【FGO】セミラミスのスキルにも強化が欲しいと思っています
合わせるとシナジー発揮する新しいサポが欲しいレベル
クラス相性を変更して3T殺にも攻防有利取れるようになって
騎殺混合相手ならアルターエゴを超えるオンリーワンの座に付けるスキル強化が欲しい
自称セイバーが対セイバー有利取れるんだし
冬服な
夏服はちょっと…
夏服は弾ける若さを押し出す力が強すぎてセミ様には毒なんだ
毒特効とか欲しいなあ
セミラミス様はデバフスキルにスターが必要なのが不要になる強化を待ってます。
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
「セミラミス」タグの関連記事
コメント
スリップダメージに関しても闇コヤンが毎ターン10000超え付与とかするから
毒のエキスパートという触れ込みのセミラミスは立つ瀬がない
あと尻が弱そう
>>841
ヒェッ・・・
最古の毒殺者なのに毒関連の強スキルがないのも残念
アストライアみたいに自前で踏み倒せるならともかく、そうじゃないとスター減少って結構きついんだよな
全体B50%デバフは数字の上では強力なんじゃがなぁ
・雑にS1のNPチャージ量を増やす
・S2の対術相性を完全有利に変更
・S3の星消費デメリット撤廃&Bデバフ倍率増加
・何れかのスキルに追加で毒特効状態付与
取り敢えず思い付いたのを書き連ねてみた
追加でnp20チャージあげてもいいんじゃないですかね(>>841から目を逸らす
ムネーモシュネー戦では大活躍するだろうセミ様(強化解除耐性宝具持ち)
いろんな鯖に強化ほしいっていう話あるけどどんな強化が欲しいのだろうか?
セミ様の場合はケルヌンノスの呪いよろしく攻撃したら毒ダメージが強くなる感じ?
旦那の天草みたいにトンデモ強化しろとは言わないけど、限定星5ならもっとスキルにパンチのあるものが欲しい
スター消費と言うのが個性なら、消費でもいいから
1ターン目に使いにくい分、ボス戦とかで有効な壊れデバフにして欲しい
※5345722
そっち系だと呪い系が殺る気満々なメンバー揃ってるのも痛いかも。
しかもその中に四騎士に有利とれる道満が居るから全体や周回ならそれで良くね?ってなるし。
※5345720
まぁ対人のゲームでは無いんで攻めた強化は割と嬉しい。それが自分の好きなサーヴァントなら特に。
※5345720
そもそもその言い草自体、同じこと言い返されたら平行線か大喧嘩になるリスクの高い極端な暴論だからな
他人の思想や視点に敬意もなく否定しに掛かること自体あってはならんのだがな
二重召喚って言っちゃ悪いけどほぼただの黄金率だよね
B宝具だからなおさら気になる
殴りに適用されるっていっても通常攻撃に乗るバフパッシブの陣地作成しかないし
宝具の攻撃前効果が
パトラ Bバフ30
光コヤン 攻バフ20
セミラミス 宝具バフ10
宝具にしか乗らない宝具バフが一番数値低いのなんだかなって
そもそもこのゲーム、スリップダメージ系に関しては悪さはできるし追求したら面白いけど、その域の話でしかないって感じよね
ストーリー系統では弱体無効がデフォルト化してるし、周回ではタップ数競うくらいには速さが求められているから、キャラの性能がこのゲームには向いてないのかなって
アーケードとかなら案外陽の目を浴びるかも
スキル3
〈スター10個以上で使用可能〉
スターを全て消費し、スターの数だけ敵全体の防御ダウン
味方全体のNPをスターの数だけチャージ
自身に毎ターンスター獲得(10個3T)を付与
敵全体に毒状態を付与(3Tスター数×100)
敵全体に蝕毒を付与
スキル3に必要なスターの撤廃+BデバフかAデバフ選択可能に(Aデバフの場合宝具アーツ化)
とりあえずこれで宝具回しやすくなって解除耐性や防バフが腐りにくくなる
