【FGO】パン屋さんは基本的に重労働なので体力と頑強な肉体が必要である

2025年07月24日 18:37 FGOまとめ雑談



586: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 13:34:44
ワイ(将来はパン屋さんにそんなマッスルいらんやろ……)
588: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 13:36:54
>>586
小麦とか運ぶかもだし…………
591: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 13:38:17
>>586
パン屋さんは、一日トンのレベルで小麦粉運んでこねてるんだぜ…?
593: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 13:39:49
>>586
将来のためじゃねぇ、今体力が必要なんだ
594: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 13:40:21
>>586
パン捏ねナメるなよ!
素人がしたらめちゃくちゃ上半身痛くなるからな!
602: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 13:43:28
>>586
魔女宅のパン屋の旦那見てみろよ
結構力持ちで器用だぜ?
601: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 13:42:31
料理人は体力大事だよってパティシエのおっさんも言ってた
605: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 13:44:44
>>601
主人公も気づかなかった別の人間が変身してるメロンライダーの正体を看破したパティシエのおっさん
607: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 13:44:48
燃えるような拳のほうがパン作りやすい言ってた。
610: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 13:47:29
>>607
最終的にリアクションがとんでもないことになって魔王まで生まれるのでダメです
614: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 13:49:39
パン屋とかパティシエとかはガチの体力業やからな…
630: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 13:56:20
>>614
なんやかんやパティシエの男性比率が高いのが答えではある
632: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 13:57:09
>>630
コックとかも大体男性だからな……
635: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 13:59:26
>>632
古来、料理って男性の職業だからね
近代以前の女性はあくまで個人として誰でも行う自炊を役割分担で受け持ったと言うか、夫婦合わせて1個人の扱いだったから
645: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 14:06:40
カルデアはパティシエやパン屋の養成所だったかもしれねぇ…
653: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 14:10:51
>>645
新しい所長が料理人らしいからなっ!!クロワッサンが絶品らしいぞ!
658: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 14:13:58
>>653
クロワッサンで敵だったサーヴァントに交渉して協力を取り付ける所長の鑑
745: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 15:37:27
>>653
料理人扱いなのは公式である
746: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 15:40:29
>>745
ちなみに別のもある
637: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 14:00:03
あと繊細さもいるからパティシエそれにしても英霊の皆菓子作り上手いよなバレンタインとかでみても

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5945

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

これに加えて商売を軌道に乗せる努力やアイディアも必要である。つまり大変です。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6727488. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:40:37 ID:AxNTI3MDQ ▼このコメントに返信

>>605
パティシエ(元フランス外人部隊所属)かな?

最初は何だコイツと思っていたけどめっちゃまともな人で何か好きになった

0 0
6727492. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:41:44 ID:E2MjI3MjA ▼このコメントに返信

純粋な筋力も必要だし、それを身につける過程で得た体力も大切だし、結果的に集中力も付くしで料理人や菓子職人、パン職人には筋肉が必要なんだよね。

スパルタ古事記にも書いてある

0 0
6727494. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:42:30 ID:YwMzE5ODQ ▼このコメントに返信

キンケドゥ・ナウだ

0 0
6727495. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:43:43 ID:U0MzU4NTY ▼このコメントに返信

キロ単位のもちっとした生地を捏ねたり伸ばしたりまとめたりと、機械が無いとほんとにしんどいんですよ
でもパン作りとかそば打ちって出来るようになると気持ちいいんですわ

0 0
6727496. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:44:26 ID:E5ODIzMjA ▼このコメントに返信

ガンダムタイプMSの一つや二つ動かせないとパン屋は勤まらないって元海賊が言ってた

0 0
6727498. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:45:11 ID:c4ODUzMjA ▼このコメントに返信

不死鳥印のクロワッサン 800円 最高品質なの食べたいね

0 0
6727499. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:45:41 ID:E0MjA5NzY ▼このコメントに返信

料理は本当に体力との勝負だよ
特に客商売にするとなるとそれなりの数を揃えないといけないし
その分使う食材も増えるし、その分重さも増える
作業も増えるから、本当にしんどい

0 0
6727500. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:45:43 ID:gzMzkwODg ▼このコメントに返信

ヤマザキ「パン理焼却を開始する。」

0 0
6727501. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:46:14 ID:AwNDU3ODQ ▼このコメントに返信

