:59
>>271
(スパロボOGを現行最新ハードに移植して欲しいな…)
334: 電子の海から名無し様 2025/07/21(月) 13:35:44
>>321
(移植するならゲーム性もVXTや30準拠にして欲しいかな…)
435: 電子の海から名無し様 2025/07/21(月) 14:18:08
>>321
スパロボシリーズ版権が複雑だから専用エミュレーターとROMイメージのDL販売にしたほうが権利の関係は楽かもしれんまであるのが・・・。
ogだとバンダイだけの内部である程度すみそうだけどね。
324: 電子の海から名無し様 2025/07/21(月) 13:33:49
>>271
タッグフォースシリーズと武装神姫バトマス2とPSPo2iとセブンスドラゴン2020系列を……
あと初代セブンスドラゴンサントラ復刻あれから音沙汰ないなぁ
268: 電子の海から名無し様 2025/07/21(月) 13:11:27
>>257
アチャ子から型月に入ってしまってすまない…
270: 電子の海から名無し様 2025/07/21(月) 13:11:55
>>268
レア√過ぎる
275: 電子の海から名無し様 2025/07/21(月) 13:13:35
>>270
やる夫スレ由来√だと比較的にいる気もする
302: 電子の海から名無し様 2025/07/21(月) 13:25:48
>>257
アティとレックスって抜剣者(セイバー)で5で声が付いたとき川澄さん櫻井さんで色々と共通点あるんだよな

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5937

©TYPE-MOON / ©ひろやまひろし・KADOKAWA

二次創作の他にもクロスオーバー系のゲームで原作が気になる例もありますよね。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6725574. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:01:30 ID:kxNjg3ODQ ▼このコメントに返信

恥ずかしながらpixivや旧Twitterの二次創作から入るパターン結構有ります…

0 0
6725575. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:03:33 ID:M4MzQ0NzY ▼このコメントに返信

>>257
一番可愛いアティ先生が攻略ヒロインにいないのが一番悩ましいやつ
主人公だからなアティ先生

0 0
6725576. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:05:08 ID:I4OTE4OTY ▼このコメントに返信

自分も東方シリーズとか二次創作から入ったなぁ…
ただ二次創作の知識を公式みたく考えちゃいけない…高確率で地雷になるんだ…

0 0
6725577. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:06:04 ID:IxODA2OTY ▼このコメントに返信

お気に入りの絵師さんや同人作家さんのイラストから入門することはたまにある

ん?どんなイラストかって?
黙秘権を行使する

0 0
6725578. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:06:13 ID:g2MjY1MzI ▼このコメントに返信

なのはやアカギみたいに、本編よりもメジャーな外伝から入門……というより寧ろそっちしか履修してないなんてパターンもあるよな……

0 0
6725579. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:06:15 ID:gyNjQ2MjA ▼このコメントに返信

サークル「ろんぱいあ」のわんでいって作品の√みつづりがきっかけでFate知りました

0 0
6725581. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:08:57 ID:AwMjU2MzI ▼このコメントに返信

アストルフォきゅんはカルデアの女性鯖食いまくってるやり◯ン

0 0
6725582. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:09:22 ID:c3NjY0OTY ▼このコメントに返信

確かに言われてみればやる夫スレ全盛期は当然のように知らないキャラが出てたから原作全く知らないけどよく顔を見るキャラ、みたいなのが結構居たな。darker than blackの銀とか

0 0
6725583. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:09:30 ID:kxNzU2MzI ▼このコメントに返信

恥ずかしながら、俺の初のガンダムはカミーユ精神崩壊シリーズでした…

0 0
6725584. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:09:38 ID:g4NjczNjQ ▼このコメントに返信

>>321
OGは完全に動きとまって実質打ちきりだけど、試しにリメイク、リマスターする枠としてはありだよね

0 0
6725585. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:09:41 ID:I1MTMyODg ▼このコメントに返信

二次創作で「おっ、いいじゃん」となるのはままあるし、「良いと思ったら・語りたいと思ったら必ず原作に触れろ」とも言わんけど、原作知らないまま触れるなら「自分はこのキャラが原作で語られている部分は知らない」という前提で扱ってほしいとは思う。

0 0
6725586. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:12:25 ID:U3NTg1ODg ▼このコメントに返信

