: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:07:44
シトナイのプロフ6は2部である冬木説まであかない可能性もある。
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:10:17
>>868
SNキャラのアルターエゴって時点で怪しさ満点だしね
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:16:50
>>869
士郎と言峰はともかくバゼットは入れていののかな
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:11:33
>>868
もしそうなら良い出番貰えそうだし嬉しいな
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:11:38
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:12:24
>>868
異聞帯F(フィニス・カルデア)的なやつ…?
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:15:49
>>868
異星の神の使徒本来は士郎(聖杯所有者)&言峰(聖杯守護者)&イリヤ(聖杯そのもの)説とか懐かしいですね……
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:19:28
>>876
これはポッと出のリンボが悪いんだ。主人公とラスボスとタマモナインという見たことあるメンツの中に一人だけ混じってるFGO出身なリンボが悪いんだ。
でもあのメンツに混じっても一切引けを取らないリンボはずるいよ。
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:22:53
>>876
でも本人ですらってパターンが出てきたから強ちなくもなさそうになってるのが……
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:12:35
イリヤと言峰の遺体回収はどうやってやったのとかな冬木が謎一番あるんだよ。
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:19:37
アンリ「冬木の謎かい?それはおいおいという事で」
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:20:07
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:23:38
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:19:48
バゼットは純粋な家系の神霊だから多分違うね。
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:23:02
>>881
バゼットさんはアルターエゴだけどハイサーヴァントじゃないしね
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:27:54
>>886
アルターエゴはそこら辺難しい。ハイサーヴァントかそうでないかで成り立ちもかなり変わってくるし
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:34:25
>>893
シトナイは複合神性なアルターエゴだから、いかに異聞帯にしても自然スポーンはしないだろうしねえ
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:24:25
>>881
繋がりがないわけでも無いしな、バゼットさんは赤枝の騎士団の末裔かつ現代人でも上澄みの戦士なのでマナナンが憑依先に選ぶのはおかしなことはない
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:20:16
シトナイも他の女神も仮の姿で真名はイリヤということにしても罰当たらんよ
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:22:53
冬木の話ならヴラドさんも幕間で言っていたね。
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:24:34
異星の神の使徒って人間ベースの英霊ばかりよね。(神性は付与されているだけ)
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:25:28
特異点Fは本当イレギュラーじみてるというか何もわかってないよね
ゲーティアの仕込みでは無いしエクスカリバーラインと爆発した遠坂凛、消えた住民とか妖精國に並ぶ詰み案件として派遣されたキャスニキ
あと燃えてるのに水の気がするとかもあるんだっけ?
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:26:59
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:29:24
>>892
爆心地が遠坂さん家でバビロニアの一件で何か繋がりがあるのでは?と当時言われてた
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:31:06
>>897
失くしたグガランナが落ちたのここじゃねーの?ってネタになってたなぁ
実際のところは?数万キロ離れた先に呼ばれてたよ
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:31:21
>>897
グガランナ落っことしただとかありましたねえ
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:31:38
>>892
パイセンみたいな爆発する凛を想像してしまった……
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:27:55
>>891
多分になるけど凛は爆発してねーよ!!!
爆発したのは遠坂邸でしょ
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:28:58
>>891
遠坂凛じゃなくて遠坂邸だねうん間違えた
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:31:15
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:40:34
>>891
槍ヴラド公の発言から『冬木のヤバい』は一見、炎上してることがおかしく見えるけど、実は“何かヤバいものを燃やして外に出ないようにしてるのでは?”説がぞわっとした。
でもモルガン→ヌンノス→オベロン、の二重封印を見てると“火”というそれらしく死を象徴してそうなものが悪とは限らないんだよな……
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:32:21
遠坂凛(虞美人)
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:32:43
遠坂なら爆発してもおかしくないんじゃないか?
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:32:53
爆発した遠坂邸はこちら
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:34:54
>>909
一体どんなうっかりしてこんなことに……(違)
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:36:13
>>909
爆心地からエクスカリバーの跡っぽいのがあるのも気になるよねぇ
: 電子の海から名無し様 2022/07/06(水) 14:33:13
オルガ所長関連の謎も多いし、人間がいなくてアンデッドが湧いてるのも謎だし、冬木の聖杯で弁慶がいるのも謎だし絞れ絞るほど謎がどんどん出てくる
未だに特異点Fは考察の余地がある
南米異聞帯を越えた先、2023年あたりにはいよいよ全ての謎が明らかになるかもしれない。
おい……なんで途中から凛がパイセンみたいな爆発魔みたいな話になってる?