【Fate】時計塔の血筋とコネにギラギラしたレディがあんまり出てこない。一般男子高校生に心惹かれる魔術師レディたちが多い

2025年07月19日 15:00 Fate総合魔術



366: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:14:49
なんで魔術師レディたち、みんながみんな一般男子高校生に心惹かれるん……?

闇は深いだろうけど、外面は飾らない青少年だろう
367: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:16:08
>>366
一般じゃねぇ⋯からですかね⋯
370: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:19:09
>>366
逸汎人だからですかねぇ
369: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:18:25
>>366
時計塔の血筋とコネにギラギラしたレディがあんまり出てこないからじゃないかな?
373: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:23:21
>>367
>>370
どっちにしろ魔術師の家系の常識からしたら無し寄りのナイでしょ

>>369
やっぱそこかぁ
血統重視の魔術師レディのヒロインなかなかいないよね
いや、血統重視の魔術師レディだからヒロインになれないのか?
380: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:26:46
>>373
ただその理屈だと今度はヒロインサイドもまぁまぁ規格から外れてるという問題が
381: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:26:48
>>373
血統重視だけど思い人(一般人)は別腹。愛人に欲しい!ってタイプの愛嬌ってか心の贅肉あるタイプじゃないとヒロインやるのは難しそうね
408: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:35:03
>>380
大体、魔術師目線でも変人なのは最初から確定してるのが多いですし……

凛ってそこんとこどうなんだろな、エルメロイ教室で目立ってるのか?
>>381
そんだけ思い切ったタイプだとヒロインやれそうではあるね……
388: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:28:23
>>381
家としての伴侶と愛を捧げる相手が同じでなくてもよろしいではありませんか、不貞?犬にでも食わせなさいませオーホッホッホくらいオープンなのかな…
423: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:39:29
>>388
血統重視ってことはゴリゴリの貴族主義派閥だろうからそこら辺の問題点は有耶無耶にできると思ってるんじゃないかなと
表向きはスレ民が言うみたいな態度だけど内心は自由恋愛に憧れあって湿度高いかもしれぬ
377: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:25:55
血統のしっかりした魔術師「汚れた血め!」
396: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:32:29
>>377
型月だとありそうでないセリフ
353: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:03:12
有珠さん有珠さん!いつまで静希君なんて呼んでるんスか?
もう来週には静希君じゃなくなるんスよ?
359: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:09:24
>>353
来週には久遠寺草十郎
364: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:12:09
>>359
昔からの癖で静希君呼び変えられなさそう
365: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:13:57
>>364
「ままー、しずきくんってだあれ?」

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5931

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

バルトメロイさんも月姫2ヒロイン枠でしたねそういえば。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「魔術」タグの関連記事

コメント

6723422. 電子の海から名無し様2025年07月19日 15:50:34 ID:Q4MjIyOTI ▼このコメントに返信

本当はもっとギラギラしてるんだけどそうじゃない例外ばっかり出てきてるだけとかないか?

0 0
6723423. 電子の海から名無し様2025年07月19日 15:51:03 ID:Q3NTc5MTY ▼このコメントに返信

汚れた血(プレストーン家)

0 0
6723424. 電子の海から名無し様2025年07月19日 15:52:51 ID:gzNTk0MDI ▼このコメントに返信

ただ高跳びを繰り返してただけで三人の魔術師少女を落とした男
それが初代Fate主人公だ

0 0
6723426. 電子の海から名無し様2025年07月19日 15:53:20 ID:U4OTIyODI ▼このコメントに返信

まぁ…血統重視はヒロインとしては扱いずらいからね…

0 0
6723427. 電子の海から名無し様2025年07月19日 15:54:04 ID:QzNjYyNDI ▼このコメントに返信

衛宮士郎って人理が守護者としてスカウトするほどの逸材じゃん

0 0
6723428. 電子の海から名無し様2025年07月19日 15:55:14 ID:QzNjYyNDI ▼このコメントに返信

ダーニックとか血筋が落ち目って理由で良い立場なのに周囲からハブられてなかった?

