【FGO】サメ映画愛好家マリーオルタ概念…?デートを振り返るとやたら空いてる映画館が気になるという話

2024年05月13日 22:00 FGOまとめマリー・アントワネット〔オルタ〕



30: 電子の海から名無し様 2024/05/06(月) 20:53:28
サメ映画ってなんであんな破天荒なんですか?
49: 電子の海から名無し様 2024/05/06(月) 20:56:53
>>30
真面目な話マンネリ化してたから極端な方向に走らざるを得なかったというか……
普通に作ると舞台や展開が限られるんだよ
73: 電子の海から名無し様 2024/05/06(月) 21:01:01
>>49
サメ映画特異点を語るなら
開祖ジョーズ、ディープブルー、メガ・シャークVSジャイアントオクトパス
メガ・シャークのせいでトンデモサメ映画が加速されていった
61: 電子の海から名無し様 2024/05/06(月) 20:59:21
>>30
シネマこんぷれっくす!(漫画)によると日本人のせいらしいぜ!(うろ覚え)
723: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:04:16
今夜は寝かさないわ
746: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:08:16
>>723
シン・ジョーズとパニック・マーケットとシャークネードかなあ、サメ映画として安牌は
750: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:09:36
>>748
755: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:11:17
サメ映画愛好家マリーオルタ概念…
757: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:12:05
>>755
誰が始めたんだろうね、クソ映画好きマリーオルタ概念……
771: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:15:31
>>757
映画鑑賞スチル作られた時点で既定路線感はあった
785: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:18:14
>>771
デレマスの速水奏が二次創作でサメ映画好きになったのと同じ流れしてた
825: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:29:43
>>785
公式設定の子はどうすればいいんですか
831: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:32:14
>>825
孫はシャチ映画マニアかもしれない
786: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:18:16
>>757
このやたら空いてる映画館でデートした時点で……?
793: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:19:17
>>786
しかも東京の日曜の昼間でコレだからな…
815: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:26:48
>>793
デートのシチュエーションとしては非常に良かったとは思うんだが、後々考えてみるとさすがに空きすぎじゃね?見に行った映画の内容のせいなのか?ってなるという……
823: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:29:36
>>815
決意の巌窟王、オリジナル映画が有り得ないほど滑りちょっと凹む
764: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:14:20
ク〇映画は友人と一緒につっこみ入れながら観ると案外楽しいのよね。ク〇要素もどうク〇なのかを笑いながら観ると面白い不思議。
ウォッチパーティ便利だったんだけどなぁ……どうしてなくなってしまったのか
780: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:16:46
>>764
「そういう」層以外の利用率低かったっぽいから…………
陽キャは普通にリアルで一緒に見るし…………
784: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:18:07
>>780
>陽キャは普通にリアルで一緒に見るし…………

なんてひどい事を言うんだ……ひとのこころ…………
802: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:21:36
>>780
よしわかった。ステーション31でお待ちしています
804: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:22:12
まぁでも、たまにありきたりと言って差し支えない映画とかは土休日とか関係なく公開終了間際は閑散としてる…イメージない?
821: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:29:09
>>804
でも東京だからなぁ……地方とかならそれで無理やり納得したんだろうけど……
839: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:35:34
>>821
でも、逆に言うと都市圏だからの知名度が不明な単館系映画を公開しているパターンもあるし…(それこそ空の境界のようなパターン)
843: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:37:02
>>839
だからマリーオルタがそういう映画好きみたいなイメージになるわけよ……
844: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:37:03
いうて人気ない映画の終映間近とかほんまスッカスカだぞ
シネコンですら
延長なしでも契約期間はチケット売らないといけないし、劇場いっぱいあるから構わんのよ
867: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:58:32
>>844
年末の22時くらいの話だから参考にならんが、恋愛アニメ映画を見に行った時シアター内一人だったなぁ
あと平日の昼に『すみっコぐらし』見に行った時は自分と親子2人組の3人だけだったりもした
829: 電子の海から名無し様 2024/05/07(火) 00:30:59
IMAXのある映画館の終了間際の普通のシアターとか、
かなり閑散としてるぞ。特に酷評された作品だとなおさら。

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4929



オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「マリー・アントワネット〔オルタ〕」タグの関連記事

コメント

6345849. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:20:37 ID:M1MjMzNDQ ▼このコメントに返信