使ってると毒関係よりバフデバフで自前でもガンガン盛れるかサポもやれるかする方向の方が良いような感じはあるんだよな。
※5345732
毒撒いて攻撃ごとに蝕毒付与とかだとスリップがゆかいなことになりそう
※5345756追記
もしくは毒の敵に高倍率のクリティカルとか
※5345728
周回だけ考えたら雑にNP50なんだが高難易度向けのスキルも持ってるしうーん・・・
※5345743
加えて次へと持ち越しが出来ないからね。スキル効果が自身が場に居るあいだは敵にデバフがかかる(3T)とかでも作らないと
※5345749
昔から妙に宝具威力に関しては数値低めで上がっても何かしら条件付きかデメリット付随っていうのが多いんよなって。
蝕毒追加でなんとかならんかって思ったが
現状火傷呪いに比べて毒持ちかなり少なくて数値も低いせいで他鯖とのシナジーも厳しそう
※5345727
根本的な火力が足りないのよね…。スキル構成も攻防支援のどれも半端だし。
※5345724
毒付与も手持ちのスター持ってないと使えないとか、デメリットあるのに蝕毒もないとか残念過ぎる
そもそも星5アサシンが微妙なのが多い気がする
光コヤンとカーマ、ちょっと時代遅れかもしれないけどジャックくらいじゃないの
本来はスカディ登場前のマーリン時代に実装された全体B宝具アサシンアタッカーっていうポジションだからなぁ
「いうて宝具強化されてるし火力面ではまだ負けてないやろ」と思って調べたら宝具未強化の神ジュナや光コヤンが既に火力面で同格以上で「いくらなんでも時代変わり過ぎだろ!?」って目を覆ってしまった
宝具かスキルでフィールドバフ「空中庭園」とかどうだろう、味方に凄いバフ敵に物凄いデバフとか
処理がめんどくさいか・・・
地味に育成素材もきついから見合った性能にしてほしいってのはある
たまにボス戦連れてくとBデバフだの防バフだの解除耐性だのがいい仕事するから耐久に振って住み分けてほしい
※5345785
そもそもアサシンクラス自体が不遇というか…
※5345784
即死→ガッツHP最大が良いな(フレバー込みで)
※5345724
あとはダブルサモンな上に神代の魔術師なんだから高速神言とか持っててもいいのにって思う
デメリットといいなんか設定にたいしてちぐはぐな性能なんだよな
今なら全体NP20〜30配布の強化1回とバニー霊衣貰えればW闇コヤンで一気に周回鯖になれるのでは?
そして純粋にセミ様のバニーが見たいです!
※5345724
ゴッホの毒版とか毒特攻でロビンの上位互換とか
※5345749
何でかは知らんが昔っから運営は宝具バフの調整については渋い節があるわ
攻撃も色バフも他者付与できるタイプのスキルの最大値は50%なんだが宝具バフだけは30%に抑えられてる
まさか最初からオベロンのブーストスキルを想定してた訳じゃあるまいし
>>821
これって、結局コヤンのサポートとして使われるだけでは?
※5345797
元々キャスター要素がクラススキルとA3枚ていうのもあって今の環境だと見劣り感。実装時期が2部序の後だけどカイニスとかシグルドみたいにスキルとかが旧世代ぽい。
設定に即した強化とかだと空中庭園の中での強さ反映して二重召喚にエレちゃんの冥界の花みたいな宝具使ったときに恩恵受ける類の効果にするとかか?BAQ攻撃とかの追加バフだったり相手に対する強化無効付与が発動するとか。
※5345756
ロビンはもうガウェイン戦のあたりから運用に限界出てるじゃん……
セイバーの強敵にこそ使いたいけど、最近どころかあのあたりから強敵に毒が通らないし、スキルだから外したら実質的にもう使えない。絶対に特効の通るエウリュアレが推奨されるわそりゃ
※5345723
大人の女性が「うわきっつ」って格好してるのがたまんねーんだわ。
恥ずかしがってるとなおヨシッ!