パン屋さんは「温かい手」があった方が良い、そしてそれを持ってないなら「筋肉を搭載して血行良くする太陽の手甲」が必要だって、欠片男と山南さんが言ってた。そして、その筋トレの結果、軽々と小麦粉袋を担げるという寸法…

0 0
6727502. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:46:34 ID:M2OTAzNTI ▼このコメントに返信

料理人と医者は体力仕事ってそれよく言われてるから

0 0
6727504. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:47:05 ID:kyNjU1MTI ▼このコメントに返信

最近は美味しくて見栄えも良いパンを売っているパン屋も多いからな技術は勿論商売も戦略的に考えなければ厳しいかも

0 0
6727505. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:47:46 ID:AwNDU3ODQ ▼このコメントに返信

>>635

「その辺、力仕事がハードだったり、味覚にブレがあったりする」ために男の料理人しか残らなくなったという話である…

0 0
6727506. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:48:46 ID:gzMzkwODg ▼このコメントに返信

※6727504
高級食パンとかあったよね。
ヤマザキパンが予約とかの受注製造してるけど

0 0
6727507. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:49:10 ID:EzMjc3MzY ▼このコメントに返信

「ちょっと料理が得意なだけの人が脱サラして飲食店始める」からの転落人生はアルアルだからなあ。美味しい料理を作れることとそれを客商売しながら安定して量産するのは全く別の話なのよね。

0 0
6727508. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:50:24 ID:EzMjc3MzY ▼このコメントに返信

※6727501
サーヴァントとのパスが通ってると令呪の刻まれた手が熱くなるから丁度良いのよね。

0 0
6727509. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:52:26 ID:EzNTExNjg ▼このコメントに返信

※6727507
どっかで見たけど飲食店は開業しても5年以内に閉店・廃業する率が高いんだっけ

0 0
6727510. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:53:23 ID:gzODgyNA= ▼このコメントに返信

朝早くからの仕込み、休日は逆にかき入れ時、心身共に長期的な強靱さが必要
本当にご苦労様です

0 0
6727511. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:55:20 ID:g4NDU4NDA ▼このコメントに返信

どんな遠距離でも遠投で顔を交換する肩も求められるしな。

0 0
6727513. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:55:26 ID:gzODgyNA= ▼このコメントに返信

※6727507
運が悪いと、無責任に言いたい放題の客やらバイトテロやら……

0 0
6727514. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:56:13 ID:IzMTAyMDg ▼このコメントに返信

本業より趣味の方がガチになるはあるあるだよなぁ!?

0 0
6727516. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:57:40 ID:cwMTA4MzI ▼このコメントに返信

※6727511
アンパンマン!比較的新しい顔よ!!

0 0
6727517. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:57:59 ID:QyNTQwNDg ▼このコメントに返信

※6727508
それ神経系が焼かれてるって感じだから手のひらは温かくならんのでは…? アフロは訝しんだ

0 0
6727518. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:58:56 ID:k2MTAzMjg ▼このコメントに返信

※6727507
なまじ退職金とかで元手があったりするからついはじめてしまって、結果失敗して老後の蓄えは全滅。
家族もろとも年金暮らしさえままならなくなる高齢者の多いこと……

0 0
6727521. 電子の海から名無し様2025年07月24日 18:59:22 ID:U4ODQ4MjY ▼このコメントに返信

魔女宅のパン屋の旦那さん見ろよ
超ムッキムキやろがい
つまりパン屋には筋肉なんだよ

0 0
6727523. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:01:16 ID:I5MTU2MzI ▼このコメントに返信

パン屋として一段上の能力を得るためにバキバキになるまでトレーニングするくだりがある漫画があってな

0 0
6727524. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:01:55 ID:EzNTExNjg ▼このコメントに返信

※6727516
投擲A++持ちのアーチャー来たな……

0 0
6727525. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:02:10 ID:E3NTYwODI ▼このコメントに返信

結局何をするにも体が資本なのよね!

