サテーさんの1コマFGO 「なによ2025」

2025年05月11日 16:00 創作マンガ














奏章Ⅳで麻雀が強いという話が出ただけでも面白かった虞美人サン
深読みすればするほどドツボにハマる。それで立直一発七対ドラ4地獄単騎に振り込むとか泣けますネ。こんなの読めるわけない上に致命傷である。管理人も七対子にはよくやられます。

オススメ記事

「創作マンガ」カテゴリの関連記事

コメント

6664967. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:03:50 ID:A2MjcyMjY ▼このコメントに返信

蘭陵王(露出を抑えて下さい)

0 0
6664968. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:04:25 ID:EyMDc1NTI ▼このコメントに返信

勝たないと発言権すら無いのに神秘レベルのイカサマしてくるのか…

0 0
6664970. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:05:41 ID:QxODY4Mjg ▼このコメントに返信

胸元が気になって集中できない……

0 0
6664971. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:07:29 ID:I4Nzg4Nzg ▼このコメントに返信

今日もぐっ様は美しいな。きっと明日も美しいぞ……っと。

0 0
6664972. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:07:30 ID:M3MDE1OTg ▼このコメントに返信

まーたその露出は蘭陵王チェック入るぞパイセン…

0 0
6664973. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:07:38 ID:UwNTk4NDI ▼このコメントに返信

地獄待ちはやべえ。こんなん読めねえよ

0 0
6664974. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:08:34 ID:g1Njk4MTA ▼このコメントに返信

※6664967
何よ
普段よりは布面積とやらは大きいでしょ

0 0
6664975. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:08:46 ID:YzNzM3NjA ▼このコメントに返信

マジで美人だな。静かにしてたら

0 0
6664977. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:11:43 ID:k5NDQ2NDI ▼このコメントに返信

※6664973
咲の竹井部長の悪待ちしてるって事か…

0 0
6664978. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:12:33 ID:AwMDIwMDA ▼このコメントに返信

実際は得意だったみたいだけど
なんかパイセンって色んなこと得意でも不得意でも何も違和感がねぇな…

0 0
6664980. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:13:58 ID:M5MTQwOTY ▼このコメントに返信

※6664973
2巡前に書文がスーソー切ってるし、都合3枚使い切っているから出やすいって読んだのかねぇ
麻雀はよーわからん

0 0
6664981. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:14:14 ID:k3MjQ3MDY ▼このコメントに返信

なんで情報が出る度に面白くなるんだこのパイセン

0 0
6664982. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:14:31 ID:gxNDAzNjY ▼このコメントに返信

パイセンの過激な格好に慣れすぎた人多過ぎるせいで
衣装よりも麻雀の役に驚愕しまくってる声の方が圧倒的w

0 0
6664984. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:15:07 ID:E3NDQ5MzQ ▼このコメントに返信

しかし偶然とはいえ奏章Ⅳと雀魂で気付けば右も左も麻雀麻雀だったな

0 0
6664985. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:15:42 ID:IwOTIyNDA ▼このコメントに返信

国士無双は有名だけど、
覇王項羽を冠する役は無いのか

0 0
6664987. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:16:03 ID:AwMzMxMDU ▼このコメントに返信

※6664974
でもよ、パイセン。その衣装スケスケェ!
ttps://x.com/otmm/status/1580158371251904513

0 0
6664988. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:19:28 ID:UwODMzMjQ ▼このコメントに返信

何故か分からないけど、ゲーム系だけならギルとも良い勝負しそうな雰囲気ある(ギルは幸運もあるから流石に勝てはしないだろうけど)

0 0
6664989. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:20:00 ID:Q2OTM3MjA ▼このコメントに返信

芥の時は無愛想なフリで一切プライベートも断絶してたのかと思ったら
まさか麻雀参加して強さを見せつけてたとは思わなかった

0 0
6664990. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:20:06 ID:c4MjcyNDA ▼このコメントに返信