※5345797
モードレッド直々に母上と同じ匂いがするって言って、モルガンがあれだけ規格外の魔術の腕と精神性を示しちゃったもんだから、セミラミスの見劣りしちゃう感が残念でもある
でも、バレンタインでの天草との絡みは良かったからそっち方面でモルガンに勝ってほしいかな
※5345903
贅沢と退廃を好み、情熱的な性格の持ち主。
善政を引く名君ではなく暴君寄りの人格。
同じ匂いがするなら↑で勝って欲しい。
キャスター、アサシンクラスは倍率0.9倍という越えられない壁があるから、
システム的にハンデ背負ってるんだよね。
更にセミラミスはアサシンバスター全体宝具かつ、当てにしづらいデバフキャラでいろいろかわいそうすぎる。
そのうえ比較対象のアルターエゴは特殊クラスだからかスキル盛られ気味なキャラ多い。
光のコヤンスカヤはちょっと別枠で。
比較を抜きにしても、純粋に火力が足りない宝具、星を必要とするスキルと厳しい点が多い。
入手直後はアサシン全体宝具枠で使ってたんだけどな。
宝具で強化解除耐性をパーティー全体にかけられる唯一のキャラなので、セミ様が最適解になる高難易度クエストを作ろうと思えば作れるはず。
そんな、強化解除が鬼のように飛んでくるクエストがいつかこないかなあ。来たら大不評だろうなあ。
※5345785
コヤンスカヤは別格だとして、カーマですら他のクラスの最上位陣とはかなり見劣りするからきついね〜
fgo内だとほぼ出番がない状態なのも悲しい
初出のバレンタインのインパクトは凄かったけどあれ中盤までは偽物で本物は最後に出たくらいだし、その後も大体天草とセットでちょろっと顔見せする程度で影が薄いんだよな(なお天草はfgoではっちゃけ過ぎて怪盗までしちゃうくらい生き生きしている
※5345924
キアラとまじんさんとリンボとかいうアルターエゴがいるのもキツイねぇ
>>841
いつも思うツインテの中に人が逆さ釣りで入ってそう…
※5345797 そもそもセミ様、設定上高速神言持ってなくない?
※5345945
出番があっても天草との絡みばっかりでセミ様単体での出番とか活躍がほぼ存在しないんだよね
もっと生前の話とかアポ全然関わりのないキャラとの関係性見たい
カプもいいけどひとりの英霊としてのセミラミスが見たいんじゃ
毒が売りみたいな設定なのに肝心の第三スキルの内容的に毒が添え物って言っていい塩梅なのがなんとも…
Bダウン付与も倍率はともかくデバフの時点で安定性に少し欠けるしデメリットも釣り合ってないしでチグハグ過ぎるんだなぁ
19バレイベでセミ様が体調不良なダ・ヴィンチに代わって通信役をした後、ダ・ヴィンチやホームズのことを「たまの息抜きも連中には必要であろうしな」と言ったこと、そして幕間の生前の話とひとりの英霊としての話(ですが、アポ小説によるとセミ様自身の場合では、鯖として英霊としてより、なによりも彼女の「人生」の話だと)、アポ全然関わりのないキャラとの関係性は秋葉原タワーイベのアナスタシアさんとお店のメイドさんの話。確かに量が増やすことができればとても素敵だと思うが、既存の部分がレクイエムコラボ以外、どちらも質がいいと思います。
「天草との絡みばっかり」が、天草くん側から少し通信妨害をすれば、セミ様側からもともと彼女の人生への思考と繋がりが深い天草との絡みを考えれば、「天草との絡みがある」話は、「天草との絡みばっかり」話と変わることではありませんか。
こちらはセミ様の物語をもっと読みたい一方で、変なキャラ付きをさせないように。彼女の厳しさを失させないように。彼女にとって大切のことを、今はまだ作者(東出先生)からにも大切させるように。
グランドオーダーの物語が終わり時、彼女が彼女のままであるように。
と祈り上げます。
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
○○でよくない?で片すのは良くないことだよね。
だからうちの推しの清姫をモルガンくらいに強化してくださいお願いします