0 0
6723429. 電子の海から名無し様2025年07月19日 15:56:25 ID:QzNjYyNDI ▼このコメントに返信

※6723422
型月作品では平均とか一般の方が珍しい

0 0
6723430. 電子の海から名無し様2025年07月19日 15:57:20 ID:g1MTExMDg ▼このコメントに返信

単に男の血統重視の女魔術師は話の構造上登場の余地が無いだけでは??
今までの時計塔関連って、エルメロイ始め教室の生徒や士郎達みたいな、明らかにそっち側じゃない人の描写が中心だからね
もしバリバリ血統主義エリート中心(主人公側)のそれなりに長い話でも出てくればそれに惹かれる女子も話に出てくるのでは

0 0
6723432. 電子の海から名無し様2025年07月19日 15:59:10 ID:k1MDM3ODY ▼このコメントに返信

※6723428
記憶が正しければ、ダーニックさんの奥さんとか子供とか描写無かった気がするんだけど、やっぱ風評被害で独り身だったりしたのかな……

0 0
6723433. 電子の海から名無し様2025年07月19日 15:59:23 ID:A5OTMwODg ▼このコメントに返信

自分自身が血筋もコネも実力も強いヒロインばっかり出てるからじゃないの

0 0
6723435. 電子の海から名無し様2025年07月19日 16:00:26 ID:g1MTExMDg ▼このコメントに返信

※6723429
初手から未来の自分が召喚されてるし厳密には死んでない人が召喚されるし世界に数人しか居ない資質持ちがいるしな……

0 0
6723436. 電子の海から名無し様2025年07月19日 16:00:31 ID:QyMTkwMjA ▼このコメントに返信

そういうタイプの子は一般人との接触自体を避けるからお話にならなさそうよね。
青子がいなきゃ有珠サンは静希くんと出会う事なんてなかったし、出会ってても正体バレしそうな出会い方なら普通に殺してた。

0 0
6723437. 電子の海から名無し様2025年07月19日 16:01:52 ID:UxOTQ5MjA ▼このコメントに返信

>>388
うーん、近世欧州の貴族間結婚事情……

0 0
6723441. 電子の海から名無し様2025年07月19日 16:02:35 ID:MyMTgzNDc ▼このコメントに返信

権力闘争大好き時計塔法政科出身、冷酷な貴族主義と選民思想の権化である一般魔術師ヒロイン?はカルデアに一人が居るじゃないか。

0 0
6723442. 電子の海から名無し様2025年07月19日 16:03:42 ID:M0Njc3Mg= ▼このコメントに返信

バルトメロイみたいなゴリゴリの血統主義が恋愛を経験して…ってのは物語としては面白いと思うけど、型月だと「魔術や根源よりも恋愛を取りました」だけじゃ終わらないだろうなというのは予想できる。
創作カロリー高すぎて、きのこ自身もなかなか手は出せないんじゃないかな?

0 0
6723443. 電子の海から名無し様2025年07月19日 16:04:03 ID:E3MzIzNjI ▼このコメントに返信

どいつもこいつも校庭で1人高跳びしてる男子に惹かれがって
羨ましいなコノヤロー

0 0
6723445. 電子の海から名無し様2025年07月19日 16:06:00 ID:QzNjYyNDI ▼このコメントに返信

※6723443
でも衛宮士郎になりたいかと言われると、俺は絶対嫌だ

0 0
6723449. 電子の海から名無し様2025年07月19日 16:07:43 ID:U2NTI5MTQ ▼このコメントに返信

※6723427
逆だ。自分ではどうしようもできない悲劇を前に自分から守護者となる契約をしたんだから
スカウトを受けたんじゃなく自分から世界に身売りしたんだぞ

0 0
6723450. 電子の海から名無し様2025年07月19日 16:08:02 ID:UzMzEwOTI ▼このコメントに返信

※6723426
そこから、主義を越えて惹かれていくってのはありだけど、しっかりした恋愛的内面描写が必要になるよね。
型月的に、主体は伝奇的なファンタジーにするっていう前提で行くなら、そっちを邪魔しない、かつ、読者が心変わりを納得できる恋愛描写をするっていう、相当難しいバランス感覚が必要になりそう。

