【FGO】カドックの歌と共に始まるグラナートの朝だよ漫画
![]()
グラナートの朝 #FGO pic.twitter.com/AJb0WbOYuY
— ttmt (@_ttmt_r) May 20, 2025
完徹できるのも若さの特権
麻雀やっていると時間はあっという間に過ぎていくものである。ゲームでサクッとできるタイプでもけっこう時間かかりますからね。グラナートの空白の一ヶ月間はちょっと見てみたい。
![]()
グラナートの朝 #FGO pic.twitter.com/AJb0WbOYuY
— ttmt (@_ttmt_r) May 20, 2025
オススメ記事
「創作マンガ」カテゴリの関連記事
「アショカ王」タグの関連記事
「カドック・ゼムルプス」タグの関連記事
コメント
一ヶ月のモラトリアムに無限に夢を詰め込めるのがすごいぜグラナート組 もっとカドックやマシュ達とのゆるゆるライフが見たいわね
言峰「いつになれば裁判が始まるのやら」
アシュカ王「だれも来ないし門番の意味なくね」
多分違うのは分かってるけど、アショカ王の反応から咄嗟に浮かんできた歌は「♪新しい朝が来た(ラジオ体操のアレ)」だった……
詳しくないんだがカドックの中の人ってアイドル役で歌った経験とかあります?
くそ……徹夜明けは朝日が眩しい……!!
ロシア異聞帯では徹夜明けでも日差しがキツくなかったんだが……!!
アショカ王はたぶん早寝早起で、4時か5時くらいには目を覚まして体操とか新聞読んだりしてそう
リリス「……いや、こんな壁のうっすい所で完徹ライブとか勘弁して欲しいんだけど?」
※6673593
この歌詞を見る度にトラオムでホームズと
「うおおおおおお!」と全力疾走していた姿を思い出す…
※6673598
水木しげる先生「五徹とかやってるから早死にするんだよ…」
※6673605
赤羽根PがアイマスのなんかのCDで 明日があるさ を歌ってたな
そしてこの怠惰中のカドックもそれ歌ってるとなんか面白い
※6673597
サマーキャンプの時そんな漫画見たね。
冬木組がジャガ村の音頭でラジオ体操するやつ。
実際完徹って20代までくらいなら意外といけるけど、30超えるとガチで翌日に支障きたすから
どこかのタイミングで時間空いたら少しでも寝たほうがいい
完徹は体力も勿論だが、頭が働かない
※6673598
若けりゃノーダメかっていうとそんな事はなくて、カバーできる体力があるってだけで命は削ってるので、何歳でも早寝早起きに越した事はないのよね。
でもじゃあ健康でありさえすれば仲良い友達と完徹麻雀みたいな思い出はなくて良いのかってのとそれも違うのよね。青春よね。
※6673609
永井豪先生とかも頭おかしい
でも今もピンピンしてる
あの人本当に人間かな?
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
怠惰に全力を注いでる…