【FGO】日本においてカタカナ表記される外国名は、ポルトガル語がベースになっているという話
一番メジャーな商品名を使うのはあるあるよね
カタカナ横文字だからって英語って訳ではないのだ商品名だからソレ言っても英語圏じゃ伝わらないのだ
横文字だからって伝わらないの結構あるよね
例えば、外国人に「パン」って行っても伝わらないのよね
あれの外国での名称は「ブレッド」。パンは実は和製英語
ブレッドマンってそういう意味だったか…。
なぜパンになったんだ?
ブレイドからパンにはならんやろ
パンはポルトガル語じゃないっけ
たしかポルトガル語が語源
ホッチキスとかウォシュレットとかバルカン砲とかだね
>>708
ありがとうポルトガルスレ民
>>711
キャタピラーもだっけか?
日本に入ってくる言語はまずはポルトガル語とオランダ語だからね。
パンはポルトガル語
なので日本ではパン呼びが先に普及してるのだな
大航海時代にポルトガル語圏が折檻したからその頃の渡来品は大抵のポルトガル語って事何かな?
おおよそ舶来品はそんな感じでしょうな
ところでなぜお仕置きが……もしや「席巻(せっけん)」?
ポルトガル語フランス語やスペイン語はパンに近い発音だから、
パンは別に和製英語ではないのですよ
英語から来てない外来語なだけです
てんぷら、かるた、おんぶ、こんぺいとう、そしてありがとう。ひらがなでもポルトガル語由来がある。
レジライ「俺もスペインに売り込む前はポルトガルにも売り込んだぜ!」