【FGO】ソシャゲとは気軽に手を出せて楽しめるものが自分にとって一番いいものである

2025年05月19日 08:00 FGOまとめ雑談



485: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 21:35:10
昨今のソシャゲ、携帯でやるための形態と容量してなさ過ぎなんだよな……
495: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 21:36:57
>>485
なんならFGOもPC版欲しい、諸々の事情的に無理なんだろうけど
507: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 21:38:20
>>485
FGОもけっこうすごくなってきてるからな……
602: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 21:57:57
ゼンゼロとかスマホ異常に発熱するからPS5でやってるな・・・ホヨバは国の事情とかでCS開発出来ないからソシャゲにやりたかったことぶち込んでる感ある
756: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:30:17
Gジェネアプリやろうかな・・・・久しぶりに推しに会いたい。
789: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:37:23
>>756
ソシャゲなんて気軽にやるとよいよ。
人理焼くくらいの気軽さで
796: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:39:34
>>789
ゲーティア君気軽な気持ちで人理焼いてないと思うよ・・・・
803: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:40:44
>>789
ゲーティアさん死ぬほど気合い入れてやってたけど……
821: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:44:47
>>796
>>803
スタートが「人類かわいそ過ぎるから病気とか不幸にならないように作り変える!!」だからむしろ激重
917: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 23:01:57
ソシャゲで一番ダメなのは半端に課金した過去を引き摺って勿体ないからとズルズル続けることだと思う
時間を割いてやるからにはやっぱ自分が楽しめないとダメよ

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5788



あまり掛け持ちしすぎると大変になったりすることもありますね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6671533. 電子の海から名無し様2025年05月19日 08:03:01 ID:M2MzAxOTQ ▼このコメントに返信

やっぱりサクッと出きるのが良いよね…

0 0
6671536. 電子の海から名無し様2025年05月19日 08:10:15 ID:Q0MzU4NA= ▼このコメントに返信

もうスマホの値段が気軽なものではなくなってるしね…

0 0
6671539. 電子の海から名無し様2025年05月19日 08:15:39 ID:c1MTc3MzQ ▼このコメントに返信

気軽にできて、気軽に課金する
プレイヤーは入りやすく、運営は儲かる
Win-Winだ

0 0
6671540. 電子の海から名無し様2025年05月19日 08:15:50 ID:cyOTk5ODQ ▼このコメントに返信

容量もそうだけど、ギルドシステムに類する物があるゲームは合わなかったなぁ……

0 0
6671541. 電子の海から名無し様2025年05月19日 08:19:19 ID:A2Nzk3NDg ▼このコメントに返信

※6671536
一般的な端末でも20万円超えは当たり前
それに加えて通信費が月々15000万円は軽く掛かる通信費が掛かってくる
米も消費税も社会保険も増える一方だしこの先どうなんだろね

0 0
6671543. 電子の海から名無し様2025年05月19日 08:21:59 ID:Y0NDI2Nzk ▼このコメントに返信

じっくり腰据えてやるようなのより、数分でサクッと出来てすぐ終われるようなやつの方が人は集まりやすいのかな
それはそれで離れるのも早そうだけども

0 0
6671544. 電子の海から名無し様2025年05月19日 08:22:13 ID:YzMzM0OTI ▼このコメントに返信

※6671541
20万超える端末はさすがに一般的な端末ではなくね?
人気機種の上位モデルレベルだと思うんだけど

後、通信費が月々1.5億円?
超高速の専用線引いてもそこまではいかんのでは?

0 0
6671546. 電子の海から名無し様2025年05月19日 08:26:26 ID:g3MTkwNzI ▼このコメントに返信

※6671541
ヘイトコメ書くならきちんと勉強しないと社会に出ていないのがバレるぞ

0 0
6671549. 電子の海から名無し様2025年05月19日 08:30:29 ID:Q0NTY1NTQ ▼このコメントに返信

※6671541
どういう状況か知らんけど
仮に20代で地方でも年収800万くらい普通に行くし
そのくらいも維持できないようなら生き方を見直す方が先だと思うよ

0 0
6671553. 電子の海から名無し様2025年05月19日 08:42:28 ID:MwMzg3MDQ ▼このコメントに返信

※6671540
先入観かもだけど、限界まで突き詰めなきゃいけないとまでは言わないとしても自分の趣味編成よりその時の環境を意識した編成を優先しないといけないって感覚がどうしても肌に合わないことってあるよね
俺はゲームぐらい自分の好きに遊びたいから同じくその手のシステムには馴染めなかったな

0 0
6671555. 電子の海から名無し様2025年05月19日 08:51:06 ID:U3NzAwOTg ▼このコメントに返信

※6671540

FGOはその辺完全に廃してるからなあ…ギルド無し、他社からのコラボキャラ無し、マイペースで進められる。型月ブランドは強え…

0 0
6671556. 電子の海から名無し様2025年05月19日 08:51:20 ID:g5OTk1ODA ▼このコメントに返信

※6671549
真面目に考えてみた。

⚪︎定義
20代:20〜29歳
地方でも:勤務地が一都四県以外
年収800万くらい普通に行く:中央値以上

①厚生労働省調査による令和5年度「全国の」年収中央値は351万円
②年収中央値が最も高いのは東京都の400万円

①と②で既に不成立であると言える。

コメントに至る経緯としては、
コメ主が市町村レベルで隔絶された環境で生きて来た、非常に考え難いが日本国在住ではなく欧米在住、見栄を張りたかった、のいずれかかな?

