【FGO】魔術師といえば師匠と弟子。親子であっても師匠の方針と弟子の希望が完璧に噛み合うことは稀有でもある
赤の他人なんだからそうなんだが 親子でも
師匠の方針と弟子の希望が完璧に噛み合ってるところを見たことがない
ゴーレム作りが本命のマスターのロシェとあくまで手段であるアヴィケブロン先生はズレは確かにあったな
北斎親子あたりが理想か?
なんのかんの娘の応為も大概
まぁ 魔術の話からそれてしまうかも
凛と時臣ですら時臣が途中で死ななきゃいけなかった
ウェイバーとケイネスは ウェイバーが最初アレだった
士郎と切嗣はそもそも教える教えないの段階ですらなかったな
それでも橙子さんいわく「魔術師は弟子や身内には親身になる」という話。愛してるけど基本身内に甘くて優しいけどそれはそれ、これはこれの割りきりが出来るのが魔術師なのであった。


貴様には何も出来ぬ
ダース・ベイダーは貴様や余をも超えるシスとなるだろう