【FGO】パイルバンカー系の武装も今では多くなりました

2024年06月22日 17:00 FGOまとめ雑談



664: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 17:08:38
やはりパイルバンカー。パイルバンカーは全てを解決する!!
671: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 17:09:34
>>664
ロマン武器って聞くけど、具体的にどういう攻撃してるのかピンとこない時がある
674: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 17:11:00
>>671
早い話が火薬で鉄杭を弾き飛ばす武器よ
676: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 17:11:37
>>674
シンプルイズベストこれに尽きる
675: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 17:11:20
>>671
やってることはトリ子の宝具を火薬でやってるような感じよ
679: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 17:12:21
>>671
要するに杭打ち機を武器化した物
何でロマン武器って言われるかは凄い簡単で
杭を撃ち出す意味が皆無だから
686: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 17:14:00
>>679
杭なんてデカブツ撃てる火薬が用意出来るなら素直に銃撃つもんなぁ
703: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 17:18:21
炎のさだめが聞こえてくる…。
711: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 17:19:42
>>703
鉄のララバイ派
670: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 17:09:25
道満は多分パイルバンカーの使い方がうまい
688: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 17:14:32
>>670
どんな装甲でも撃ち貫くんですね
694: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 17:15:57
一番パイルバンカーに近いのが妖精騎士ランスロットじゃないか?
701: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 17:17:53
>>694
術ダ・ヴィンチちゃんがEXアタックでバンカーの亜種使ってる
通常レオナルドパンチ
705: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 17:18:56
>>701
まんまビッグオーのサドンインパクトのあれ
729: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 17:25:37
ちなみに現実のパイルバンカーは火薬炸薬で撃ち出すのではなく、杭の逆側に重りを打ちつけて打ち込んでいくわよ。
道路工事で歩道用の車両侵入防止柵の杭打つ時とか慎重に位置決めたら「ゴカカカカカァーーン!!」と機械で一気に打ち終えるのはなかなか面白いわ。
710: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 17:19:28
パイルバンカー系の武装も今では多くなりましたわねぇ…

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5002



パイルバンカーをぶん回すヒロインいいですよね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6380032. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:02:53 ID:AyMDU1MzY ▼このコメントに返信

シエル先輩いいよね

0 0
6380033. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:03:05 ID:c1Njk5NzE ▼このコメントに返信

とっつき!!!!

0 0
6380034. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:04:06 ID:k1MTM1NDA ▼このコメントに返信

アルトアイゼンのリボルビング・ステークはパイルバンカーのロマンと中折れ式リボルバーのロマンをかけ合わせた究極兵装の一つと言っても過言ではない

0 0
6380035. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:04:47 ID:Q1MTcyOTI ▼このコメントに返信

一番はむせる
二番は悪夢

0 0
6380036. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:07:18 ID:I0MDIzMDQ ▼このコメントに返信

オルテナウスのは…攻撃用じゃないか

0 0
6380037. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:09:09 ID:k0OTkzMDQ ▼このコメントに返信

宇宙で最も無意味な兵器とまで呼ばれるロマンしかない武器

だが、それが良い!

0 0
6380038. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:09:19 ID:A1MTQ4Mjg ▼このコメントに返信

※6380033
ガァアァン!(敵機大破音)

0 0
6380039. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:10:08 ID:M3NDE4MTE ▼このコメントに返信

※6380036
地面に刺して固定する用だね 本来は

0 0
6380040. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:10:44 ID:AzMzE5OTY ▼このコメントに返信

男の子ってこう言うのお好きでしょ?

0 0
6380042. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:11:25 ID:E5ODU5Mg= ▼このコメントに返信

シンプルだからこそ何の言い訳も出来ない非論理的の極み
それをあえて使ってこその浪漫武器

0 0
6380043. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:12:55 ID:M2NzgyMzI ▼このコメントに返信

フロントミッション4のOP

0 0
6380047. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:18:03 ID:UzNjIwNjY ▼このコメントに返信

たいたんぱあ!!
まるちぷるたいたんぱあっ!!