0 0
6671557. 電子の海から名無し様2025年05月19日 08:53:02 ID:IzNjk1MDA ▼このコメントに返信

>>495

デリケートな言い方になっちゃうけど、スマホでのサービス終了後に、PS5とか、PCとかでオフライン版とか出してほしいって気持ちはあるなぁ。
じっくり家で腰を据えてもう一度ストーリーを追ってみたい。

0 0
6671566. 電子の海から名無し様2025年05月19日 09:07:29 ID:A0OTQ4MTQ ▼このコメントに返信

バッテリーも持たないからな、長い時間プレイできない
その点FGOは本当に有難い
シナリオ進める以外には、1日1時間もかからないし

本当に、中にはデイリーだけで1時間以上かかるゲームがあるからな
いくら戦闘にオートやスキップあっても、意味が無くなる

0 0
6671570. 電子の海から名無し様2025年05月19日 09:13:37 ID:E0NzcyMjI ▼このコメントに返信

※6671536
安いスマホもあるけど容量が重めなソシャゲをやるのに向いていないから端末に金をかけざるを得ない。

0 0
6671578. 電子の海から名無し様2025年05月19日 09:44:32 ID:MxMzc0ODI ▼このコメントに返信

※6671556
仮に欧米在住だとワンルームで家賃20〜30万
食費10万とかの世界だから、携帯端末は相対的に安いかもしれないがどの道、楽じゃない

0 0
6671610. 電子の海から名無し様2025年05月19日 10:25:51 ID:gzMDg1Njk ▼このコメントに返信

※6671541 多分1万5千円の間違いだとは思うけど、携帯+諸々のサブスクでその値段なら高すぎることはなくね?それにここに関しちゃ契約内容次第でどうとでもなる部分だと思うし

0 0
6671613. 電子の海から名無し様2025年05月19日 10:26:59 ID:g3MjQ2NzU ▼このコメントに返信

なんか最近こういう回りくどいFGOホルホル記事ばっかだな

0 0
6671614. 電子の海から名無し様2025年05月19日 10:27:45 ID:A3NDc3MjY ▼このコメントに返信

※6671541
いや「最近のソシャゲをやるなら」って条件取っ払えば、20万円超えは当たり前じゃないよ

月々の通信費にしたって15000円でヒーヒー言うならそもそも生活見直すか、暇つぶしや娯楽は落とし切りのインディーズアプリ(収入が広告費)などにして通信費抑えるべきだし

0 0
6671619. 電子の海から名無し様2025年05月19日 10:34:35 ID:M0OTc2OTA ▼このコメントに返信

※6671543
そもそも、最初期のソシャゲのウリは隙間時間でサクッとできる手軽さだしね、普段ゲームやらない層にもリーチしてる。

0 0
6671627. 電子の海から名無し様2025年05月19日 10:47:00 ID:MxMjY5NzI ▼このコメントに返信

3Dモデルを仮想ボタンで操作させるアクション系ありのやつは絶対にスマホでやりたくない、そういうのは据え置き機体でやらせろ……
fgoとかニケとかの2Dイラストメイン、3Dでも学マスとかの操作要求がないやつ辺りが自分の中での許容ライン

0 0
6671631. 電子の海から名無し様2025年05月19日 10:59:08 ID:Q1NjEzMjc ▼このコメントに返信

手を出したことないから偏見なんだけど、ゴリゴリ3Dでリッチなやつは「毎日これやるの重くない?」って思っちゃうんだよね。実際は手軽なのかな。

0 0
6671642. 電子の海から名無し様2025年05月19日 11:12:52 ID:U4MzgxMzQ ▼このコメントに返信

対人関係あるタイプのゲームは長続きしなかったなぁ…ゲームぐらい他人に気を遣わずに好きにやりたいんだぁよ

0 0
6671644. 電子の海から名無し様2025年05月19日 11:19:17 ID:A5NjM3MzY ▼このコメントに返信

※6671540
アヴァロンの騎士ってゲームで初めてギルドに入ったけど、定期的にレイドあるからプライベートを拘束されるのが嫌だったなあ。少しやったらアカウント消したけど
「他人との関わりが薄い」という意味では、今ままでやったソシャゲの中では艦これが一番なんだけど、あれはイベントが複雑・高難易度化してきたからやらなくなった

重廃課金なんて絶対にできない身分だから、PT組まなきゃいけないゲームだと尻込みするのよね。足引っ張る側なのは確定だから
ウォーフレームで「野良に出る上級者はそれ前提で来るから心配要らない。本当に効率求めるなら(募集して)固定PT組む」ってコメント見かけて、気分が楽になったが

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る