【FGO】エルフにドワーフ、ホビットのキャラクター像を確立。近代ファンタジーの基盤を築いたトールキン先生は偉大という話
ファンタジーにふりきるとファンタジー警察が現れる
だからもう、何でもありで歴史背景不要な万能舞台としての異世界転生なんだよね
どうやって説得力持たせるかって悩んで設定とかの凝りだすんだけど大半は表には出さないし
風習や年表なんかの世界観を凝るだけ凝って放置なんてことも多々あるな……
そこらへんもしっかりと固めて作り上げた現代のファンタジーの土台とも言えるトールキンは本当に凄いよね
偉大よね
でも言うほど現代なのだろうか?(1973年没)
現代の土台は現代にある必要はないね
そして20世紀後半とか現代以外の何者でもない
タイプライターもあるんだぞ
少なくとも直接的であれ間接的であれ影響を受けていない作品は少ないんじゃないかな
ナルニア国物語、ゲド戦記、ロードス島戦記、ネシャン・サーガ、デルトラ・クエスト、ドラゴンラージャ、ハリーポッターとファンタジー小説は色々と読み始めると国年代問わず古さに関係なく夢があっていいよね
RPG側から発するのはほぼ全部喰らうわね
システムは指輪関係なくチェスのコマからの発想らしいからSFや神話ベースの西洋ファンタジーでないRPGなどは除外できるわ
それでも当たり判定すごいでかいけど
エルフの概念世に広め、ミスリルを広め、ドワーフとホビットを広め…
ダンセイニ先生とかも偉大だけどやっぱ影響力は格段よ
惜しむらくは日本では翻訳に恵まれなかったことだな……映画もだけど小説ももうちょいねえ
そう?
岩波だったかのホビットの冒険と指輪物語は面白かったけど
ただ情景描写がって言われたら禿げ上がるほど同意はする
後ガンダルフと死霊使いの国がわかりにくい!
粥村とかの誤訳はあれどつらぬき丸とかはトールキンの意志の結果だしそんな悪い翻訳されてるかな
ダンセイニ卿がいないとラヴクラフト御大もいないというオタク向けダークファンタジーの系譜
ミスリルという架空鉱石の初出もトールキン先生なのだとか。調べてみると色々と凄いお人です。
ブラッドボーン「動物と触れ合える医療の街で活躍する異世界だぜ。転生してみない?」