【FGO】サーヴァントの属性で混沌中庸と中立悪はそんなに混同しないのに、中立善と秩序中庸はなんか間違えがちである?

2025年07月25日 21:00 FGOまとめサーヴァント



251: 電子の海から名無し様 2025/07/25(金) 09:43:09
混沌中庸と中立悪はそんなに混同しないのに中立善と秩序中庸はなんか間違えがちスレ民

ワシだけ?
252: 電子の海から名無し様 2025/07/25(金) 09:44:41
>>251
ぶっちゃけ中立と中庸がどっちがどっち側だったかいつも曖昧になりがち
253: 電子の海から名無し様 2025/07/25(金) 09:52:17
>>252
正直、誰が何だったかさえ全然覚えてないのです
英雄王は確か混沌・善なのが唯一の記憶
256: 電子の海から名無し様 2025/07/25(金) 09:59:40
>>253
実は張角お爺ちゃんも混沌善の善人なんだ
260: 電子の海から名無し様 2025/07/25(金) 10:01:49
>>256
混沌善を善人というのはどうかと思います!?

一般語としての善って社会秩序にも重なるしね
261: 電子の海から名無し様 2025/07/25(金) 10:02:07
>>256
善は善でも独善の間違いでは?
262: 電子の海から名無し様 2025/07/25(金) 10:02:09
>>256
お爺ちゃん混沌・善は史実的にもFGOでのキャラ的にも超納得
自分の思う素晴らしい世の中のために手を尽くす人だから
まさしく混沌・善じゃの
…黄色い布を巻いて操ることを悪と思ってないんじゃの…
263: 電子の海から名無し様 2025/07/25(金) 10:04:14
>>262
蒼天已に死す黄天まさに立つべししたお人やしなぁ
267: 電子の海から名無し様 2025/07/25(金) 10:07:18
>>252
EXTRAの書籍マテリアルとかそこそこ中立と中庸書き間違えてるからな……
安心と信頼の奈須きのこ
269: 電子の海から名無し様 2025/07/25(金) 10:09:01
>>267
悪く言えばいい加減というか………………
265: 電子の海から名無し様 2025/07/25(金) 10:05:25
秩序軸と善悪軸、どっちが異なるとより対立しやすいんだっけ
271: 電子の海から名無し様 2025/07/25(金) 10:11:14
>>265
同じ善悪中庸の属性の状態で秩序・中立・混沌で異なってる場合が一番軋轢が生まれるとの事
なので例題としてアルトリアとギルガメッシュが挙げられているな
騎士王:秩序・善
英雄王:混沌・善
征服王:中立・善
この三人、相性的には最悪なのである
266: 電子の海から名無し様 2025/07/25(金) 10:06:49
なんでだよ混沌・善って良い人ばかりじゃん!
268: 電子の海から名無し様 2025/07/25(金) 10:08:33
>>266
良い人ってなんだっけ?
278: 電子の海から名無し様 2025/07/25(金) 10:23:26
>>266
悪い人ではないしどちらかと言えば良い人だろうけど
自分の見出した道を正しいと信じて突っ走る人ではあるな…
286: 電子の海から名無し様 2025/07/25(金) 10:39:47
>>278
秩序・善の100%善意でも迷惑な時は迷惑だからね…
273: 電子の海から名無し様 2025/07/25(金) 10:17:22
今日一番の衝撃かもしれへん
イスカンダルが中立・善…?マジ…?混沌だと思ってた…
276: 電子の海から名無し様 2025/07/25(金) 10:18:51
>>273
我が道は往くけど、同時に周りも巻き込んで突き進むタイプだからな

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5947

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

アンデルセンが秩序・中庸でシェイクスピアが中立・中庸と、同系統のサーヴァントで違いがあると気になって覚えちゃいますね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「サーヴァント」タグの関連記事

コメント

6728600. 電子の海から名無し様2025年07月25日 21:25:46 ID:kzMDk1NTA ▼このコメントに返信

黄色い布がスレを侵食してて草

0 0
6728603. 電子の海から名無し様2025年07月25日 21:30:03 ID:IzNjI0MDA ▼このコメントに返信

好きなサーヴァントしか把握できん…
混沌・善てギルガメッシュとライダーさんよね。

0 0
6728604. 電子の海から名無し様2025年07月25日 21:30:27 ID:AxNjIyMDA ▼このコメントに返信

>>273

中立・善は「少年マンガの主人公気質」と言う感じよね。

0 0
6728608. 電子の海から名無し様2025年07月25日 21:37:40 ID:UxMjg1MDA ▼このコメントに返信

>>262
??「酷いのぅ…良かれと思って布をプレゼントしておるのに…(泣き顔)」

0 0
6728609. 電子の海から名無し様2025年07月25日 21:37:46 ID:c3Mzc0MDA ▼このコメントに返信

完全に個人的なイメージなんだけど、
例えば潜伏中に見知らぬ一般人が魔物か何かに襲われている現場を見てしまった時に、迷わず助けに行くのが中立・善で、その中立・善を口では諌めつつ結局一緒に助けに行くのが秩序・中庸、みたいな印象

0 0
6728611. 電子の海から名無し様2025年07月25日 21:40:19 ID:A4ODgyMzU ▼このコメントに返信

中立・悪は該当者が濃いのしかいねぇ!

