: 電子の海から名無し様 2023/06/28(水) 10:27:03
魔法剣士とかいう字面はかっこいいけど実戦になると「これ魔法か剣術どっちかに特化させた方が強くね?」となりがちな器用貧乏
: 電子の海から名無し様 2023/06/28(水) 10:28:43
: 電子の海から名無し様 2023/06/28(水) 10:39:30
: 電子の海から名無し様 2023/06/28(水) 10:40:48
: 電子の海から名無し様 2023/06/28(水) 11:19:29
>>393
失礼な!
ノミヤは剣術、弓術、その他の武芸、家事炊事洗濯家計簿といった主婦業、挙句の果てには忍術に至るまで何でもござれなんだぞ!
いくら器用貧乏といったって、あそこまで幅広いともはや強みだわな。
決してただのノミヤじゃないんだよ! ノミヤは!
: 電子の海から名無し様 2023/06/28(水) 11:24:31
>>422
家事(特に料理)に関しては、貧乏の域を超えて一流になってるんだよなぁ
: 電子の海から名無し様 2023/06/28(水) 11:25:44
>>424
投影がズルいわ。
下手すると経験憑依もつかうだろうし
: 電子の海から名無し様 2023/06/28(水) 10:48:47
>>379
魔法も剣も使える軍師の親から生まれた魔法も剣も使える最強の娘が爆誕することもあるんだ
: 電子の海から名無し様 2023/06/28(水) 10:54:33
>>398
魔法と疾風迅雷が強過ぎるんだよなぁ
ダークペガサス節約疾風迅雷スライムからのリザイアが無敵過ぎた
ついでにダブル込で1ターンボス撃破
: 電子の海から名無し様 2023/06/28(水) 10:50:53
>>379
剣術に魔法プラスしてる能力構成なら個性出るんじゃないかな。
: 電子の海から名無し様 2023/06/28(水) 10:53:02
>>379
でも魔法剣ってわかりやすく最強な勇者もいるし一概には
: 電子の海から名無し様 2023/06/28(水) 11:02:26
>>379
そうかな?属性物理攻撃ってかなり有用だと思うし、物理干渉できない魔法攻撃と属性攻撃ができない剣術や武術と上手い具合に棲み分けできてる高等技術だと思うんだけどなあ
: 電子の海から名無し様 2023/06/28(水) 11:05:22
>>409
たぶん付与効果として用いない、近接剣振りと遠距離魔法詠唱で中途半端になるって意見なんだろう
まあ強い魔法剣士は大体剣士よりだよね
: 電子の海から名無し様 2023/06/28(水) 11:28:13
>>379
両方習得してるってことは両方の視点に立って行動できるから、出来ることの幅は2倍以上に広がるからかなり有用だと思うけどなぁ
やはりアーチャーは格好良いという話ですね。そして本人も格好良いものに憧れがある。(自分のオルタに対しての二丁拳銃への羨ましがりようとか)
竜騎将バランは割りと火力もあったやんけ