0 0
6723452. 電子の海から名無し様2025年07月19日 16:09:02 ID:I0Mjk3MjI ▼このコメントに返信

血統重視いるはいるんだろうけど
それってなんか『年収目当て』みたいなのと似たようなのを感じるから恋愛に使いにくいというか…
個人的には性格も地位も功績も容姿も収入も家柄も全部含めて『その人』なのだから『性格に惹かれる方が偉くて収入に惹かれるのは下劣』とは思わないけど創作には使いにくいよね

0 0
6723453. 電子の海から名無し様2025年07月19日 16:10:08 ID:A5NjgyOTI ▼このコメントに返信

※6723445
大火災で血の繋がった家族を亡くしその10年後には何度も命の危機に瀕するとかモテるにしても代償が重すぎる⋯⋯!

0 0
6723462. 電子の海から名無し様2025年07月19日 16:16:20 ID:g1MTExMDg ▼このコメントに返信

※6723442
お約束としては、血統主義や資質によらない方を優先したはずが、実は特殊な才能が、というパターンだが、きのこの書く話がそんな丸く収まる話になる気がしないしな……

0 0
6723463. 電子の海から名無し様2025年07月19日 16:16:50 ID:U2NTI5MTQ ▼このコメントに返信

関係ないけどバルトメロイを見るとどうしてもバルトロメイと読み間違えてしまう

0 0
6723464. 電子の海から名無し様2025年07月19日 16:17:29 ID:UyNTQ1MzY ▼このコメントに返信

※6723432
今設定されるとしたら、未来視、占い(魔術)、呪いの類になるんだろうな、あれ。
“アニムスフィア”の1ワードで「あっ…」ってなったりするやつ。

0 0
6723465. 電子の海から名無し様2025年07月19日 16:18:33 ID:Q3Njc2NzM ▼このコメントに返信

まぁ出会って少しの中国美女もおとしてるし。女魔術師は高確率で虜にしてしまうのかもしれん

0 0
6723467. 電子の海から名無し様2025年07月19日 16:19:57 ID:g1MTExMDg ▼このコメントに返信

※6723453
型月世界はこの主人公の立場になりたくないとかこの世界で暮らすのは嫌だな……と思うという意味では、ガンダムと同レベルなのよね…

0 0
6723468. 電子の海から名無し様2025年07月19日 16:20:41 ID:U2NTI5MTQ ▼このコメントに返信

※6723465
士郎の一見普通に見える特異っぷりが女魔術師の疲れた心にスゥーッと効いて……

0 0
6723473. 電子の海から名無し様2025年07月19日 16:25:07 ID:gyMTY5Nzg ▼このコメントに返信

※6723430
一応ライネスがそういう立ち位置であるべき立場にはいるけど、彼女自身は『現実(要血統主義)は受け容れてるけど、それはそれとして義兄上との子供なら作ってみたい』的なお貴族様階級によくありそうな『公人として結婚して私人として恋愛をする』地で行くに近いスタンスでいそうな感じですからね。

0 0
6723475. 電子の海から名無し様2025年07月19日 16:27:12 ID:c2MDMzMTQ ▼このコメントに返信

※6723443
まず、誰も見てない所で絶対に飛べない高さの高跳びに延々と夕暮れまで挑戦する精神性がおかしい

0 0
6723477. 電子の海から名無し様2025年07月19日 16:29:34 ID:QyMzQ2MDg ▼このコメントに返信

そもそも型月の主人公は一般家庭出身が基本だろう
バリバリの魔術師家系出身がライバルで出てその恋人とかなら出せると思うが
主人公の恋人は無理でしょ

そのライバルが意外といい奴で
恋人も癖があるけど良い女とかなら人気出せそうだけども
そういう方向性以外は厳しいんじゃね

0 0
6723478. 電子の海から名無し様2025年07月19日 16:30:51 ID:Q3OTc0OTY ▼このコメントに返信

※6723424
衛宮くん、ちょっと時計塔で高跳びしてみない?