サメはかっこいいからな
古事記にも書いてある

0 0
6345852. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:22:31 ID:IyNDI2OTg ▼このコメントに返信

楽しめるクソ映画と楽しめないクソ映画があるよね

0 0
6345855. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:24:12 ID:gwNjA5ODA ▼このコメントに返信

だいたいサメ映画量産は日本人のせい

0 0
6345857. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:25:00 ID:QzMjI5Mjg ▼このコメントに返信

リカルド「それが孤高なるサメの流儀だ!」

0 0
6345858. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:25:53 ID:M5Njk5ODg ▼このコメントに返信

でも ほらサメがとんだわ!って喜んでるマリーオルタにならいくらでも付き合いたい

0 0
6345859. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:25:57 ID:cyNzAzNDE ▼このコメントに返信

何の映画か忘れたが、観客が自分一人だけ、って上映回があったなあ。
指定されたスクリーンに入って、「おっ、一番乗りか」と思ってたら、その後誰も入らないまま上映が始まって、終わってから念のため場内見回してみたけど誰もいなくて。
もし仮にあの回のチケットを誰も買わなかったら、上映はどうなっていたんだろう?と思う。
途中入場の可能性を考えると、開始時点で観客ゼロでも上映はスタートしてたんだろうけど。

0 0
6345860. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:26:39 ID:Q2OTY4NTg ▼このコメントに返信

B級モンパニ映画は仲間内でツッコミいれながら見るとマジで面白いんだ
山のようなコーラとホットスナックを食いながらな

大学でようやく友達らしい友達ができた理系チー牛の青春はこんな感じさ

0 0
6345861. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:27:27 ID:YzODMwNDA ▼このコメントに返信

大手系列じゃないシアターの夕方とかの部は有楽町だろうが新宿だろうが駅前だろうが関係なくクッソガラガラ
あとどうせならサメ映画とかよりはゴダール特集とか真面目な芸術オタク風なのであって欲しいお気持ち

0 0
6345863. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:28:20 ID:QwODYwMTY ▼このコメントに返信

第三の試練としてクソ映画をぶつけてくるマリーオルタ概念…?

0 0
6345865. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:28:54 ID:A5OTI1MzQ ▼このコメントに返信

マリーオルタの映画センスが悪いのか
はたまたエドモンの映画監督スキルが終わっていたのか
真実はイドの中

0 0
6345866. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:28:57 ID:E5MTU5NTQ ▼このコメントに返信

※6345855
本当に日本人の責任だからな!!

0 0
6345868. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:30:18 ID:IxNTA1NzY ▼このコメントに返信

ひむてんでもサメ映画回あったから印象深い
あの時に説明役だったマキジポジにマリーを当てはめれば大体合ってるのか…?

0 0
6345869. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:30:55 ID:k0ODQzNTg ▼このコメントに返信

そういえば、まんわかのマリーは爆発シーンいっぱいの映画を作らせてたな

0 0
6345870. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:31:49 ID:kxMzIwODQ ▼このコメントに返信

※6345855
日本人「さめざめ・・・」

0 0
6345871. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:32:26 ID:EzNDAzMTg ▼このコメントに返信

排水溝から一緒にサメ映画を見ようと誘ってくるマリーオルタ概念?

0 0
6345872. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:32:43 ID:QxNTI5MDA ▼このコメントに返信

まあ日曜日のお台場のショッピングモールっぽいのの中にある映画館としては空きすぎだろってのはあまり否定できない

0 0
6345873. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:32:51 ID:kxMzIwODQ ▼このコメントに返信

※6345859
ちょっとホラーだなそれ・・・

0 0
6345874. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:33:12 ID:QwMDY1MTA ▼このコメントに返信

※6345855
合法的にエッチな水着のお姉さん出せるしな

0 0
6345875. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:34:27 ID:UzNDQ1ODA ▼このコメントに返信

お台場デートで映画だとするとアクアシティに立派なのがあるけど、お台場自体観光地としてかなり厳しい状態だから?って思いかけてイドの東京はお台場ぜんぜん現役の時か

0 0
6345877. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:35:20 ID:k0ODQzNTg ▼このコメントに返信

ちなみに青子役の戸松さんはサメ映画好きってここのサイトで知ったな

0 0
6345878. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:35:46 ID:kxMzIwODQ ▼このコメントに返信

一時期、サメから外れた派生映画も多かったな

巨大ワニ、巨大ヘビ、巨大イカ、巨大蚊、巨大ワームetc…

0 0
6345879. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:36:16 ID:g5ODk5NDg ▼このコメントに返信

イド本編的にはありきたりな復讐劇とあったので、少なくともサメ映画ではない・・・

ない・・・

ない・・・はず?