0 0
6380048. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:18:08 ID:IxOTc3NjA ▼このコメントに返信

スタッガー取ってABしてチャージパイル
相手は死ぬ
まるで浪漫武器とは思えぬ実用性になってしまったAC6
ルビコンにはうんざりするような武装が多すぎる
それらを全てチェーンソーの力でねじ伏せる…それこそが人間らしい

0 0
6380049. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:18:49 ID:U1ODQwNTI ▼このコメントに返信

※6380042
強いて言うなら相手が吸血鬼なら論理的こじつけは可能…カモ

0 0
6380050. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:21:25 ID:g5MTk3MDA ▼このコメントに返信

※6380035
どちらにせよ戦いは飽きる

0 0
6380051. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:23:15 ID:kzNzg5Mjg ▼このコメントに返信

※6380034
更に大型化したリボルビングバンカーもある
バランス最悪になって歩けないから飛行用のテスラドライブをバランサーにしたぜ!!お馬鹿!!最高!!

0 0
6380052. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:28:45 ID:I2NTg0MzI ▼このコメントに返信

パイルバンカーがどうして非実用的なのかって実はあんまり理屈が分かってない

0 0
6380053. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:29:58 ID:kyMTQ1OTI ▼このコメントに返信

リメイク未履修ですがナナコ好きでして・・・リメイクでも元気ですかね

0 0
6380054. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:30:24 ID:M0MDY3MDg ▼このコメントに返信

※6380033
部位破壊のあったLRとかでとっつき当てると最の高
敵の部位破壊メッセージが連続で聞けて致命傷与えた感が凄い

0 0
6380055. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:34:53 ID:AwOTM2Mjg ▼このコメントに返信

※6380052
運動エネルギーはバネ系統でも併用しない限り炸薬にのみ依存するから、弾頭が重かろうが軽かろうが総エネルギーは変わらんので杭である必要は一切ない
銃弾切れにはならないかもしれないが、結局炸薬は必要になるので発射回数は縛られる
射程距離は銃より圧倒的に短い
重い

0 0
6380057. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:35:18 ID:c4OTU2Njk ▼このコメントに返信

個人的にはアームパンチ機構も大好き

0 0
6380058. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:35:26 ID:A1MDQyMDQ ▼このコメントに返信

マシュとシエル先輩の共闘でパイルバンカーを同時に撃ち込むのとか見たい

0 0
6380060. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:37:20 ID:E2ODc4NDQ ▼このコメントに返信

ロマン武器と呼ばれる理由は杭を打ち出す意味がないの他に射出口(又は杭)を相手にくっつける→杭打ち出しと余計な一行程が入るところも

0 0
6380061. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:39:59 ID:U2NjY4OTI ▼このコメントに返信

ロマン武器といわれる所以は
・敵と密着していなければ当たらない超短距離射程
・空射ちすると衝撃が逃げずに機体を傷める脆さ
そのあたりが合わさってジャストタイミング以外ではまともに戦えない蔵人仕様なのが受けてるのかもね

0 0
6380062. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:40:13 ID:Y4MTg5NDQ ▼このコメントに返信

※6380051
こんなバカげた機体使いこなせる奴おらんやろ→なんか扱える変態がいました
こんなおかしな機体動かせても戦果上がらんやろ→変態との相性でエースになりました
敵特機に負けたぞもう無理やろ→バランス調整無視で特徴強化大型化して勝ちました

あのイカレ機体だらけのOG世界でも随一の浪漫兵器ぶりよ
開発者が頭のぶっとんだ女博士なのも面白ポイント

0 0
6380065. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:48:50 ID:MxNDk3NjQ ▼このコメントに返信

※6380051
しかも改修に使ったテスラドライブはその時点で誘拐されたエクセレンのヴァイスリッター用の予備パーツってのがエモいんですよ。
そういえば、OGではキョウスケ案にラドム博士のダメ出しからのほぼほぼフルリテイクでリーゼになってるけど、実際のところキョウスケ案はどの程度残ってるんだろうか?

0 0
6380066. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:50:24 ID:MzODMzNDA ▼このコメントに返信

※6380049
例えば、打ち出す瞬間に内部のライフリングで射出物表面に魔除けの術式とか刻むから銃弾より長い杭の方が効果高い、みたいな?