0 0
6728612. 電子の海から名無し様2025年07月25日 21:41:00 ID:M4MjgxMDA ▼このコメントに返信

一番混沌中庸で驚いたのはアーラシュさん……あなた中立善とかそっち方面だと最初思ってたわ…

0 0
6728613. 電子の海から名無し様2025年07月25日 21:41:07 ID:c4NTkxMDA ▼このコメントに返信

※6728604
そういやぐだの霊基属性は善性、中立だったな

0 0
6728614. 電子の海から名無し様2025年07月25日 21:41:29 ID:gxNDQwMA= ▼このコメントに返信

三王問答は善だけど秩序・中立・混沌の三属性の違いが出てて面白い

0 0
6728617. 電子の海から名無し様2025年07月25日 21:43:19 ID:E3NTUyMDA ▼このコメントに返信

理念は善でも国家治世をひっくり返す手段をとるのはまあ混沌だわね

0 0
6728618. 電子の海から名無し様2025年07月25日 21:43:52 ID:kzMDk1NTA ▼このコメントに返信

※6728603
ネロちゃまも混沌・善属性だな
あとはバゲ子も

0 0
6728619. 電子の海から名無し様2025年07月25日 21:44:45 ID:M2NjQzMDA ▼このコメントに返信

メガテニストなワイ、善悪はライトダーク、秩序混沌をロウカオスで判断してる
秩序は正義というより規律や法重視で融通が利かないってイメージなんよね…

0 0
6728621. 電子の海から名無し様2025年07月25日 21:45:57 ID:k5NDg4NTA ▼このコメントに返信

※6728603
スカディみたいに死後の自分は異聞帯の王してた頃の自分とは違うからで属性を秩序・善→混沌・善に改めてるタイプも居る。しかし自己申告全てが通る訳でもないようでルーラーモリアーティは混沌・中庸と自称するが実際はアーチャーと同じ混沌・悪。

0 0
6728622. 電子の海から名無し様2025年07月25日 21:46:23 ID:I1NjkxNTA ▼このコメントに返信

中立善は社会的な善よりその人個人基準での善行をする
混沌善は万人の為に世直しだ!でテロ起こしちゃう人
秩序中庸は体制下では大人しくするけど社会乱さない程度にルールの範囲内で自由にやる人
てざっくりイメージしてるなぁ

0 0
6728626. 電子の海から名無し様2025年07月25日 21:51:05 ID:M2NjQzMDA ▼このコメントに返信

※6728622
秩序悪は自分の国、または使えてる王の為ならどんな汚い事でもやるタイプかなぁ

0 0
6728628. 電子の海から名無し様2025年07月25日 21:54:42 ID:kyOTUzOTU ▼このコメントに返信

中立・善は主人公っぽい連中が多いけどそれが故に社会が正しいと思うなら守る為に動いてくれるけど間違ってると判断したら破壊する性質の人なので割と危険な時は危険
実際物語の主人公であるイリヤやホームズが該当するので見るとわかりやすい
秩序・善は基本は社会的なルールを遵守するけど自分独自のルールもあってそれを優先しようってなった場合は社会のルールも破る人。大体FGOで言うならケルト族が当てはまるのでクーフーリンとかを見るとどういう人かわかりやすい

0 0
6728629. 電子の海から名無し様2025年07月25日 21:55:20 ID:gxNDQwMA= ▼このコメントに返信

※6728626
D&Dなんかだと法や身分制度なんかを圧制の道具にして運用するタイプが代表格だっけかな

0 0
6728630. 電子の海から名無し様2025年07月25日 21:55:49 ID:Y0ODc2NTA ▼このコメントに返信

※6728628
中立善はしくじり先生のシャルロット・コルデーが分かりやすいかも

0 0
6728631. 電子の海から名無し様2025年07月25日 21:55:52 ID:kzMDk1NTA ▼このコメントに返信

※6728617
絶対秩序たるウルクの冥界の法の番人でありながら、気に入った人間が現れるとその法を犯して力を貸してしまう
冥界の赤い天使とされるエレちゃんだけどやっぱり混沌属性なんだよね
それと、ウルク憎しでこっそり冥界を広げてたのも悪属性なんだなと

0 0
6728633. 電子の海から名無し様2025年07月25日 21:58:01 ID:M2NjQzMDA ▼このコメントに返信

※6728603
エリザベート軍団で唯一の混沌・善のブレイブ
勇者だから善なんだけど民家のタンスやツボを荒らすから混沌って事なんかねw

0 0
6728634. 電子の海から名無し様2025年07月25日 22:02:47 ID:kyOTUzOTU ▼このコメントに返信

意外と自分で診断してみると推しかどうかはともかくとして気が合いそうなスタイルしてたり同族嫌悪なのか微妙にお前のスタイルは気に食わないといったサーヴァントが自分と同じアライメントだったりする

