209: 電子の海から名無し様 2023/10/11(水) 22:12:20
将棋チェス囲碁が得意そうな鯖とか?
軍師勢は得意そう。あと始皇帝。
213: 電子の海から名無し様 2023/10/11(水) 22:13:08
>>209
ギルはアトラスの秘蔵っ子な人間演算器ラニを完封するくらい図抜けた頭の出来してたハズ
219: 電子の海から名無し様 2023/10/11(水) 22:14:51
>>209
チェスなら多分バベッジさんが一番チェスプレイヤーとして有名よ
理由はコンピュータ(階差機関)は元々チェス用途のために開発されたと言われてるからよ
ご本人も強かったらしいわ
214: 電子の海から名無し様 2023/10/11(水) 22:13:47
チェスや囲碁将棋は大体の武将が嗜んでるからそれ特化となると難しいと思うのよな
216: 電子の海から名無し様 2023/10/11(水) 22:14:14
???「将棋だのチェスだの負けそうになったら自爆すれば相手が勝手に負けるわよ後輩」
224: 電子の海から名無し様 2023/10/11(水) 22:15:31
>>216
それは負けそうになったら机ひっくり返すようなものですよ先輩
235: 電子の海から名無し様 2023/10/11(水) 22:18:04
>>224
ユウユウ「そうですよ、それなら猫を放った方がマシです」
259: 電子の海から名無し様 2023/10/11(水) 22:23:01
>>235
貴女は貴女でちょっとアグレッシブ過ぎないコレ?もうちょいこっそりとけしかけたのかとばっかり…
279: 電子の海から名無し様 2023/10/11(水) 22:27:17
>>259
そのうちフォウ君でパロった礼装がでそう
246: 電子の海から名無し様 2023/10/11(水) 22:19:52
>>224
猫を放ちましょう
217: 電子の海から名無し様 2023/10/11(水) 22:14:15
チェス盤をひっくり返す
226: 電子の海から名無し様 2023/10/11(水) 22:16:02
>>217
メディアさん「いっておくけど、ちゃぶ台返しする訳じゃないわ」
238: 電子の海から名無し様 2023/10/11(水) 22:18:21
利休居士が駒姫と悪魔合体してるとは言え英霊に至ったのは茶の湯という新たな文化を作り上げたことが大きいだろうから、将棋や囲碁、チェスの創造者とかならありえるかも?
241: 電子の海から名無し様 2023/10/11(水) 22:19:11
>>238
その辺のボードゲームって起源がわかんないくらい古いからなあ。
255: 電子の海から名無し様 2023/10/11(水) 22:21:54
>>241
古典ボードゲームは製作者絞れんわなぁ
人生ゲームやモノポリーくらい新しければ記録辿るだけで良いけれど
275: 電子の海から名無し様 2023/10/11(水) 22:26:37
>>241
世界一有名なカードゲームなんて古代エジプトからあったどころか宇宙誕生の起源にもなってるんだぜ
243: 電子の海から名無し様 2023/10/11(水) 22:19:29
>>238
それもあるけど基本利休は秀吉絶許枠じゃないかな
253: 電子の海から名無し様 2023/10/11(水) 22:21:26
ケイローン先生はルール覚えたら将棋も囲碁もチェスもかなり強くなる…と思う。
283: 電子の海から名無し様 2023/10/11(水) 22:29:32
ギルガメッシュも嗜んでた古代のボードゲーム
294: 電子の海から名無し様 2023/10/11(水) 22:32:17
>>283
遥か昔から人はゲームしてたんだなって思うとなんか不思議な感じ。時代が変わっても同じ人間なんだなと思うとちょっと嬉しいね。
291: 電子の海から名無し様 2023/10/11(水) 22:31:03
ボードゲームも大概歴史長いよな
ボードゲーム概念を宿した英霊とか出ないかな
いつの時代も人々は娯楽を欲するものなのである。
最近の将棋はマジでラノベ越えはじめて作者が頭抱えはじめるからな…やっぱり将棋星人怖いなぁ!