パイセン何でもできるんですね(衣装から目をそらす)

0 0
6664991. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:20:27 ID:gwODE0NTg ▼このコメントに返信

(せめて足を閉じてください)

0 0
6664993. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:23:40 ID:UwNTk4NDI ▼このコメントに返信

※6664980
そう見ていた可能性はあるね。4索は2枚切れていて、その周りも切られているから4索を安牌として無警戒で出してくると読んで5索を切ってきたところでリーチかけたのかもしれない。

0 0
6664994. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:25:34 ID:kwNjI4OTk ▼このコメントに返信

これ当たったんならしょうがねえよ。読みようが無い。七対子の上がり牌なんてただでさえ読みづらい上に四索周りを初期に切ってるから切り逃した訳じゃなくて後から引いてきたんだろうし。いや、なんで立直した上に地獄待ちにしたんだこれ?

0 0
6664996. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:28:05 ID:QxODY4Mjg ▼このコメントに返信

セクシーで距離感近くてミステリアスで悲しい過去がある人外の先輩、と書くと明らかにルート持ちヒロインの属性なのに、何故コメディキャラになってしまうのか……!!

0 0
6664998. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:31:01 ID:E3NDQ5MzQ ▼このコメントに返信

この緊張感……これが聖牌戦争!?

0 0
6664999. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:32:48 ID:c4NjA2MDI ▼このコメントに返信

中華系マフィアの卓

0 0
6665000. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:34:48 ID:kwNTc4NDY ▼このコメントに返信

正直麻雀は全く嗜まないので説明を聞いてもチンプンカンプンですサテーさん…

0 0
6665003. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:38:16 ID:YzNzM3NjA ▼このコメントに返信

やっぱり降りるなら現物に限る

0 0
6665004. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:41:39 ID:UzNTg5MDU ▼このコメントに返信

※6664994
例えば蘭陵王のグラサンや瞳に反射する手牌が見えてたみたいな人外スペック由来のガン牌とか出来るならあり得なくもない気はする

0 0
6665005. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:42:26 ID:YzNzUzNTk ▼このコメントに返信

パイセン、最初は
「ゲーム下手そうだな」とか「麻雀弱そうだな」
とか思うんだけど、一度
「ゲーム超得意です」「麻雀強いです」
って聞くと、もうそれがイメージにピッタリはまる
不思議な空気感をまとってる

0 0
6665006. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:46:29 ID:kzNTUyNTQ ▼このコメントに返信

※6664994
まず東切り(蘭ちゃんの分析読む限りツモ切りではない)でリーチ
ってことは東3枚持ちで二筒切り(手出し)の時点で聴牌できたはずなのに
四索引くまでノーテン維持してることになる…これが真祖の麻雀か。何もわからん

0 0
6665007. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:46:40 ID:UzNTg5MDU ▼このコメントに返信

※6665000
ポーカーで配られたツーペア捨ててストレート揃えるみたいな意味分からん手順で勝つ理不尽ぐっ様

0 0
6665010. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:56:14 ID:Y5MTI0ODY ▼このコメントに返信

ここまでムチャクチャな河と待ちだと、何も考えず七対子しか見ていない可能性まで出てくる……。

0 0
6665011. 電子の海から名無し様2025年05月11日 16:57:21 ID:k1NTc2MTA ▼このコメントに返信

※6664996
藤丸、マシュ「トゲトゲしい対応をしなくていい場所だともんのすごく距離感近いから人外感まるっきりないし、人間のふりするんで色々金のかからない遊び(コンピューターゲームもテレビ・ゲーム機・対応ソフトさえどうにかすればギャンブルよりははるかに安上がり)したら持て余した暇にモノを言わせて腕を上げ、前述のやたら近い距離感のせいでやたら親近感あったり他人様勘違いさせたり、軽率に爆散→再生が基本戦法なせいで戦略、戦術レベルの思考が極端に苦手などの人間的な隙が多過ぎたり…」
パイセン「なによまた虞美人差別?」
カドック「僕より付き合いの長いお前にこいつらがそんなくっだらない理由で差別なんてすると思うか?」