※6725581
公式でも普通に食ってそうなのは意外だったw

0 0
6725587. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:13:05 ID:YyODMxNjA ▼このコメントに返信

鋼の大地の世界観とかゴドーとか天使ちゃんとか好きですけど、実は原作履修してないです……

0 0
6725588. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:16:26 ID:MwMDM4OTI ▼このコメントに返信

※6725581
ぐだにデレる鯖が出る→アストルフォきゅんが寝取るの無限機関いいよね…

0 0
6725589. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:16:48 ID:Y5ODM5MjQ ▼このコメントに返信

※6725576
厄介なのは入りたてだと違いが解らないし、作者がインタビューや配信で語っただけな情報とかもあって「これって公式だっけ、2次創作設定だっけ‥‥‥?」ってなる事もままある点

特に東方は公式書籍でさえ「劇中人物が出版したって設定の企画本なのでその人物の主観入りまくりです、その人物が知らない事は書いてないし誤解している事があってもそのまま載っています」が大半だから設定資料集としては参考程度にしかならんという

0 0
6725590. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:18:46 ID:Y5ODM5MjQ ▼このコメントに返信

※6725587
鋼の大地はまず原作小説掲載している青本の入手難易度がなぁ

0 0
6725591. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:20:31 ID:YxOTMzNDQ ▼このコメントに返信

型月の広報担当のプリズマ先輩が色んな世界に出張してることで、そこから型月に興味を持つ例も多いんだろうな

0 0
6725592. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:23:21 ID:M4MzQ0NzY ▼このコメントに返信

※6725581 ※6725586 ※6725588
普通にコメが気持ち悪いからそういうのやめたほうがいいよ

0 0
6725593. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:24:01 ID:I4OTE4OTY ▼このコメントに返信

※6725578
友人はカイジを読んでないけどハンチョウは単行本買ってるな…

0 0
6725594. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:26:04 ID:gwMzY5NjA ▼このコメントに返信

そして二次創作サイトに溢れる「原作未履修」……
インプットまではミリしらでもいいけど、アウトプットする人は整合性気にしようぜ!?

0 0
6725595. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:26:22 ID:c1MjQ3MzI ▼このコメントに返信

※6725592
なんでわざわざ荒らしたいだけのコメに触るのか。

0 0
6725596. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:26:29 ID:g2MjY1MzI ▼このコメントに返信

※6725579

Fue先生、今でもたまにFGOの二次絵描いたりしてるしね

主にカーミラさん推しで

0 0
6725597. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:26:47 ID:QzODIzMTI ▼このコメントに返信

※6725574
FGOからステイナイトに入るのと似たようなもんやろ。

0 0
6725598. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:30:05 ID:M4MjMxMjg ▼このコメントに返信

二次創作で惚れたのに、その人の描き方が癖に刺さっただけで
原作を見ると、全く響かないとか偶にあるから困る

0 0
6725599. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:30:13 ID:QzODIzMTI ▼このコメントに返信

※6725593
自分もハンチョウしか読んでないな。カイジは長期ストーリーな上に連載止まってるけどハンチョウは連載中な上にどこから読んでも問題ない、内容も「腹黒オッサン達の日常物」なところがあるからそっち方面での需要もあるしね。

0 0
6725600. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:32:50 ID:M2OTg3NTU ▼このコメントに返信

※6725598
原作の絵柄好きだけどアニメ版はあんま刺さらないとか、
逆にアニメの絵柄は好きだけど原作は刺さらないとかもある
最近はだいたい原作の絵柄再現してくれるからあんま起こらないけど

0 0
6725602. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:35:32 ID:E3MDc4NjQ ▼このコメントに返信

※6725586
モルガンとマシュはぐだ好きプレイを指示されてるんだよね…

0 0
6725607. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:46:31 ID:U4MjczNjQ ▼このコメントに返信

なんかよく麻帆良学園に出没するエミヤと横島と言うやつがおるなからの原作入り

0 0
6725608. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:46:48 ID:c0OTgzMDA ▼このコメントに返信

ペルソナ1から2の罪と罰はSNS時代にこそシナリオ再編集してひとつの作品としてリメイクして欲しい。あれ3つやらないとアカンのがリメイクの難しさになってるわ。

0 0
6725609. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:46:52 ID:Q1NDM0NjQ ▼このコメントに返信

入り口として有名な二次創作と言えばそう

スーパーロボット大戦

0 0
6725610. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:55:59 ID:MyNTg0NjA ▼このコメントに返信

※6725575
アティ先生に一番相応しい男性(or女性)を自分が選ぶんやで

0 0
6725612. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:56:29 ID:cyNDA1NDk ▼このコメントに返信

※6725574
恥ずかしい?
普通の事では…?