0 0
6345880. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:37:17 ID:kxMzIwODQ ▼このコメントに返信

※6345875
マップが広いわりに行ける所が少なかったなイド

0 0
6345881. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:38:16 ID:k0ODQzNTg ▼このコメントに返信

※6345879
サメが復讐に来る映画とか
サメ兵士ならともかくサメにそんな概念あるか分からないが

0 0
6345882. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:38:42 ID:MyNzA4Mjg ▼このコメントに返信

シャチ映画・・「フリー・ウィリー」しかしらんわ

0 0
6345883. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:39:13 ID:kxMzIwODQ ▼このコメントに返信

※6345879
主人公「俺の妻と子供はあの空飛ぶサメに食われて死んだんだ。」

だったりして・・・

0 0
6345886. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:44:13 ID:Q2NDA1NzY ▼このコメントに返信

友達数人集まって酒飲みつつ好き勝手に言いながら見るクソ映画は楽しいぞ
ダウナー芸術系のクソ映画にはちょっと向かないのと画面がサイケだったりカメラがブレ過ぎるタイプはトイレに駆け込む奴が出る難点はあるが

0 0
6345887. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:44:31 ID:I2Mzk3NzA ▼このコメントに返信

※6345859
自分は学生の頃仮面ライダーの映画を友人と観に行ったら他に客が居なくて
そのまま友人と声を出しながら上映を見て楽しんだな

当時は応援上映とか無かったから斬新だった

0 0
6345888. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:44:49 ID:U2MDg1MDA ▼このコメントに返信

※6345881
なに?退治されたサメが不思議な洞窟で幽霊になって無差別に人を襲い復讐するゴーストシャークの話?

0 0
6345889. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:45:58 ID:M4MjAzNjg ▼このコメントに返信

※6345883
シャークネードラストチェーンソーかな

0 0
6345890. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:48:06 ID:g5MTMyNDY ▼このコメントに返信

※6345849
ガチで書いてあるやつ(因幡の白兎)きたな…

0 0
6345892. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:50:14 ID:YxNTE2OTM ▼このコメントに返信

※6345879
正直ジョン·ウィックみたいなエンタメ的な復讐ものの場合が一番反応に困る

0 0
6345894. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:52:41 ID:E4NTY0MjQ ▼このコメントに返信

>>723
もういい…
もういいだろォッ!!

0 0
6345897. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:57:05 ID:IzNDM1NzA ▼このコメントに返信

※6345855
神話からサメ大好きだからな…

0 0
6345898. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:58:41 ID:QwNDEzODQ ▼このコメントに返信

※6345880
そっちはプレイエリア外だ共犯者

こうだった可能性…?

0 0
6345899. 電子の海から名無し様2024年05月13日 22:59:33 ID:kxMDYyODQ ▼このコメントに返信

ぐだ男(SEEDFREED〇Mが見たいとは言い出せない雰囲気)
ぐだ子(劇場版コナ〇が見たいなんて言ったら怒られそうな予感)

0 0
6345903. 電子の海から名無し様2024年05月13日 23:06:40 ID:U5NzA0NTg ▼このコメントに返信

頼光や青子を演じてる戸松さんはサメ映画マニアだぞ。

0 0
6345907. 電子の海から名無し様2024年05月13日 23:08:18 ID:MyODg5Mzk ▼このコメントに返信

※6345899
ぐだ男、伏せ字にする意味がなくなってるぞ。
それはさておき、面白いサメ映画なら…
『太陽戦隊サンバルカン』
『百獣戦隊ガオレンジャー』
『天装戦隊ゴセイジャー』
『動物戦隊ジュウオウジャー』
辺りどう?