0 0
6665014. 電子の海から名無し様2025年05月11日 17:05:33 ID:kxNDA0NTY ▼このコメントに返信

マスターとしてはアレだだったしカジノで賭け事や金銭の感覚は無さそうだったけど純粋なゲーム感覚なら力を発揮できるタイプだろうか

0 0
6665017. 電子の海から名無し様2025年05月11日 17:09:47 ID:kwNjI4OTk ▼このコメントに返信

※6665006
言われてみればそうだな。立直のタイミングもおかしい。七対子狙うんならもっと早く東を切ってないといけないのに。東を持つなら他を鳴いてトイトイでも狙ってないとおかしいのに場に出ている九索も南も鳴いてもいない。なんだコレ…。

0 0
6665024. 電子の海から名無し様2025年05月11日 17:16:34 ID:kwNjI4OTk ▼このコメントに返信

※6665010
ギリギリまで東三枚抱えてるんなら上家が切ってる南と九索を鳴いてトイトイ狙ってないとおかしいのに鳴いてもいない。意味が分からん。

0 0
6665034. 電子の海から名無し様2025年05月11日 17:26:44 ID:UzNTAwNjA ▼このコメントに返信

麻雀はまじわからない
つまりどゆこと

0 0
6665036. 電子の海から名無し様2025年05月11日 17:31:37 ID:c2NDc3MjI ▼このコメントに返信

※6665034
どう見ても負けるだろって無茶苦茶なやり方で勝ちやがった。まるでカルデアのマスターだ。

0 0
6665042. 電子の海から名無し様2025年05月11日 17:36:02 ID:AwNDg1Mzg ▼このコメントに返信

※6665034
ポーカーだと、ストレートやフラッシュが狙えた手札で、わざわざツーペア作りにいった感じ

0 0
6665054. 電子の海から名無し様2025年05月11日 17:57:02 ID:U5NTU4NzI ▼このコメントに返信

※6665006
序盤なら三枚持ちの東を安牌にして待ちごろの牌を探すけど、終盤ならとりあえずダマ6400あるんだし普通は仮テンするだろうな…
4sツモってテンパイ取るにしても、地獄リーチする必要は微塵も無い

0 0
6665073. 電子の海から名無し様2025年05月11日 18:16:07 ID:k0ODUwNjY ▼このコメントに返信

俺麻雀はやるけど、未だに鳴いたときの上がり役を覚えていないので鳴くのだけ自重している・・・

0 0
6665084. 電子の海から名無し様2025年05月11日 18:28:26 ID:E1MjI3NDA ▼このコメントに返信

※6665014
夏イベでゲームした時は圧勝してたしな
あとカジノの時は項羽様が一緒にいたからいいとこ見せようと気合い入れすぎて空回ってたのかもしれん

0 0
6665089. 電子の海から名無し様2025年05月11日 18:35:08 ID:M5MTQwOTY ▼このコメントに返信

※6665054
まあ実際それで待つとしてもヤミテンでいいよね
でもヤミだと出なかったんだろうな……

0 0
6665106. 電子の海から名無し様2025年05月11日 18:53:13 ID:AzNjk3NzA ▼このコメントに返信

※6665007
その例えでなんとかわかった気がする…いやそれ大分凄いというかやばいな?