0 0
6725613. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:57:03 ID:Y3NDg2OTk ▼このコメントに返信

※6725591
その1人がワイやで
何気にルビーが型月のややこしい設定もちょいちょい説明してくれるから、思った以上に入り口にもってこいなんよ

0 0
6725614. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:57:29 ID:Q5NjE0MDQ ▼このコメントに返信

入門自体は公式からだけど本格的にハマったのは二次創作きっかけなパターンもある

0 0
6725615. 電子の海から名無し様2025年07月22日 08:58:09 ID:gzMzI3ODQ ▼このコメントに返信

九十九先生のFGOをプレイするセイバーさんは大爆笑だった

0 0
6725616. 電子の海から名無し様2025年07月22日 09:00:57 ID:Y0NzY1Njc ▼このコメントに返信

コナンや忍たまは2次から入ったら原作だと全然違った、みたいになりやすいんだよな
なんか2次創作の設定が公式と勘違いしてる人結構いる感じで

0 0
6725617. 電子の海から名無し様2025年07月22日 09:01:14 ID:Y1OTI4NTY ▼このコメントに返信

※6725574
自分の好きな絵師さんが描いてる→これどんなキャラだろう?→プレイしてハマる、はわりと普通では?

0 0
6725629. 電子の海から名無し様2025年07月22日 09:19:06 ID:QzODIzMTI ▼このコメントに返信

※6725590
実はとある漫画喫茶で読めるのだ。

0 0
6725634. 電子の海から名無し様2025年07月22日 09:24:54 ID:gyMTQxMDQ ▼このコメントに返信

アチャ子懐かしい

0 0
6725638. 電子の海から名無し様2025年07月22日 09:32:14 ID:kzMzQ1OTI ▼このコメントに返信

※6725607
あの2人は能力がめちゃくちゃ使いやすいうえに性格的にどこ放り込んでも何とかなるからな。

0 0
6725642. 電子の海から名無し様2025年07月22日 09:34:26 ID:k4MzcwNzY ▼このコメントに返信

※6725616
というよりアニメと原作で設定違うというべきじゃないか?二次創作はどちらかの流れを汲んでると言うだけで
コナンの場合、灰原は原作と映画じゃ微妙に立ち位置違うし
原作は映画ほど相棒感も捜査に協力してる感もない。むしろ最近は赤井やFBI関係の話からは意図的に外されたりしてるし

0 0
6725644. 電子の海から名無し様2025年07月22日 09:35:59 ID:g1MDIyOTA ▼このコメントに返信

オリジナルのイリヤルートは魅力的であったアチャ子…今だと設定的に苦しいけどももうちょい続けてほしかった
 
……あと士郎子m

0 0
6725647. 電子の海から名無し様2025年07月22日 09:39:02 ID:QzMzE2NzY ▼このコメントに返信

※6725609
しかし、スパロボは公式設定に充実ってわけじゃ無いから
原作勢からしから、間違った認識を広める悩みの種でもあるんだよな

0 0
6725651. 電子の海から名無し様2025年07月22日 09:53:17 ID:U4MTY0MzY ▼このコメントに返信

二次創作とは違うがプリヤにぞっこんになったきっかけはSNの全ルート&エミヤを集めたような”ぼくのかんがえたさいきょうのしろう”が出てからだったな
だってさ!SNやったらあんな一度は誰もが考えるような士郎をあんなカッコよく出されたらハマるしかないじゃん!

