【FGO】逸れのセイバーはヤマトタケルからの評価がとても高いという話
あの人、サムレム中だと本当に非の打ち所の無い英雄してるし、その原動力が「見返りの無い愛」だけだし……
義仲さまはマジで来て欲しいなぁ・・・アレは男でも惚れる・・・
顔はいいけど作法全く出来ないし思ったことズバズバ言うし下の連中は狼藉するしで顰蹙買われまくった感じ
特に猫間殿に挨拶した時に名前弄りでねこまんま出すなんてことするなんて現代人から見てもアカンレベルのチョンボやらかしたのはね…
ねこまんま出したんだっけ?出した昼飯食わなかったから猫おろしだか猫落としだかの
猫がご飯残す仕草やりやがったって正面切って揶揄したんじゃなかったっけか?
こっちの方が酷い気はする
米を山盛りにして出したらしい
ほんで食欲なくしたのかそもそも食べられなかったのか、猫間殿がご馳走様したら「猫間殿は少食だのう!これじゃあ猫殿だ!」と激寒ジョーク飛ばしたとのこと
>>562
無神経というよりも(京の雅な)常識知らず?
当時は柔らかいおかずを大量に出すのが宴の常識な中山盛りの米出したので
軍事はともかく性格的に政治を任せてはいかんタイプって印象
京の貴族連中なんて腹芸極めた連中とは水と油レベルで合わないと思う
そうそう、確かそもそも猫間殿とか官位で呼ばず猫殿猫殿って言ってたんだよね
まぁ気位が高い貴族にそれやったらなぁとはなる
本人からは親愛のつもりだったとしてもね
鼓が上手いから鼓判官って言われてんのにそう呼ばれるからみんなから叩かれたの?それとも張り手されたの?って聞くのはあかんムーブすぎる
確か手間のかかっている料理よりも大根まるかじりとかの方が好きなんだっけあの人
野生児すぎない?
イケメンだけど野生児だよねあの人イケメンだけど
みたいな逸話の人なので
インフェルノさんが鬼の血の影響で料理がバグることあるの、結果オーライだった…?
鬼の血の影響は味覚であって大根をへし折るのは紅閻魔ちゃんに教わっても治らないただのメシマz(ry
鎌倉殿の13人に出てきたのがイメージ近い感じ
戦は本当に超強いし、「粗にして野だが卑にあらず」って高潔で人のいい人物だけど、逆にお高く止まった京都人や京都の貴族には礼儀知らずすぎて話が合わなかった
その点、京都の礼儀を知って相手の体面を潰さない対応ができた頼朝が本当にチートなんだけど
田舎者であまり品がないとされたから、でしたっけね
ほんでもって頼朝とは別勢力として活動して、欲を出して後白河法皇に迎合した挙句嫌われて討伐対象になった辺りも合わなかったのかもしれませんね
眉目形はきよげにて美男なりけれども、堅固の田舎人にて、あさましく頑なにおかしかりけりって源平盛衰記にあるし
まあ、悪鬼滅ぼすマンの登場シーン大体が急に戦いに割り込んでくる感じなんで……
というか、親しみを込めた長野県ギャグが、京都人に空振りしまくったイメージでもある
長野と京都じゃそら合わんわ…。
京都はどことも合わんけど…
ぶっちゃけ義仲様に関しては、現状ほぼほぼ巴さん視点の情報と戦いの中でたまたま味方だったシチュの印象しかないので、まあ多分こりゃアカンわって側面も当然あるんだろうな
猫殿の話って型月的にはどうなんだっけ?
というか、既出の情報でもなかなか暴走気味だし平時にあれじゃなかなか難しそう
まぁ歴史は勝者が作ってるので無辜ってる可能性はあるけど記載はそんなのが多い
ただ人間なんて嫌う理由はいくらでも後付けできるからね
巴さんとテンションが合う時点で想像はつく。
巴さんもわりと傍若無人だぞ
どっかで
「っかしぃなぁ、義仲様は『巴の料理は豪快だなぁ』って言ってくれたんですが」
「義仲様の苦労がしのばれるでち……」
みたいのがあったような
義仲様、苦労してなくてあのノリのものをボリボリいくタイプっぽいんだよな
逆に項虞夫妻とかは見た目や物言いの印象よりは知的だよね。
武人だからね。
夫人だけに
龍の首の珠…清姫様を討って手に入れるのは流石に憚られますね…
↓
清姫様の魔力の残滓をアレコレして複製を作り出して討ち取ればのーぷろぶれむですね!!
こういう事やりおるからのう
こんな乱暴極まったRTA走法、見た事ねェわ!
(きっと、デイビット君もびっくり仰天するだろ)
割と大雑把な気も?
良くも悪くも感性がストレート過ぎて思慮深さや奥ゆかしさが足りない人なのかもしれない
建前や品性、それを前提にした狡賢さや世渡りの上手さが必要な貴族や高貴な武家の当主の在り方と相性が悪い、ある意味義経みたいなところがあるのかも?
でも身内を大事にする姿勢や個人能力の高さから子分からは好かれるしカリスマもある、そんな人ではあったみたい
つまりスネ夫だらけのテリトリーに入ってしまったジャイアンだったってことか
そもそも当時の田舎なんてリアル修羅の国だから仕方ないね
律令制が衰退する前のほうがまだ文明的だった
ワシントンとソマリア以上に話し通じないでしょ
あー、近いかも
でも貴族社会の腹黒さや気難しさ、冗談の通じなさ考えたらスネ夫どころかFateの世界の時計塔のロード達みたいな連中の中に意気揚々と入ったガキ大将かもしれない
時代は変わるけど、今川義元が公家みたいに振る舞うのも向こうの受けをよくするためよね
そうそう
もっと言えば、清盛が祖父さんの貞盛とパパの忠盛の代から貴族社会に馴染もうと努力してたのもそっちの方が覚え良いからなんですな
逆に家康は、そこまでしても長い目で見たら貴族や宗教の影響で権力基盤や幕府の人材の質が歪むリスクがあるとして、儀礼はそこそこに本拠地を京都から離れた江戸で固めて貴族社会から距離取ったんですね
確か義仲様の部下が乱暴狼藉をしていたから平知康から抗議が来たんだけどその際に
知康「あなたの部下が好き勝手やってるのでなんとかしてくれませんか…?」
義仲「おう考えてやるよ…ところでお前鼓判官って呼ばれてるけど引っ叩くと鼓みたいな音がするからそんなあだ名ついてるのか?」
知康「んな訳ねぇだろ!発想が怖すぎるわ!!!」
みたいな事があったから割と発想が野蛮な気はする
ほっとくといなくなるタイプの猪武者なのは間違いない
悪鬼が暴れたら鬼が誤解されて俺の奥さんに良くないから悪鬼は切る
巴さんからしてそんな感じだから妙な納得感があるんだよね…
大まかに与太イベントの巴さんと似たノリなんだろうね義仲様。
真面目で誠実だけど、他人に神経を使わない変な行動する人
そういや事態解決の為とはいえ、きよひーの影鯖召喚して暴れさせちゃったり何気にやべーことやってるのよね…
コラボ中はいいが、トンチキイベに参加したらギャグ落ちするのが目に見える
「きみが、 巴というのか! ふ、そうかそうか!
……うん、似合っている! 義仲殿にお似合いだ!」
マイルーム台詞より。巴さんの反応がめっちゃ見たいやつですね。
巴「ヤマトタケル様、その話詳しく!」