0 0
6727526. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:04:24 ID:E3NTYzMjg ▼このコメントに返信

パン屋はバイ菌特異点で戦わないと駄目だからな
日本で呼べたらかなり強いサーヴァントがついているとは言え

0 0
6727527. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:04:42 ID:QwNDM3NTY ▼このコメントに返信

作る方もそうだが大半の鯖は昔の人間≒現代ほど食が豊かじゃない時代の住人だから、現代の料理食べられるのは嬉しいんだろうな。ゴッフもそうだし鯖でもエミヤみたいな現代の料理上手のもいるし、彼等の料理食べたら自分もやってみるとなる鯖がいても不思議ではない

0 0
6727528. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:04:48 ID:EzMjc3MzY ▼このコメントに返信

※6727517
「魔術回路の発熱でマスターかどうかを見分ける」はゼロで切嗣が使ってた手法だぞ。

0 0
6727529. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:05:38 ID:U5MTUxODA ▼このコメントに返信

※6727508
魔術回路に魔力を通すと発熱するらしい
あるはずだ…完璧なパン生地を作ることで根源を目指す魔術師の家系も…!

0 0
6727531. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:07:06 ID:QzNjMzODY ▼このコメントに返信

実際テレビでやってる繁盛してるパン屋の人の1日とか見ると、エグい仕事量だからなぁ。そしてそれぐらいこだわってパン作りをしないと、この時代生き残れないというね

0 0
6727533. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:07:34 ID:E1MTc1MTI ▼このコメントに返信

温かい手と聞いて焼きたて!!ジャぱんを思い出すなど……

0 0
6727534. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:07:47 ID:AwNDU3ODQ ▼このコメントに返信

※6727521

さりげに項羽様ボイスだったりする…

0 0
6727536. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:08:42 ID:EzMjc3MzY ▼このコメントに返信

※6727516
なんか食品偽装の香りがする言い回しだな。

0 0
6727538. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:09:25 ID:AwNDU3ODQ ▼このコメントに返信

※6727507

とは言え、ぐだマシュは「一生食うに困らない稼ぎ」があるからほとんどパン屋さんは「趣味」で潰れる心配はない…

0 0
6727540. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:10:52 ID:Y3MDE3ODQ ▼このコメントに返信

※6727538
ぐだはその金でテナントビル買って、賃貸収入で食べて生きていってもいい

0 0
6727541. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:11:08 ID:EzMjc3MzY ▼このコメントに返信

※6727500
聞いた話だと韓国とかは財閥系の力が強すぎて「個人で頑張ってパン屋を開業する→そのすぐ近くで財閥系列のめっちゃ安いパン屋が開店して客を取られる」がありすぎて焼け野原らしいね。

0 0
6727542. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:11:18 ID:A4NzY2NA= ▼このコメントに返信

※6727501
デルやんなのかオジやんなのか

0 0
6727547. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:13:25 ID:gzMzkwODg ▼このコメントに返信

※6727541
やるならヨーロッパやアメリカのパン主食圏

0 0
6727550. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:15:24 ID:E1MjE3NzY ▼このコメントに返信

※6727529
どうにかしてその発熱を使うぐらいなら手のひらをいい感じに暖かくする魔術でも作ってそっち使えば良くね⋯⋯?

0 0
6727552. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:15:46 ID:AwNDU3ODQ ▼このコメントに返信

※6727542

ピエロギル様もいるよ!

0 0
6727555. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:18:07 ID:AwNDU3ODQ ▼このコメントに返信

※6727542

マイスタートッキー「余裕を持って優雅たりなさい。」

0 0
6727559. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:21:28 ID:A1OTE4MDg ▼このコメントに返信

料理人やパティシエに男性が多い理由のほとんどは、純粋に体力と腕力が必要だからなんだろうなぁ…
女性がオーナーでも、調理担当は旦那さん、とかあるある

0 0
6727562. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:24:32 ID:E0MjA5NzY ▼このコメントに返信

※6727540
CV切嗣の名探偵か
一回のパン屋には、イケメンで有名なマッシュポテトを量産する店員がいそうだな

0 0
6727567. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:26:45 ID:c5NzI1NzY ▼このコメントに返信

つまりゴッフのお手手はとても温かい……?

