945: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:22:43
バーサーカーで召喚されたヤマトタケルに一部日本国民が憤怒
950: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:26:30
>>945
だけど土方歳三バーサーカーはみんな、さもありなんだったじゃない!
964: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:33:02
>>950
だって土方歳三だよ?
952: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:27:35
新選組は終わってないとかいうバーサーカーだったし納得ではあるんよ
969: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:34:35
宮本武蔵 バーサーカー
土方歳三 バーサーカー
森長可 バーサーカー
織田信長 バーサーカー?
永倉新八 セイバーでも別に…
977: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:37:49
>>969
管理人もバーサークを疑う御仁
987: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:39:30
>>977
戦国と幕末の人は大体バーサーカー適正あると思う(偏見)
990: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:41:30
>>987
まあ昔の日本はバーサーカー適正多い奴いっぱいな島国だったから・・・。
995: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:42:36
>>987
そもそもバーサーカー自体の適性基準がゆるふわなのも大きい
985: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:39:08
>>969
昔は理性を取っ払って狂わせるのがバーサーカーだったが今は「何かアイツおかしくない?」っていうのがバーサーカーになってる感
992: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:42:08
>>985
だって喋れないとシナリオで使いにくいし
997: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:43:12
>>992
けど最初のバーサーカーであるヘラクレスは喋れなくてもシナリオで活躍して印象も強く残してるぞ
1000: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:43:19
>>969
日本人バーサーカー多いな
988: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:40:35
バイク景虎ちゃんは正直成り行き的にルーラーではなくバーサーカーでいいのでは? とは
2: 電子の海から名無し様 2025/07/24(木) 18:44:34
昔の日本人はバーサーカーですよ?
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
狂った時代に狂った人が生まれやすいのかもしれない。このいかれた時代へようこそ。
神代のそれこそナギナミの時代からバーサーカーの気があるし潜在的に日本人ってバーサーカーなのでは?ボブはいぶかしんだ