: 電子の海から名無し様 2022/09/19(月) 18:28:20
FGOで1番嫌悪感を覚えたというか
お前……いやないわぁ……ってなってもうた
これで駒姫の同意得てないかもしれないって考えるとあんまりにもあんまりすぎる
自分勝手がすぎるだろこれ
: 電子の海から名無し様 2022/09/19(月) 18:29:40
>>381
復讐だとかいいながらその相手と同じことやるのが笑える話(わらえない)
: 電子の海から名無し様 2022/09/19(月) 18:34:32
>>397
相手に同じことを仕返してやるから復讐になるんやぞ?
: 電子の海から名無し様 2022/09/19(月) 18:37:48
>>444
それはそう
ただし応援できる復讐の仕方ではない
: 電子の海から名無し様 2022/09/19(月) 18:39:22
>>486
そもそも復讐に応援も何もないんですが……
: 電子の海から名無し様 2022/09/19(月) 18:41:06
>>501
ざまあ系みたいに、悪い奴に対して胸のすくような復讐譚ってのは昔からあるしね
巌窟王とか敵討ち系とか
: 電子の海から名無し様 2022/09/19(月) 18:44:50
>>514
そういう大衆から支持されるような復讐がアヴェンジで
そうではない個人的な復讐はリベンジなのよね
: 電子の海から名無し様 2022/09/19(月) 18:46:33
>>547
利休の場合はリベンジかな
だからアヴェンジャーじゃなかったんだな…
: 電子の海から名無し様 2022/09/19(月) 18:49:19
>>565
現状、おまいう案件で悪が上には上がいますが何か?でぶっ潰されただけの敗北者だからな、判官贔屓すらないよ
: 電子の海から名無し様 2022/09/19(月) 18:44:58
>>501
あるにはあるでしょ じゃなきゃ復讐譚を人が好むわけない
: 電子の海から名無し様 2022/09/19(月) 18:39:15
>>444
罪の無い子を~に対して
駒姫本人が「じゃあ私や秀次様にはいったいどんな罪があってあの仕打ちを受けたのですか?」と言われると言葉に詰まるけど
それを駒姫の体使ってる利休が言っちゃうと途端におまいう案件と化すという
: 電子の海から名無し様 2022/09/19(月) 18:41:07
>>499
まあ駒姫自体のスタンスが現状不明だから何とも言えん。
正直、利休と駒姫の恨み部分が色々混ざって変なことになってる可能性もなくはない。
: 電子の海から名無し様 2022/09/19(月) 18:30:04
>>381
他人を勝手に自分の復讐に巻き込むのは流石にちょっとな
いくら恨みが正当でも同意しにくい
: 電子の海から名無し様 2022/09/19(月) 18:36:34
>>403
恨みなんて基本正当化されんだろ
ただそれはそれとして利休のはリベンジかつ陰惨ではある
: 電子の海から名無し様 2022/09/19(月) 18:31:21
>>381
だからこそ正当性も何も…ってことでアヴェではないのだろう…か?
: 電子の海から名無し様 2022/09/19(月) 18:33:34
>>413
アヴェンジャーなら「この体を薪にしても復讐を」だけど、利休は「黒、ついでにウサばらし」だからね
: 電子の海から名無し様 2022/09/19(月) 18:34:01
>>413
じゃないかな
クリームヒルトさんと同じだもん
駒姫さんは無念はあっても怨念はなさそう