0 0
6728635. 電子の海から名無し様2025年07月25日 22:02:56 ID:AxNTg4NTA ▼このコメントに返信

※6728604
秩序は社会ルールを重視して
混沌は俺ルールを重視するのに対して
中立は自分の良心を重視するイメージ

一見まともに見えるけど「意に沿わない事は絶対にやらない」という事だから扱いには一番困るかもしれない

0 0
6728639. 電子の海から名無し様2025年07月25日 22:09:16 ID:kyNTQ1NTA ▼このコメントに返信

エレシュキガルが混沌悪に驚いたけど、自己評価みたいだから覚えるの難しいですよね

0 0
6728651. 電子の海から名無し様2025年07月25日 22:26:07 ID:I1NjkxNTA ▼このコメントに返信

※6728626
そういうタイプだと処刑人のサンソンやハサンの皆さんとか、殺人を生業にして国や組織の為に汚れ役やってる人達が秩序悪なのはすごくわかりやすいよね

0 0
6728704. 電子の海から名無し様2025年07月25日 22:41:09 ID:MwNzk3NzU ▼このコメントに返信

秩序中庸はクーフーリンが分かりやすいと思ってる
郷に入っては郷に従えの精神で場のルールは守るし、仕事を請けたからには依頼人の意向に沿う動きをする
ただその中で出来る範囲で自由にやってる…みたいな
自由人に見えて意外とルールや体制に縛られてるタイプだけと、その中で好きにやってるので雁字搦め感はあんまりない

0 0
6728724. 電子の海から名無し様2025年07月25日 22:59:35 ID:YzOTEzODU ▼このコメントに返信

※6728626
アッくんとか銀英伝のオーベルシュタインとか分かりやすくこのタイプ秩序悪よね

0 0
6728728. 電子の海から名無し様2025年07月25日 23:02:53 ID:EzMjc4MDA ▼このコメントに返信

※6728604
メガテンのニュートラルだよね、ローもカオスも仲間にできるっていう

0 0
6728736. 電子の海から名無し様2025年07月25日 23:06:42 ID:k0MDQwNTA ▼このコメントに返信

中立善と秩序中庸はそれ以外と比べて一般人にも多いアライメントだと思う
庶民って言うほど善性があるわけではないし、秩序に従って生きるわけでもないから

0 0
6728752. 電子の海から名無し様2025年07月25日 23:37:54 ID:Q5MjA1MDA ▼このコメントに返信

※6728728
ニュートラルでも極まり過ぎると全てを平定する独裁者とかあらゆる社会を破壊するとかになっちゃうから、何事も突き抜け過ぎたらラスボスよ。

0 0
6728759. 電子の海から名無し様2025年07月25日 23:49:24 ID:g5OTIzMDA ▼このコメントに返信

※6728608
悪いことと思ってなさそうなのがタチが悪いよ爺ちゃん

0 0
6728802. 電子の海から名無し様2025年07月26日 01:05:38 ID:UzNDg0OTY ▼このコメントに返信

昔の版のD&Dだと、スーパーマンとバットマンが秩序・善で、スパイダーマンが中立・善。そしてマグニートーが秩序・悪の例として解釈されていたっけ。当時の日本語公式ホームページの記事でも紹介されていたけど、今はもうない……

0 0
6728840. 電子の海から名無し様2025年07月26日 03:48:59 ID:A1NzA2MTI ▼このコメントに返信

※6728759
なんでじゃ!敵に洗脳されそうになった時に備えてコッチが先に洗脳してあげようと思うのは善意以外の何物でもないじゃろ!

0 0
6728872. 電子の海から名無し様2025年07月26日 07:43:22 ID:c3Njc4OTY ▼このコメントに返信

この手の話だとノッブが秩序・中庸な事に驚いた記憶。より好き勝手してる水着や魔王が混沌になってるあたり、支配者としては自重してた部分もあったのかなと思ったり。

0 0
6729002. 電子の海から名無し様2025年07月26日 11:19:59 ID:U1NDI4OTY ▼このコメントに返信

FGOのアラインメント、善悪の方は特に一般的な日本語のそれとは違うからなあ

中立・悪のNOUMINがわかりやすい
世のルールを絶対とするわけではないけど自分ルールを押し付けるわけでもない
でも人を斬る奴とか悪に決まってるでござろう?

0 0
6729047. 電子の海から名無し様2025年07月26日 12:35:16 ID:c0MDk4Njg ▼このコメントに返信

※6729002
小太郎君も忍者のあり方への考えは混沌・悪だしな。仕事人な考えでやってるハサン系は秩序・悪、暗殺者なのに真正面から戦う戦士みたいなやり方しか出来ない狂信者ちゃんは秩序・善だし。

0 0
6729077. 電子の海から名無し様2025年07月26日 13:07:12 ID:A2NDE1OTY ▼このコメントに返信

秩序善…真面目でいい人
混沌悪…見るからに悪い人
くらいのイメージ

0 0
6729100. 電子の海から名無し様2025年07月26日 13:51:46 ID:YwNDU5ODQ ▼このコメントに返信

※6728802
バットマンは秩序善のイメージは無いなー
ルールて裁けない悪を私刑してる奴だし

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る