0 0
6665121. 電子の海から名無し様2025年05月11日 19:09:50 ID:kzNTUyNTQ ▼このコメントに返信

※6665089
いや蘭ちゃんは聴牌維持したくて四索切ったからそこは出る
ただパイセンは七対子ドラ2(親なので9600点)で収まるはずのところを
終盤に真ん中辺の牌で唐突な地獄単騎待ちでリーチ・一発・裏ドラ2を追加し
親の倍満24000点に仕上げた

結果論だけでいえば大正解だが
これ麻雀強いって言うの?と問われたらコメントしにくい
対子被り2回もしてるから運が良かっただけというのも何か違うし…

0 0
6665154. 電子の海から名無し様2025年05月11日 19:52:04 ID:kzNTUyNTQ ▼このコメントに返信

※6665006
あ~~~これ書いた者だけど待ってね。こうと断言はできない、か?
リーチした順で別の対子が重なって聴牌したって可能性自体はある

どっちにしろ
七対子狙いなのに東3枚を抱え続けていたはず(対子候補を自ら狭める)
2枚切れの四索を残しておいて最終的な待ち牌に選んだ
ことになるのでやっぱり釈然としない気はするが…

0 0
6665164. 電子の海から名無し様2025年05月11日 20:08:15 ID:Y4MjgyMjQ ▼このコメントに返信

※6665005
ベガスイベでボロ負けしまくってたせいかね、そう見えちゃうの

0 0
6665167. 電子の海から名無し様2025年05月11日 20:09:25 ID:kwNjI4OTk ▼このコメントに返信

※6665154
無くは無いけど、それなら2、3順前の九索と南を鳴いてトイトイに向かわないか?その2枚を単品で持ってたとしたら、その順目まで孤立してる一九字牌を持ち続けてる事になってやっぱりおかしい。

0 0
6665199. 電子の海から名無し様2025年05月11日 20:30:10 ID:Q3MTAxNTI ▼このコメントに返信

麻雀のコメ全然わからんけど自分たちが「攻撃バフ20%と宝具バフ20%にクラス補正が1.1倍で…」とか話してる時は周りからこんな風に見えてるんだろうな

0 0
6665213. 電子の海から名無し様2025年05月11日 20:51:16 ID:k3NDc1OTg ▼このコメントに返信

※6665006
最初の4pの自摸切りの時点で2p聴牌してたんじゃない?
2p切ったところで4sに切り替えた
東は自摸切りだったけど手牌から出したとか
リーチした理由は……わからん

0 0
6665220. 電子の海から名無し様2025年05月11日 20:59:51 ID:I5NDQ3NTg ▼このコメントに返信

元々ダマテンしてたとこに3枚目の東引いて深読みさせるための空切り立直かもね

0 0
6665329. 電子の海から名無し様2025年05月11日 23:44:24 ID:A1MTM4MTY ▼このコメントに返信

自分みたいな麻雀やることはやるけど相手の牌とか推測出来ないし、何なら自分が今何残して何捨てれば良いのかもあやふやって人間ならこういう手牌はあり得ると思うんだけど(実際偶になる)
カドックが得意って言ってるから分かった上でやってる筈なんだよな

0 0
6665337. 電子の海から名無し様2025年05月11日 23:51:13 ID:AwMDIwMDA ▼このコメントに返信

※6665164
なんであんなに負けてたの?って言われるとパイセンだからで納得できるし

それなのになんで麻雀は強いの?と聞かれるとパイセンだからで納得出来てしまうんだよなぁ…

0 0
6665364. 電子の海から名無し様2025年05月12日 00:44:03 ID:Q1NTQyNzI ▼このコメントに返信

※6665329
実際上手い人は非合理を味方につけるからなあ
デジタル打ちは和了を狙う上では最適ではあるけど、放銃を狙うのなら最善ではないし

0 0
6665399. 電子の海から名無し様2025年05月12日 07:53:42 ID:U3NTQzNjg ▼このコメントに返信

※6664970
オレ、股間……

0 0
6665405. 電子の海から名無し様2025年05月12日 08:09:21 ID:Y1MDk1MDQ ▼このコメントに返信

これが神秘の申し子真祖虞美人の神算鬼謀!…とか言われたらなるほどなとも思えるし
ぐっちゃん絶対そこまで考えてないと思うッス、って言われたらまあそうだろうなとも思える

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る