0 0
6727570. 電子の海から名無し様2025年07月24日 19:28:40 ID:g4MDIwODA ▼このコメントに返信

※6727540

そのテナントビルには、「エミヤボイスのマスターの洋食屋さん」が入ってるんだ、知ってるぞ、「土曜日は何故か休みのはずなのに人のざわめきが…」

0 0
6727626. 電子の海から名無し様2025年07月24日 20:06:01 ID:MzNzc1OTI ▼このコメントに返信

パン工場でバイトした経験あるけど、うず高く積まれた食パンが崩れたら、重くて身動き取れないどころか骨折レベルの大惨事だぞ?
仕込み段階の大量の生地なんて、一つ間違えれば腕が持っていかれるから危険なんてもんじゃないし、最早凶器。

0 0
6727645. 電子の海から名無し様2025年07月24日 20:12:23 ID:UzODE5Njc ▼このコメントに返信

パンを焼くのは苦手でも、生地をこねるのは特異でムッキムキのバッキバキになるシエル先輩…?

0 0
6727650. 電子の海から名無し様2025年07月24日 20:15:29 ID:AyMTA1NDQ ▼このコメントに返信

どのジャンルの料理人も朝から晩まで腕や腰を酷使するよね。
『朝メシまで。』みたいな番組を観て仕事内容を知ると本当に「お疲れ様」って感想が出る。

0 0
6727653. 電子の海から名無し様2025年07月24日 20:17:25 ID:kzNDk1MjA ▼このコメントに返信

個人経営のパン屋はぶっちゃけ労基法無視の労働を強いられるんで
本当に好きじゃないと務まらないとも
(類例パティシエ、なんかキラキラしてるで入ってきた奴はすぐ淘汰される)

0 0
6727658. 電子の海から名無し様2025年07月24日 20:22:10 ID:AyMTA1NDQ ▼このコメントに返信

※6727507
料理が出来る事と経営が出来る事はそれぞれ別のスキルだからね… 食品衛生法や風営法などといった法律もあるし、色んな勉強をしとかないと飲食店は営業出来ない。

0 0
6727672. 電子の海から名無し様2025年07月24日 20:29:02 ID:IxMzMwMDA ▼このコメントに返信

※6727653
最近、人気菓子店のオーナーパティシエの人が「いや~~キツイっすよ、原材料費の値上げがエグい。原価率を考えたらこんくらい上げないと」って説明してたのを見たんだけど、本当に大変だなぁと思う。

趣味とそれで食っていくことの違いを考えさせられるわ。

0 0
6727684. 電子の海から名無し様2025年07月24日 20:40:27 ID:U3MDY4MjQ ▼このコメントに返信

接客経験があればわかると思うけど、立ちっぱなしの仕事ってそれだけで疲れるんだよな
そこに上半身を動かすのが加わり工程やらなにやら考える頭が加わり…家庭の料理と複数人向けの料理って質が全然違うよな

0 0
6727687. 電子の海から名無し様2025年07月24日 20:43:37 ID:A5Mzk1Mjg ▼このコメントに返信

ククルンは太陽と女神の手を持ってそう。

0 0
6727689. 電子の海から名無し様2025年07月24日 20:45:49 ID:E4OTQ1ODQ ▼このコメントに返信

※6727547
でもフランスだとパン屋名乗るには国家資格がいるんじゃなかったっけ

0 0
6727695. 電子の海から名無し様2025年07月24日 20:52:33 ID:gxNDY1Ng= ▼このコメントに返信

※6727570
(その洋食屋、テナントとして入ってるんじゃなくて持ちビルのはずだよな……)

0 0
6727700. 電子の海から名無し様2025年07月24日 20:56:23 ID:k4NTU0OTY ▼このコメントに返信

パン焼き器でパン作ったら高温高湿度で過発酵したらしく酒臭いんじゃが…

0 0
6727736. 電子の海から名無し様2025年07月24日 21:27:02 ID:E1MTE5MTI ▼このコメントに返信

※6727494
シーブック「みやげだ!そのカーティス何とかにも食わせてやんな!キンケドゥからだって言ってな!」
フォント「え?シーブックさん?でしょ?」
シーブック「違う──キンケドゥ・ナウだ!それで通じるよ」
その後のフォントの語りも含めてしんみりして好き

0 0
6727747. 電子の海から名無し様2025年07月24日 21:53:08 ID:AxODQ1MDQ ▼このコメントに返信

※6727500
イギリスパン、ドイツパン、フランスパンはあれど!人理のパン、『パン人類史』は無い!ならば、これから作るしかない!