0 0
6380068. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:53:02 ID:cwNDk1ODQ ▼このコメントに返信

アルトアイゼンなイメージ

0 0
6380070. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:57:10 ID:Y4MTkxOTQ ▼このコメントに返信

※6380037
「つまらないものは、それだけでよい武器ではあり得ない」ヤーナム火薬庫より引用

パイルを表すに相応しい格言である。

0 0
6380071. 電子の海から名無し様2024年06月22日 17:58:43 ID:Y1MTg1NzY ▼このコメントに返信

※6380052
敵の装甲を貫通させるだけの威力を出したら、その反動でバンカーを付けた腕部分が吹っ飛びかねない。
と言うか、撃ち出す時に身体を完全に固定しないと、自分が後ろに吹っ飛んでしまう。

0 0
6380075. 電子の海から名無し様2024年06月22日 18:01:48 ID:Y4MTg5NDQ ▼このコメントに返信

※6380065
コンセプトは同じで技術者目線から組み込めるものを上積みしてった「私ならもっとやれる」って描写だったね
バランスだのバリエーションだの日和ったこと言わずに突貫力一点張りのプランで搭乗者・設計者の心は一つという

0 0
6380094. 電子の海から名無し様2024年06月22日 18:17:40 ID:EzOTY1MzY ▼このコメントに返信

高橋監督はすげえとしか
(パイルバンカー、ローラダッシュ、蛇腹剣、Vmax…)

0 0
6380097. 電子の海から名無し様2024年06月22日 18:19:43 ID:I2MzM0NTI ▼このコメントに返信

※6380042
一応極めて分厚い装甲を瞬間的を貫通させる必要があるなら実用性はある。ただし現実ではそもそも近接する必要はないので対物ライフルやミサイルでいい。
なのでジャミングやそもそもの機動性が高過ぎて誘導弾が使えない相手かつ、そんな相手に肉薄できる手段がある場合になら実用性はある。

少なくとも現実でガンダムできるまでは無理ですかね…

0 0
6380112. 電子の海から名無し様2024年06月22日 18:33:29 ID:Y3NjE5NDg ▼このコメントに返信

※6380053
登場はまだだけどラフ画は存在してるよー
若干のマイナーチェンジあるけどカラーリングとかほぼ歌月のまま
早く会いたいね

0 0
6380120. 電子の海から名無し様2024年06月22日 18:46:21 ID:cxOTUwOTM ▼このコメントに返信

※6380065
キョウスケ曰く「おれが考えていたものと、まるで違う」との事なんで、キョウスケ案はほぼないみたいなもんだと思う
まあ知っての通り直後に「……素晴らしい」って言ってるので出来にはご満悦なわけだが

0 0
6380122. 電子の海から名無し様2024年06月22日 18:50:11 ID:kxODg4Mjc ▼このコメントに返信

「レオナルドパ〜ンチ!芸術を知りたまえ!」
これ大好き

0 0
6380129. 電子の海から名無し様2024年06月22日 18:56:51 ID:k1OTk5NTM ▼このコメントに返信

で、実際のところ現実では武器で使えるの?

0 0
6380130. 電子の海から名無し様2024年06月22日 18:57:18 ID:k1OTk5NTM ▼このコメントに返信

川上作品だと最強武器に入っているんですけどこれ
しかもテュポン?案件だったという

0 0
6380140. 電子の海から名無し様2024年06月22日 19:10:03 ID:QwMDgwMTQ ▼このコメントに返信

メロウリンクで、パイルバンカーの一撃で戦力差を覆して大物食いをするのが好き

0 0
6380145. 電子の海から名無し様2024年06月22日 19:13:47 ID:cxOTUwOTM ▼このコメントに返信

※6380129
使えるかでいえば使える、破壊力もあるし、コンセプトも単純で扱いやすく作りやすい(反動やらなんやらを考慮にいれなければ)
ただ最大の問題が、「硬質の物体を炸薬で打ち出す兵器」としてなら、更に扱いやすく近づかずとも射程がある銃や砲っていう最大シェアが既にあるって事で

0 0
6380146. 電子の海から名無し様2024年06月22日 19:14:06 ID:I1MjEyNDQ ▼このコメントに返信

※6380052
つまり無茶苦茶簡単に言うと
「火薬で杭を一本打ち出すより、同じ量の火薬で銃弾いっぱい撃った方が強いじゃん?」
ってことだな

0 0
6380158. 電子の海から名無し様2024年06月22日 19:27:35 ID:M0NTU2ODQ ▼このコメントに返信

※6380129
なんせまず敵の装甲にぶっ刺す→パイル射出してぶち抜くって武器なので、近接戦闘をやれる・やる事がある人型機動兵器だからこそ浪漫武器にはなるって代物