0 0
6723487. 電子の海から名無し様2025年07月19日 16:49:12 ID:c0MjYzNTY ▼このコメントに返信

エミヤのスキルに「魅了」が付いても納得しかないな・・・

0 0
6723492. 電子の海から名無し様2025年07月19日 17:02:16 ID:I2OTIzNjI ▼このコメントに返信

※6723477
>型月の主人公は一般家庭出身が基本だろう
遠野志貴「え?」
シオン「そうでしょうか?」
両儀式「そうか?」
青崎青子「そうかしらねぇ…」

他の主人公もそうだけど一般家庭出身とかほぼいねえ…
ぶっちゃけ士郎も保有する魔術回路の数を考慮したら怪しいものだ

0 0
6723495. 電子の海から名無し様2025年07月19日 17:03:53 ID:kxMzYzMDM ▼このコメントに返信

一流魔術師って基本的に貴族っぽい感じだしラヴは有っても子種は要らねぇみたいな目で見られたりするんかね?

0 0
6723497. 電子の海から名無し様2025年07月19日 17:05:54 ID:Q3Nzk2NDI ▼このコメントに返信

※6723487
気遣いの達人だからモテるのと魅了はまた違うと思う

0 0
6723504. 電子の海から名無し様2025年07月19日 17:13:28 ID:E0ODE5MTI ▼このコメントに返信

恋知らぬ令嬢みたいにロクなことにならん予想しかない

0 0
6723506. 電子の海から名無し様2025年07月19日 17:17:49 ID:I0MjI5MzY ▼このコメントに返信

※6723492
一般家庭の主人公っぽい千鍵すらどこでもドアな能力はそう言う血筋かららしいと去年なったしな

0 0
6723508. 電子の海から名無し様2025年07月19日 17:25:30 ID:kxMjI2NDA ▼このコメントに返信

士郎は魔術師レディから見て能力的にはどうなんだろう。士郎自体は一代目としては申し分ないけど、逆に家系の魔術の邪魔になったりするのかな?というか剣の起源て遺伝するorさせられるんだろうか?
いやそもそも魔術師が伴侶に求める能力ってなんなんだろ?

0 0
6723510. 電子の海から名無し様2025年07月19日 17:29:18 ID:IxMTk3NDQ ▼このコメントに返信

士郎の場合、ネタ抜きで彼女と一緒に海外留学してくれてほぼ毎日好みに合わせた美味しい朝食を作ってくれる優しい男がモテないわけもなく……
その上で高確率で高身長のイケメンに育つし

0 0
6723512. 電子の海から名無し様2025年07月19日 17:36:53 ID:M0NTUxNTQ ▼このコメントに返信

スヴィン・グラシュエートが一部の女子に、奇行は目立つが顔と家系がいいからと狙われているという話が
(なんなら実家からも、ツバつけとけと言われてるとか)

0 0
6723513. 電子の海から名無し様2025年07月19日 17:38:55 ID:EzMDM3ODI ▼このコメントに返信

スヴィンなんかは普段グレイたんグレイたん言ってクンクンしとるけど面と血統は良いから人気ある設定じゃなかったか
まあドラマCDだとフラット、カウレスと一緒に残念イケメン枠と言われてたけど

0 0
6723526. 電子の海から名無し様2025年07月19日 17:53:34 ID:g1MjAzNzY ▼このコメントに返信

※6723513
フラットとスヴィンは本編中でも血統よし能力よし顔よしで女子人気が高いけど同時にアレで性格に問題がなかったからなぁと残念がられてる

0 0
6723530. 電子の海から名無し様2025年07月19日 18:03:43 ID:g5NDMxNTI ▼このコメントに返信

※6723432
ロードに連なる結構いい家系との縁談が決まってたけど血筋の噂のせいで破談になったんじゃなかったか、たしか

0 0
6723542. 電子の海から名無し様2025年07月19日 18:30:23 ID:A0MDU2ODU ▼このコメントに返信

血統主義と本命の愛人や若いうちの遊びは両立する

0 0
6723544. 電子の海から名無し様2025年07月19日 18:33:27 ID:g1MTExMDg ▼このコメントに返信

※6723508
伴侶に求める能力とやらがダイレクトに描写されてるのは葵さんだが(当人はともかく子供は凄い)、あれも特異点みたいなキャラだから参考にならんのよね
一般魔術師的に考えると、魔術回路の数や質、魔力的なステータスやキャパシティ、先祖から培った研究や知識とかなのかね??
でもそれも葵さんみたいな資質があったら軽く飛び越えてくるみたいな感じかなあ
士郎の能力は……よく分からんな……