0 0
6727751. 電子の海から名無し様2025年07月24日 21:58:26 ID:AxODQ1MDQ ▼このコメントに返信

※6727567
ゴッフ「見よ!これが我がムジーク家に代々伝わる芸術的錬金術!”変成熱腕(フェニックスガントレット)”ォ!」

0 0
6727759. 電子の海から名無し様2025年07月24日 22:04:48 ID:AxODQ1MDQ ▼このコメントに返信

※6727529
あー、『救世主の肉体(かんぺきなパンきじ)』…

0 0
6727807. 電子の海から名無し様2025年07月24日 22:28:36 ID:M4OTg2MzI ▼このコメントに返信

※6727500
あれはあれで、日給一万円即時支給につられた大量の労働力をふんだんに使う力技の結果だから…

0 0
6727821. 電子の海から名無し様2025年07月24日 22:38:53 ID:U0NjQ1NTI ▼このコメントに返信

※6727507
当方調理師と事務職どっちも経験者
どう考えても調理師のほうがキツいし稼げない
この手の話を聞く度に飲食ナメんなという気持ちになることもちらほら

0 0
6727976. 電子の海から名無し様2025年07月25日 02:44:41 ID:k5MDEwOTA ▼このコメントに返信

※6727747
「汎〜」がだいたい「Pan-」と訳せるの、ちょっと面白いな

0 0
6728011. 電子の海から名無し様2025年07月25日 07:21:43 ID:AwOTgwNTA ▼このコメントに返信

※6727747

冠バゲる「パン人類史、何するものぞ!!」

0 0
6728108. 電子の海から名無し様2025年07月25日 10:13:46 ID:Q1NDE4NTA ▼このコメントに返信

パン屋は粉で気管支や肺やられるのよね

0 0
6728216. 電子の海から名無し様2025年07月25日 12:53:14 ID:c2OTM4NTA ▼このコメントに返信

※6727759
聖体拝領という宗教儀式の必需品(ホスチア)
饅頭とかが生け贄(命)の代替品とされる伝承

案外ゴッフのパン作りは魂の物質化へのアプローチとして悪くないのではという気すらしてくる。考えてみりゃ腐りかけの肉を霜降りにできるという豪語も蘇生に近いのでは…

…いや、俺はぐだに普通のパン屋になってほしいから深く考えるのはよそう

0 0
6728267. 電子の海から名無し様2025年07月25日 14:12:11 ID:U2Mjc1MzU ▼このコメントに返信

パンのデザイン担当にダヴィンチちゃん
お店担当にティノチ
店の門番に為朝、赤兎馬、項羽様
接客担当にキアラ(水着)、ブーディカ(水着)、ナイチン(ドスケベ)、アイリ(ドスケベ)、師匠(バニー)、ゼノビア(水着)、式部(水着)、槍王(水着)、イリヤ(水着)、クロ(水着)、ジャック(通常)、デオン(水着)、アストルフォ(水着)、蘭ちゃん(水着)、果心ちゃん(水着)、段蔵(水着)、紅葉(一臨)

これなら完璧なスタッフ体制

0 0
6728297. 電子の海から名無し様2025年07月25日 14:37:16 ID:g3MTgxNTA ▼このコメントに返信

※6728267

待って最後のォォォォ!!?コレで喜ぶの恐竜まにあだよ!?

0 0
6728431. 電子の海から名無し様2025年07月25日 17:40:24 ID:gxOTA1MzA ▼このコメントに返信

「パン屋には体力が要る」
「ほな藤丸は大丈夫かー」

0 0
6728563. 電子の海から名無し様2025年07月25日 20:37:22 ID:E5ODgzNTA ▼このコメントに返信

※6727672
フランス菓子界の首領、ピエール・エルメ曰く
何時間働こうがお菓子作るのが辛いと思ったことない(ガンギマリ)

0 0
6728578. 電子の海から名無し様2025年07月25日 20:56:05 ID:IyNTQyNTA ▼このコメントに返信

パン屋の娘は最強だからな。
例、シエル、アストリブラ外伝主人公。

0 0
6728581. 電子の海から名無し様2025年07月25日 20:58:15 ID:IyNTQyNTA ▼このコメントに返信

※6727529
パンは肉、ワインは血とイエス様もおっしゃってたからな。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る