…はい、ごめんなさい。それは「サメがモチーフのヒーローやヒロインがいる映画」です。

0 0
6345908. 電子の海から名無し様2024年05月13日 23:11:07 ID:ExNjM1Mjg ▼このコメントに返信

Amazonで追加されたコカイン・ベアって映画に期待している
なんでもカルテルが無くしたコカインをキメた熊との戦いだとか

0 0
6345909. 電子の海から名無し様2024年05月13日 23:11:58 ID:QwMDY1MTA ▼このコメントに返信

※6345907
張角ボイスのカッコいいサメが良い所持ってくカブタックの映画も捨て難い

0 0
6345910. 電子の海から名無し様2024年05月13日 23:12:21 ID:Q0NzcyNjI ▼このコメントに返信

※6345879
サメではなくシャチだが、妻と子をころころした漁師達を追い回して報復する「オルカ」って映画があるんですよ…

0 0
6345915. 電子の海から名無し様2024年05月13日 23:25:01 ID:M2MTc3NDA ▼このコメントに返信

まじめな話、某有名鮫映画シリーズのプロデューサー(と言うか仕掛け人)は日本人女性で、「サメ映画量産は日本人のせい」は本当だったりします。
後、日本で世界初の鮫映画オンリーの映画祭も開催されます。本当に。

0 0
6345916. 電子の海から名無し様2024年05月13日 23:26:05 ID:IyMDkwMTI ▼このコメントに返信

※6345915
サメ映画特集を連休にやるチャンネルもあるしね

0 0
6345928. 電子の海から名無し様2024年05月13日 23:30:01 ID:g4MjQxMjI ▼このコメントに返信

※6345859
『特等添乗員αの難事件V』曰く、チケットが1枚も売れなかった回は上映開始十数分で上映が止まるらしい

0 0
6345946. 電子の海から名無し様2024年05月13日 23:46:33 ID:A0ODQ1MjA ▼このコメントに返信

ミスティックシールドが頭から離れないんだ

0 0
6345947. 電子の海から名無し様2024年05月13日 23:46:35 ID:cxMDkxNDQ ▼このコメントに返信

※6345879
何にせよ、このガラガラっぷりからしていわゆるクソ映画ってやつなのは確かでは?

0 0
6345967. 電子の海から名無し様2024年05月14日 00:06:17 ID:A0NTcyNzE ▼このコメントに返信

※6345859
怖いことに田舎だとたまにある

0 0
6345985. 電子の海から名無し様2024年05月14日 00:23:24 ID:UzMTkzMzI ▼このコメントに返信

マリーオルタの横顔に見惚れすぎて周囲の人間が見えなくなっている俺のメタファーだと思ってた

0 0
6346054. 電子の海から名無し様2024年05月14日 05:48:09 ID:c0NDYwMjA ▼このコメントに返信

海底47mはそこそこ面白かったから……

0 0
6346070. 電子の海から名無し様2024年05月14日 07:19:12 ID:g4OTEzNDQ ▼このコメントに返信

※6345879
ゴーストシャーク(誤って殺されたサメがゴーストになって復讐する)やデビルシャーク(現エクソシストシャーク、よくわからんシスターが世に復讐する為にデビルシャークを召喚する)のようなものもあるので…

0 0
6346071. 電子の海から名無し様2024年05月14日 07:22:45 ID:g1NzI5ODg ▼このコメントに返信

※6345882 何!? シャチ映画の金字塔、シャチを海のギャングという無辜の怪物に仕立て上げた「オルカ」を知らないのですか!?

0 0
6346072. 電子の海から名無し様2024年05月14日 07:26:43 ID:g1NzI5ODg ▼このコメントに返信

※6345863 「マスター、アタック中田譲治ザ・キラートマトシリーズ48時間耐久試練、行くわよ」

0 0
6346301. 電子の海から名無し様2024年05月14日 13:59:26 ID:IyNzk4NjA ▼このコメントに返信

※6345878
2匹目のドジョウってやつだけど、なんやかんやでサメの一強なのはサメの懐の深さなんだろうな。
サメが地面を泳いだり空飛んでも違和感ないけど、ワニやヘビだとなにそれって感じだし。

0 0
6346307. 電子の海から名無し様2024年05月14日 14:05:12 ID:IyNzk4NjA ▼このコメントに返信

※6345881
残念ながらジョーズの4作目はサメが仲間の復讐をするために主人公一家を追いかけ回す話なんだ。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る