: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 15:33:46
TMちゃんねるの記事であったけど。
青子くるとしたらシオンと同じNPC枠になりそうだなー
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 15:38:37
>>530 よく分からんが、マテリアルの武蔵ちゃんとふじのんの関連人物的には多分実装される枠だと思うぞ…
きのこに余力ある、ないし宣伝的にまほよコラボするなら来年がベストなのかなって感じはする(今年の12月にコンシューマ版発売、来年末に劇場版公開なので、GWにコラボするなら丁度その間くらいでタイミングが良い)
まぁRequiemの例があるのでアスラウグや、ワルツ、マンわかの例から謎丸みたいなパターンもあるかもしれないが
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 15:41:19
>>550
なんかもうホントにこれから先そんなまともなコラボ来るのだろうか…(去年と今年見つつ)来年はfgoとコラボしてそうだわ
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 15:43:05
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 15:47:50
>>558
今回ので来年の候補に『藤丸立香はわからない』と『教えてFGO 偉人と神話のぐらんどおーだー』、『英霊食聞録』、そして『ぐだぐだオーダー』も上がってきた。
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 15:49:04
>>568
新しいサーヴァント作らなきゃ・・・・・・
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 15:49:39
>>568
英霊食文禄...ずっと続きを待っています(血涙)
なかなか難しいのかなぁあれ
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 15:51:30
>>573
食文化を調べないといけないからな。
考古学したうえでシナリオつくらないといかんからマゾい
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 15:52:46
>>573
えみごの料理監修の方が作者さんだからね…中々スケジュール調整が厳しいんだろうなあ…
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 15:57:58
>>573
まあ、そもそも発端が『Twitterでフォロワー数多い人が英霊の食べてた料理本紹介して、重版かかって売れたという話を音食紀行さんがtweetし、縁が出来て…』という話だから、向こうが忙しかったりしたらしゃあないのかもしれん。
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 15:59:44
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 16:02:03
>>606
音食紀行さん『太陽王さん(そんなハンドルネームの人)がtweetしてくれたおかげで伸びた形跡がある』『漫画で分かるFGOというのを読んだが何も分からなかった』
とか言ってた記憶ある。
後者、なんか申し訳ない。
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 16:04:44
>>612
・増田さん「まんがで分かるFGOを読んでも何も分からなかった」
・小見川さん「まんがで分かるFGOを読んでも何も分からなかった」
うーんこの
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 16:09:46
>>617
FGOのことをよく知りたいなら藤丸わからないを勧めるほうが良いという罠…
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 16:10:38
>>632
でもあれってFGOやってないとわからないんじゃ?
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 16:12:01
>>632
>>633 真面目な話、今や各種コミカライズ出てるわけなので、ちゃんと知りたい人にはそれオススメすりゃいいのよ…
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 16:13:36
>>637
とりあえずエミヤさんちのご飯みせてからHFのあとにゲームをさせればいい。
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 16:14:22
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 16:15:03
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 16:14:07
>>633
まあ当たり前だけど既存ユーザー向けのギャグ漫画だしなどっちも…
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 16:15:18
>>632
いや、FGOのことをよく知りたいならFGOを始めるのが一番かもしれない…
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 16:16:00
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 16:16:06
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 16:16:59
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 15:44:08
>>550
動きがあったからコラボが来る──
そう思っていた時期が私にもありました
(積み重なる呼符の山)
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 15:45:05
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 15:47:34
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 15:50:30
>>565
謎丸から新サーヴァントが登場!!
ぐだ子「こんな子いたの?」
謎丸君「あ、えっと……初対面で」
ぐだ子「えっ、真名は…」
謎丸君「それが分かんなくて……」
ぐだ子「せめてヒントとか…」
謎丸君「ごめん全然…」
ぐだ子「ええ……」
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 15:54:49
>>578
新サーヴァントが登場!その姿は……まだわからない!
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 15:50:38
>>565
ぐだぐだ鯖も何だかんだ漫画に居なかった新キャラだしてるし、槌田先生デザインの新鯖とかならありかもしれない
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 15:48:25
>>550
謎丸はコラボよりアニメ化してほしい
年末の枠でもいいし5分アニメとかでもいいから欲しい
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 15:50:27
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 15:52:44
いつか現れるんだろうか、謎丸ぐだ子……
: 電子の海から名無し様 2022/05/02(月) 15:55:11
>>585
ギャグ系はギャグ系でもそういうジャンルでは無さそうだから藤丸は藤丸1人なんじゃねかなぁあの漫画に関しては
「公式サポートマンガ」ですからね。そういえば「ぐだお」「ぐだ子」の初出は同じく公式サポートマンガ「Fate/ぐだぐだオーダー」第21回だったの思い出しました。
なんとなくこの2人に質問したい
モルカーってなに?