: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:13:46 ID:MGcOIggE0
太公望のいい所は素直に謝れる所と元々技量高いからやらかしても自分でカバー出来る所
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:15:43 ID:SSzrfE7s0
>>445自分の過失を認めるし責任取って自己犠牲選ぼうともしないって案外珍しいキャラになったな、太公望
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:14:30 ID:NEc8l8yA0
たしかにあそこで自己犠牲で終わらないのは良い
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:03:44 ID:yF2wkfD60
まぁ第2切り札のこのバフ量で効果1割なら実際相手が妲己だったら一瞬だったんだろうなということは分かる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:04:17 ID:Fla2qWK60
太公望高速移動術式地味にチートやな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:06:35 ID:hCehIyNk0
>>411あの高速移動が空間転移と見分けがつかない…ボーダーの壁も無視しているし
原理は違っても実質同じようなもんでは?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:07:39 ID:vZhTqtNg0
>>411基本の道術だった気がするな、高速移動。瞬身だっけ?
密教だと神足通になったはず。ペペさんも使ってたやつ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:09:06 ID:SSzrfE7s0
>>421嵐の壁越えるペペさんと同種ならボーダーの壁ぐらい超えるな
成る程
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:12:47 ID:vZhTqtNg0
>>428理論としては「行きたい場所に自在にいける」術で、その道筋に地脈を使ってるんじゃなかったかな
地脈上のルート通るから高速移動になる部類だったはず
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:08:11 ID:S7gE.Ewk0
>>411撤退自在とか強すぎるだろ
タイ工房の幻術はハッタリかなって思ったけどよくわからんな マジで幻術だったのか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:06:11 ID:NEc8l8yA0
太公望のマイルーム聴くと玉藻族(ここではコヤンも含むとする)に妲己を重ねてるのは太公望の願望も入ってるっぽいので大ぽかするのはまぁみえてた
ここからよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:06:42 ID:E2QJXl360
好きな子相手だとポンコツになるタイプの有能
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:07:38 ID:SosS2A7c0
毎度毎度タユンスカポンで弱体入るの笑っちゃうんすよね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:07:52 ID:.Q8z2eSM0
太公望は力を大分抑えられてこれって
トップクラスの英霊どころか神霊級に思えるわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:12:54 ID:QPdAlnvY0
フジリュー版好きだったから太公望は完全無欠よりこういう失敗もある方が好きよ
ここからしっかり最後に大仕事やってくれれば良い
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:14:18 ID:hCehIyNk0
>>443フラグ立てているときは不安になるけど一回失敗した後は安心して見ていられるタイプだな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:15:22 ID:yF2wkfD60
>>443普段有能でここ一番で失敗するけどそこから立て直しがうまいタイプって完全に主人公体質だわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:17:00 ID:Toof5ANU0
太公望の土遁の術は動作をめちゃくちゃ速くするんじゃない?
ただ移動するだけならマシュの装備取ったりとかできないと思うんだよな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:18:35 ID:hCehIyNk0
>>454それだとマシュのお着替えを太公望が手ずからやったことに…?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:21:58 ID:Toof5ANU0
>>455恐ろしく速いセクハラ───
俺でなくちゃ見逃しちゃうね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:19:47 ID:.Q8z2eSM0
宝具封神演義はまともに決まれば超格好良いんだけどな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:28:10 ID:J6uVG4020
太公望は悪くないよ
妲己に似てる奴に対して太公望派遣してきた奴が悪いよ
誰だって勘違いするよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:29:21 ID:RwBbg09s0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:29:35 ID:Oe912qrc0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:30:40 ID:m1m2TC820
太公望の好感度一気に上がったわ
ビースト相手にあそこまで大技2連発外しておいて完璧に撤退するとかチート幻術マーリンでも難しいぞ
土遁がハッタリかもしれないの含めて有能
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:33:03 ID:PhdsYzXQ0
太公望の強さ普通にこいつ英霊化してないだろ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:40:09 ID:m1m2TC820
>>514長時間耐久からの対獣宝具2発とちょっとグランドでもないと供給足りない大盤振る舞いだからなぁ
しかも弱体化しててこれ
歩いてきた上に神仙のバックアップ受けてきてるだろな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/12/25(土) 22:31:28 ID:J6uVG4020
何だかんだでリカバリーの速さと開き直りと高度な仙術で活躍してるから太公望有能だと思う
妲己の件に関しては正直仕方ないと思います
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1640427947/
切り替えの早さからの対応は流石の一言。ここからさらに逆転ファイターまであれば主人公であろう。
この切替の速さととっさに次の策を思いつくのは策士として有能よね