しかもガンダムならビームサーベルで良くね、スコープドッグならアームパンチで良くね、ゲシュペンストならプラズマカッターで良くねともっと使いやすい近接武器があるから本当に浪漫でしかない

戦車や戦闘機が主力のリアルでは実用性は皆無ですな

0 0
6380160. 電子の海から名無し様2024年06月22日 19:28:45 ID:M5NjY3ODQ ▼このコメントに返信

アクセル・ワールドのシアン・パイルは右手がパイルバンカーである…一応強化外装だから右手普通にすることも出来る。幼い頃からやってた剣道でイジメられ「突かれること」へのトラウマが生んだ武装なのだ…

0 0
6380161. 電子の海から名無し様2024年06月22日 19:28:51 ID:UxNzgwNDA ▼このコメントに返信

※6380129
ドアをぶち破る火薬式の破城槌としてそれっぽいものは本当にあるらしい
それを武器とみなすかは人によるんじゃないだろうか

0 0
6380174. 電子の海から名無し様2024年06月22日 19:51:33 ID:A5NzAwMjY ▼このコメントに返信

メリュ子のバンッカー!ってあれ何か撃ち出してるんだっけか。
普通に殴って槍を突き出してるだけだけど格好良いからそれっぽい事を叫んでるのだとばかり。

0 0
6380176. 電子の海から名無し様2024年06月22日 19:55:55 ID:g3ODAwNjg ▼このコメントに返信

※6380066
そもそも杭であること、とか

0 0
6380194. 電子の海から名無し様2024年06月22日 20:19:51 ID:UxMjc5NjA ▼このコメントに返信

※6380033
大本はボトムズというかメロウリンクだがアーマードコアのが「当てるのはほぼ不可能だが当たれば母ちゃん以外は一撃必殺」という浪漫の概念武装そのものだった
趣旨とはずれるが最近復活したⅥのとっつきは普通に当たる………というか近接肯定する為にゲームバランスが若干犠牲になってる気もする、スナイパーライフル復活して下さい

0 0
6380211. 電子の海から名無し様2024年06月22日 20:39:51 ID:gxNDYwNDg ▼このコメントに返信

ここまで話題なかったけどダイ・ガードのノットバスターもパイルバンカーで良いんだっけ?

0 0
6380214. 電子の海から名無し様2024年06月22日 20:43:12 ID:EwMzExMzI ▼このコメントに返信

モーションだけなら水着ネロがターンピックからのバンカー撃ちやってるんだけどな。肝心のパイル持ってないから見た目だけだが。
あの霊基はほとんどの攻撃がロボアニメのパロディだからロボファンは見てて楽しいぞ。

0 0
6380232. 電子の海から名無し様2024年06月22日 20:56:54 ID:A1MzE5NjA ▼このコメントに返信

パイルバンカーが出た恐らく最初の作品では「ロボが量産品な上に戦闘車両以下の装甲しかない」「そのくせ燃料が可燃爆発性が高い」ので炸薬で鉄杭をブッ刺してコクピット破壊が周辺被害を出さずに確実に仕留める武器として一定の意味があったと思われる

0 0
6380241. 電子の海から名無し様2024年06月22日 21:03:41 ID:g4ODM4NDQ ▼このコメントに返信

※6380039
でも肝腎のバレル構えた時に活きてないのがずっと引っ掛かってる……

0 0
6380247. 電子の海から名無し様2024年06月22日 21:05:55 ID:A1ODM5NTY ▼このコメントに返信

工事現場通りかかってコレを思いつく高橋監督しゅごい

0 0
6380251. 電子の海から名無し様2024年06月22日 21:08:36 ID:g4ODM4NDQ ▼このコメントに返信

※6380176
こっちの方がそれっぽいな。杭(をブチ込む)という概念で神秘を底上げしてるみたいな

0 0
6380262. 電子の海から名無し様2024年06月22日 21:15:55 ID:I4MzY2MjI ▼このコメントに返信

※6380211
形式上は普通の杭打ち機になってるけど、中身はきっちりパイルバンカーよ
なお炸薬を用いるのは法律違反と没収くらうという憂き目に…(一応民間企業所有なんで、ドリルアームは掘削機・ノットバスターは杭打ち機と兵器ではないと言い訳がきく物にしていた)

0 0
6380270. 電子の海から名無し様2024年06月22日 21:25:37 ID:Q5MDQxODE ▼このコメントに返信

パイルバンカーって一般名詞みたいにみんな普通に使ってるけど、「パイルバンカー」って名称はボトムズが初出でいいのかな?