0 0
6723561. 電子の海から名無し様2025年07月19日 18:55:20 ID:kwODAyOTQ ▼このコメントに返信

※6723430
事件簿のアニメスペシャルだとバツイチで婚活に全力な女魔術師がいたな

0 0
6723563. 電子の海から名無し様2025年07月19日 18:59:30 ID:I3ODg1MDI ▼このコメントに返信

それこそ例に出されてる凛やルヴィアはその気になれば、それなりの家系の男を選べる血筋ではあるんだろう。でもそんなまあまあの相手より、士郎みたいな変わり種で血筋より本人を見てくれる相手が刺さるんだと思う

0 0
6723587. 電子の海から名無し様2025年07月19日 19:32:27 ID:E5MTEzMzg ▼このコメントに返信

※6723492

二世「ウチのマムは、まあ一般人女性とほぼ変わらない暮らしをしていたな…私の魔術回路の数?…“9本”だ!!」

0 0
6723590. 電子の海から名無し様2025年07月19日 19:34:34 ID:E5MTEzMzg ▼このコメントに返信

※6723526

逆に二世は「時計塔で一番抱かれたい」男…「家柄がろくでもないから、結婚相手としてはほほペケだけど、火遊びの相手としてはうってつけ」なんだと…

0 0
6723594. 電子の海から名無し様2025年07月19日 19:36:35 ID:U2NTI5MTQ ▼このコメントに返信

※6723492
人間ですらない(ザビ・ジーク)
神霊サーヴァントと人間のハーフ(エリセ)

0 0
6723616. 電子の海から名無し様2025年07月19日 19:59:27 ID:M0NTgwNzg ▼このコメントに返信

※6723508起源は個人に紐付けだから遺伝はしないんじゃないかな
固有結界遺伝可能(UBWが遺伝なのかは不明)と言うだけでも価値やばそうだけど

0 0
6723642. 電子の海から名無し様2025年07月19日 20:37:48 ID:c1ODM4NDA ▼このコメントに返信

※6723492
よし、伊織殿は一般人だな。(多重次元屈折現象を再現しているのに目をそらしながら)

0 0
6723657. 電子の海から名無し様2025年07月19日 20:50:34 ID:Q4NDI2MjQ ▼このコメントに返信

そいつは初代で固有結界持ちっていう突然変異の激レア生物だ。
固有結界は後継者がいれば継承可能らしいから、そんなのが野良にいれば、当たり前に血の繋がりを求めにくるぞ。
しかも個人的に好みのタイプだったって言う、公私混同しても、個人としても魔術師としても全てを満たせる。
ここまでくるとそりゃ執着するし運命感じるわな。

0 0
6723691. 電子の海から名無し様2025年07月19日 21:36:10 ID:kyMDMyMDA ▼このコメントに返信

そこらの有象無象は眼中に無くて自分の家族や部下を除けば貴人としか話もしないような人は主人公がそれらじゃなければ関わる事も無いから話に出てこないんじゃないかな
一般人にちょっとムカついたら部下に殺害させるくらいにぶっとんでる悪の黒幕なら敵キャラとして出るかもだけど

0 0
6723692. 電子の海から名無し様2025年07月19日 21:36:45 ID:cyMjUzOTg ▼このコメントに返信

士郎の場合、凛の評価じゃ、ありようが魔術師にものすごく向いているって言われているから
実際の魔術の腕を考えなければ、魔術師として境地にいるように見えるのだろう

0 0
6723703. 電子の海から名無し様2025年07月19日 21:52:03 ID:AxNjI1MTQ ▼このコメントに返信

時計塔でガッツリ授業受けてるのなんてニューエイジでしょ

0 0
6723746. 電子の海から名無し様2025年07月19日 22:57:04 ID:g1MTExMDg ▼このコメントに返信

※6723642
オリジナル要素強めとはいえ、鯖として召喚できるレベルの歴史上の人物は型月オリジナルの人達とは別物よ……

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る