【FGO】どちらかといえば太陽がバスターで月がアーツという印象がある?
ぶっちゃけ色のイメージで決まってる気がする
月からのパワーを受けた射撃はバスターだよ?
タマモ属…
水天日光はアーツよ
千利休はそりゃクイックになるよねすぎる
抹茶……
クイックが抹茶なら、赤はコーラ、青はソーダ。なるほどドリンク聖杯戦争・・・!
宝具含めてQ四枚のバサカだ
だけど多分黒いカードとかあったら黒に染めるスキル付いてた
お淑やかなお姫様で月の姫でもバスターだっていいですよね
お淑やかなお姫様で月の姫でもバスターだっていいですよね
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
「雑談」タグの関連記事
コメント
色以外でもバスター決められることがあると教わる管理人さんコメント
華麗で美しい表現がアーツなら
おっそろしく長いけど読みやすい怪文書がクイックかな
Busterはほのおタイプ Artsはみずタイプ quickはくさタイプのイメージ(ポケモン脳)
水着アルクはアーツかもしれんが、水着式ならクイックなイメージ。
※5728792
スタープラチナはクイックなのか?バスターなのか?精密動作も可能だからアーツか?
※5728797
歴代ガンダムの切り札でアーツとバスターは何となく分かるけど
クイックは…エクシアのセブンソードとかアリオスのトランザムかな
乱舞技の中でもバルバトスの阿頼耶識解放はどうにもバスター感
たまにミドキャス使うと、あれアンタ、アーツ宝具だったっけ?ってなる
※5728802
スタープラチナはどの要素もあるけどスピードが一番印象的なので
クイック分類でも納得はする
ザ・サンとダークブルームーンもそれぞれバスター/アーツでまあ良さげ
…プラネット・ウェイブスも星だけどクイックというよりバスター?
つまり太陽を射落とした英雄、羿が実装されるならバスター宝具…?
※5728807
なんとなくサナリィ系列はクイックの印象ある(F91とかクロスボーンとか)。あとファンネルとかビット系は使い方によってアーツとクイックで別れそう
「この剣は太陽の映し身。あらゆる浮上を清める焔の陽炎」
自分の場合、この前口上が脳髄に焦げ付いてるせいで「太陽=バスター」になってる節がある。
ストーリーで令呪きったのはこれが初めてだったんだ……。
太陽(バスター)も月(アーツ)も星(クイック)も兼ね備えたスペイシュはまさに宇宙
ここに新しい物語があることを発表できてとてもうれしいです: New chapter is here: bit.ly/newchap247
※5728803
いっそ今からでもEXアタックを黄色にします?
陰陽の双剣を使うエミヤは、太陽(バスター)も月(アーツ)も兼ねている。
同じ月女神に師事してるけどメディアはアーツでキルケーはバスター
エクスカリバー→バスター
エクスカリバーヴィヴィアン→アーツ
えっくすかりばー→クイック
聖剣本人もアイデンティティに悩んでそう
おひさまはまぶしすぎるけどおつきさまなら(略)
するとクイックは星とかなのかな
※5728875
水着のくせに大炎上してるノッブはしっかりバスターだもんな
バスターゴリラ扱いで太陽属性のガウェインだが、実は力を主体とした飾り気のない剣技が流儀なだけで
彼の一番の強みは単純にランスに次ぐ剣技という技量型だったりする、アーツ3枚顔も間違ってない評価なんですよね
※5728802
※5728833
つまりスタプラ=スぺイシュ…ってコト!?
※5728820
言われてみれば「太陽を落とした女」なドレイクさんもしっかりバスター宝具だな…
※5728929
まあそれぞれビームぶっぱ、本体ぶっぱ、乱舞技と使い方が違うしそこで区別しているんだろう。
槍ニキは太陽神の息子だけどQ宝具ですよ…(震え声)
まあキャスニキとオルタニキがB宝具ではあるんですが
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
夕方のアル中