: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 15:01:04
私はバレンタインに始めたド初心者
初めてのイベントがとても楽しい。ヨハンナさんがかわいい
もっと早く始めればよかった
: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 16:17:15
>>415
初手バレイベでこの反応、期待の新人すぎる……
: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 16:32:46
>>466
不味いぞ初手でこれでは他のイベントが物足りなくなるのではなかろうか心配だ
: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 16:35:27
>>482
はよ夏イベとハロウィンに連れていかなきゃね☆(使命感)
: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 16:48:55
>>466
>>482
>>486
バレンタインだけ特別面白いんですか?個別にあるシナリオすっごい楽しんでいます。トラロック神がかわいい…真名教えてくれないけどバレンタインシナリオでは教えてくれた…好き…
夏イベもハロウィンも今から楽しみですね
今はオルレアンにいます。楽しいです
: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 16:50:49
>>507
オルレアンであのプロローグは中々に濃かったろうに
: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 16:52:43
>>507
FGOのイベントはどれもこれも面白いぞ……!ただフルボイスのミニシナリオが読めるって機会はこのバレンタインのみだねえ。だが!たとえボイスが無くとも!最高のシナリオが読めることは保証しますよ!私は大体秋にくる「ぐだぐだ」というイベントをおすすめしますわよ!
: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 16:53:50
>>507
面白いよりヤバイ
推しの声付きシナリオがヤバイ
: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 16:57:58
>>510
ほとんど知らない人だし用語もあんまりわからなかったですね
でもとても笑えたのでオッケーです
>>512
>>513
なるほどなるほど。ありがとうございます
ゆっくり本編も進めていこうと思います!それでは!
: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 17:07:14
>>517
それは良かった
この子とかオルレアン途中だと何がどうなるか訳わからなくなるかと思ったが良かった
: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 17:30:31
>>517
長く続けるとだんだんネタやら小ネタが理解できるようになってくる
自分もチェイテピラミッド姫路城のヤバさを理解したのは随分後だった
: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 16:56:33
>>507
いやいや、いいんだ自分の筆頭に付いたレスは応援みたいなもんなんだ
FGOは基本的に本編(オルレアンとか)は結構シリアス重めな事も起こったり言われたりするんで
イベントのトンチキ(今回のヨハンナさんのらぶらぶ石像が建っちゃうとか)との落差に引いてしまう人もいるにはいるからってだけなんだ
引いた鯖が個別シナリオで色々明かしてくれるの嬉しいよね、楽しんでおくれ
: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 16:57:36
>>507
やはり新規さんの為にも過去イベントはストーリーだけでも見れるようにすべきだと思う。特に旧ハロウィントリロジーは是非知っていただきたい
: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 16:58:17
>>507
イベントにもよるし、各々の好みにもよるからその辺は我々とて実際読んでみるまではわかんないけど、とりあえず初めてとしても好みとしてもいい思い出になるであろうこのイベを楽しんでいってください
: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 15:23:54
もしかして今回のイベント、過去最高に頭悪いんじゃね?
: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 15:34:21
: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 15:35:24
>>430
イベントシナリオやって過去最高に頭悪いイベントだぜ!と思って初手ロックオンチョコを言峰に渡したらアンリまで出てきてどう見ても本編内容に触れてる怒涛のシリアスを突っ込まれたから温度差すごかった
: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 15:54:05
>>435
別に女性陣みんな頭おかしいとは言わないが
なんとなく男性陣のチョコシナリオは真面目寄りな傾向があるような気が...
?DHAの話し? 何のことかしら?
: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 16:14:26
>>447
それぞれのキャラ性もあるんだろうけど、女性陣は鯖側がうんうん考えた末(その結果迷走も含む)なのに対して
男性陣は流れとしてぐだがチョコ渡すとこから始まるからあんまりトンチキを返しにくいって言うのもちょっとあるかもしれない
うん、キャラ性もあるんだけどね、大いに!
: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 15:35:32
>>430
ほら、皆7章とかアレとかで頭や心が疲れただろうからお休みしてもらいたくてきっと
: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 15:38:23
>>430
7章の情報量と情熱を甘いイベントでクールダウンさせるという公式くらの気遣いだよ
: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 15:46:15
>>438
本編の更新から間もない&久し振りのトンチキで、何故だか凄く安心感を覚えてる自分が居る…
: 電子の海から名無し様 2023/02/18(土) 15:53:11
: 電子の海から名無し様 2023/02/17(金) 23:51:42
今回が初イベントだから次に何回かない限りこのアホみたいな字面がずっと居座る形になった
これが初イベントというのも凄いデスネ
なにはともあれ歓迎させてください。どうも管理人は一般的なアルクェイド好きです。
管理人コメ「知ってた」