10年経ったそんな今では私もロリコン、好きなキャラはもちろん朔月美遊ちゃんとイリヤスフィール・フォン・アインツベルンちゃんとクロエ・フォン・アインツベルンちゃん。

なぜなら、彼もまた特別なロリだからです。

0 0
6725652. 電子の海から名無し様2025年07月22日 09:53:20 ID:Y0NzM1ODg ▼このコメントに返信

自分なんかは、点々々惨さんの型月のトライガンパロディ二次創作でトライガンにハマったクチだったなw

0 0
6725657. 電子の海から名無し様2025年07月22日 10:01:09 ID:g3NTE0NA= ▼このコメントに返信

fateを知ったきっかけは遊戯王なのはMADでした

0 0
6725659. 電子の海から名無し様2025年07月22日 10:02:23 ID:IxNDY4OTI ▼このコメントに返信

※6725594
原作ゲームはプレイしてないけど、アニメや漫画は履修済
原作小説は読んでないけどアニメは履修済
こういう人のアウトプットはまだいいんじゃないかな〜とは思う

0 0
6725677. 電子の海から名無し様2025年07月22日 10:21:26 ID:M4Njc0ODI ▼このコメントに返信

ツイッター経由で二次創作から入ってなんとなく原作を受動喫煙してるとなんか原作が地獄っぽくて原作履修するの躊躇うことはある

0 0
6725678. 電子の海から名無し様2025年07月22日 10:21:44 ID:E4MDE0ODk ▼このコメントに返信

アニメしか履修してないときに
二次創作のナインライブズブレイドワークスをオリジナル技だと思ってみてたな

0 0
6725709. 電子の海から名無し様2025年07月22日 11:08:44 ID:gzODkyNDg ▼このコメントに返信

>アティとレックスって抜剣者(セイバー)で5で声が付いたとき川澄さん櫻井さんで色々と共通点あるんだよな
これマジで言われるまで気付いてなくてびっくりした

0 0
6725710. 電子の海から名無し様2025年07月22日 11:09:33 ID:gzODkyNDg ▼このコメントに返信

※6725657
セイバーのエクスカリバーとなのはさんのスターライトブレイカーで撃ち合う奴かな

0 0
6725718. 電子の海から名無し様2025年07月22日 11:21:58 ID:c3NDUwMzI ▼このコメントに返信

ジークアクスで初めてガンダムに触れたファンの書くシロウズは、
古参ガンダムファンの滋養になる。毒にもなるけど。

0 0
6725728. 電子の海から名無し様2025年07月22日 11:41:37 ID:MwMzQ0OTI ▼このコメントに返信

二次創作でブルアカ沼に引き込まれました

0 0
6725757. 電子の海から名無し様2025年07月22日 12:18:25 ID:A5NDMxOTI ▼このコメントに返信

※6725638
性格尖ってるキャラの使いにくさよ
ギルガメッシュとか。型月以外だと球磨川禊や一方通行
もう本当に思い通りに動かないの

0 0
6725762. 電子の海から名無し様2025年07月22日 12:30:23 ID:E3MTc2ODQ ▼このコメントに返信

※6725574
TLに流れた令和シャリア・ブルに引かれてジクアス視聴してガンダムちょっと履修し始めるなど、二次創作は侮れないよね・・・

0 0
6725779. 電子の海から名無し様2025年07月22日 12:52:35 ID:IzNjkwMjI ▼このコメントに返信

発売前全く注目されてなかったデモンズソウルは「もりそば」氏のプレイ日記キッカケだったなぁ(地味にキャラがセイバーだった)
デモンズを足がかりに死にゲージャンルを極めて今や日本を代表するゲーム会社になってるなんてあの時は想像だにしなかった

0 0
6725782. 電子の海から名無し様2025年07月22日 13:01:22 ID:c3NzY0NzI ▼このコメントに返信

※6725607
一時期ネギまとクロスオーバー小説多かったね懐かしい

0 0
6725786. 電子の海から名無し様2025年07月22日 13:08:42 ID:UyMTkyNzY ▼このコメントに返信

スピンオフ系(原作ゲーム公式二次でTVアニメとか)は大体これなんじゃないかなと思ってる
あと違う意味で二次創作だがカバー系の曲もちょいちょい心当たりあるわ

0 0
6725789. 電子の海から名無し様2025年07月22日 13:10:26 ID:c5MTY4OTY ▼このコメントに返信

型月に入ったのはプリヤからだけど、FGOをやろうと思ったのは静謐ちゃんメインヒロインの2次創作だったなぁ

0 0
6725817. 電子の海から名無し様2025年07月22日 13:45:38 ID:E2NDQyNjA ▼このコメントに返信

コハエース→月箱→FGOルートだった俺もいるぞ!

なんで合間に月箱が挟まるんだろうなぁ…(形見としてもらったものです)

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る