0 0
6380278. 電子の海から名無し様2024年06月22日 21:32:01 ID:g4ODM4NDQ ▼このコメントに返信

叩きつける本体の反動相殺にインパクトの瞬間に打ち出されるパイルみたいな踏み倒しはできないかなと考えたが

……二重の極みじゃねえか。

0 0
6380279. 電子の海から名無し様2024年06月22日 21:34:51 ID:kxMDMxMjQ ▼このコメントに返信

※6380130
何を隠そうゼウスの雷…ケラウノスだぞあれ
本来テュポーンの中に組み込む予定だったやつ

0 0
6380293. 電子の海から名無し様2024年06月22日 21:59:41 ID:c4OTg4MDg ▼このコメントに返信

ハクサン
アサノガワ
ケンロクエン

0 0
6380347. 電子の海から名無し様2024年06月22日 22:53:00 ID:M4MjYwMzI ▼このコメントに返信

※6380129
飛び道具が使えない状況で装甲打ち抜く場合かな?
今は使い道は無いかもしれないけど未来では可能性はある。
昔は海を渡る事に価値の無い時代もあったし、西の果てに行こうと言えば馬鹿にされた時期もあったからね。

0 0
6380349. 電子の海から名無し様2024年06月22日 22:55:22 ID:kzNjM4MDQ ▼このコメントに返信

ムラサメライガーは両前足の小型パイルバンカーを地面に打ち込んで急制動に使ってたけどあれ下手したらすぐに抜けなくて隙をさらすことになったりしないんだろうか

0 0
6380353. 電子の海から名無し様2024年06月22日 23:04:44 ID:A0NTgzMDA ▼このコメントに返信

※6380262
なので後継武装のパニッシャーはリニア式に。
でも外連味あるから好きだけど、フライホイールを内蔵式にしなかったのは何か理由あるのかな?
グレートになってマニュピレーターついてもフライホイールは左手のままだったし。

0 0
6380518. 電子の海から名無し様2024年06月23日 01:19:06 ID:g5NzIyODg ▼このコメントに返信

銃と比較してパイルバンカーが実用的になるようなフィクション設定を考えてみると…
①遠距離では行けない。例えば、杭に通電させる必要がある。弾丸に内蔵できないorコスト的に見合わないエネルギー源(魔力でも電力でも)と接続しないと必要な効果が出ない。
②弾頭を消費したくない。素材が希少か、製造コストが高いか、そもそも自分達の技術で作れないか。炸薬との価値の差が非常に激しい。
…とか?

0 0
6380549. 電子の海から名無し様2024年06月23日 02:39:46 ID:QzMTIxNDY ▼このコメントに返信

※6380349
制動・登攀に使うっていうと最近だと「86」のジャガーノート/レギンレイヴなんかもそうだな。作中パイルドライバって呼ばれてるが

0 0
6380586. 電子の海から名無し様2024年06月23日 07:27:16 ID:ExNTY1ODI ▼このコメントに返信

※6380174
多分撃ち出してるのは両手の鞘の中のアロンダイト。

0 0
6380978. 電子の海から名無し様2024年06月23日 15:53:22 ID:A1OTUyNDQ ▼このコメントに返信

※6380062
マ改造は公式ネタだっけ?

0 0
6381185. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:15:34 ID:A0MzI1NDA ▼このコメントに返信

※6380978
カチーナ「おう。どうだ、タスク?ジガンのマ改造は?」
タスク「マ、マ改造?何スか、それ?」
カチーナ「マリオン・ラドム博士の改造プラン…… 略して、マ改造だ」
ガンドロの改造の時にカチーナが言い出したのが由来だから公式ぞ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る